パスワードを忘れた? アカウント作成
13003089 submission

キヤノン、ロケット事業に参入

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
キヤノンが宇宙ロケット事業に参入するそうだ。JAXAが手掛けるミニロケットの開発に参画するという。JAXAが進めているは直径52センチメートル、全長10メートル弱と電柱並みのサイズ。衛星を打ち上げる機体としては世界最小で打ち上げ費用が主力ロケットの10分の1以下だという。キヤノン電子は、デジタルカメラなどの設計・生産手法を応用し、最適な調達部品の選択や制御機器の軽量化を推進。3段ロケットを宇宙空間で切り離したり、機体の向きを変えたりするシステムを構築したという。

国内では11月には民間企業による宇宙開発ルールを定めた「宇宙活動法」が成立した。宇宙産業の育成に向けて官と民が一斉に動き始めており、東大発ベンチャーのアクセルスペースは安価な超小型衛星を開発。ホリエモンのインターステラテクノロジズも民間単独で国内初のロケット打ち上げを計画している。

情報元へのリンク
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...