パスワードを忘れた? アカウント作成
21583405 story
統計

2023年のPC出荷台数、回復の兆しをみせつつ2桁減で終わる 66

ストーリー by nagazou
出荷台数 部門より
headless 曰く、

IDC と Gartner がそれぞれ 10 日に発表した 2023 年第 4 四半期および年間の PC 出荷台数推計値によると、2023 年は 2 桁減に終わったものの、第 4 四半期には回復の兆しが見られる (IDC のプレスリリースGartner のプレスリリース)。

2023 年の PC 出荷台数は IDC の推計で 2 億 5,950 万台 (-13.9%)、Gartner の推計で 2 億 4,189 万台 (-14.8%) となっている。ベンダー別にみるとトップベンダー (IDC はトップ 5、Gartner はトップ 6) はすべて減少しているが、2 位の HP のみ 1 桁減にとどまり、それ以外はすべて 2 桁減となっている。

2023 年第 3 四半期は IDC、Gartner ともに 1 桁後半の減少だったが、第 4 四半期は IDC が 2.7% 減 (6,710 万台)、Gartner が 0.3% 増 (6,337 万台) となり、回復の兆しが見える。ベンダー別では IDC と Gartner のトップ 5 は同じ順番 (Lenovo、HP、Dell、Apple、ASUS) で、各ベンダーの出荷台数も近い数字になっている。

なお、Apple の出荷台数は IDC が 570 万台、Gartener が 635 万台だが、前年比では IDC が 18.4% 減 (130 万台減)、Gartner が 7.2% 増 (42 万台増) と大きな差となる。この差は Apple 分の出荷台数推計値が 2022 年第 4 四半期には IDC が 108 万台多く、2023 年第 4 四半期は逆に Gartner が 65 万台多かったことによるものだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2024年01月20日 8時17分 (#4596334)

    2023年 数量は少なく、完璧な品質。桁外れに素晴らしい年
    2022年 生産者の実力が表れる年
    2021年 2年連続で偉大な年
    2020年 ここ10年で最高

  • by Anonymous Coward on 2024年01月20日 8時47分 (#4596346)

    「なんとか致命傷で済んだぜ」みたいな表現だな・・

    • by Anonymous Coward

      需要が減っているのをどうしても認めたくないんだろうね 投資家に見捨てられちゃうから

      • by Anonymous Coward

        出してんのはメーカーじゃねーんで

        • by Anonymous Coward

          この企業に金を出してんのはメーカーでしょ

    • by Anonymous Coward

      飽和はあるので
      延々増加し続けるなんて事はないんだよな

      • by Anonymous Coward

        もうとっくの昔に飽和してて、むしろ温度が下がって析出or結露(スマホorタブレットへ?)の段階では。

    • by Anonymous Coward

      2桁減(2桁減ったわけではない)だからな

      #2桁%減を2桁減って言うの、本当は正確じゃないよね

      • by Anonymous Coward

        それで減ったのは10台なの?99台なの?

  • by Anonymous Coward on 2024年01月20日 9時04分 (#4596348)

    企業だとアップグレードしちゃうと
    あまり売れないかもないね。

    • Windowsは企業6割個人4割だが、家庭でWindowsを使う用途が大幅に減っている。
      4割部分は最終的に1割程度でほとんど企業だけなるでしょう。

      家庭はスマホとタブレットでお腹いっぱい。家計簿写真で撮るだけで集計される時代だからね。
      人が作業するってのは既に過去の話なだろうね。

      • Re: (スコア:0, フレームのもと)

        by Anonymous Coward

        選民思想のスラドらしく嬉しそうね

        • by Anonymous Coward

          まあその、子供部屋おじさんはある意味選ばれた人間だから。

      • by Anonymous Coward

        どこかで聞いたのだけど米国では日本のいわゆる年末調整はなく必ず確定申告相当のことをやらないといけないので、
        そのためにPC(≒Windows)を使う必要があるとか聞いたのだけど、米国ではそのような用途もすべてスマホ/タブレットでできるのかな?
        日米以外は知らんけど。

        このトピックは記事だけ見ると日本なのか米国なのか世界なのか不明だけど、記事から見るに世界だよね。

        • by Anonymous Coward

          確定申告相当の需要があるものを、いまどきPC(≒Windows)でしかできないのはヤバいな。
          日本のe-Taxですらスマホ/タブレットに対応しとる。

          • by Anonymous Coward

            普通の確定申告したことないでしょ?
            あれをタブレット/スマホで実施できるとはとても思えない。

            というか、日本でもタブレット/スマホでできる確定申告の対象ってめちゃめちゃ狭いぞ。

            • by Anonymous Coward

              タブレットとノートPCの違いなんてもうないしなあ
              キーボードもマウスも問題なく動いちゃうし

              • Re: (スコア:0, フレームのもと)

                by Anonymous Coward

                まあ、別にあなたがタブレットで普通の確定申告をしたいというのなら別に止めません。

                PCをもっていない知り合いになら、近くの確定申告会場のPCで申告しろ、といいますが。
                まあ、そんな人は普通はPCもっていますが。

              • by Anonymous Coward

                個人事業主とかでPCもっていないひといるのかな?
                日本だとサラリーマンで年末調整しているからまあなくてもなんとかなるだろうけど。

              • by Anonymous Coward

                PC使えないおじいちゃん事業主なんていくらでもおるで

              • by Anonymous Coward

                そんな人はスマホ/タブレット使っているの?

              • by Anonymous Coward on 2024年01月20日 12時42分 (#4596432)

                紙でも確定申告はできる

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                じゃあ、このスレッドの文脈外ですね。

              • by Anonymous Coward

                今確定申告会場はPC置き場になっていて、みなさんそこでPC使って申告用紙を作成しているよ。

              • by Anonymous Coward

                じゃあ、このスレッドの文脈外ですね。

                今更それを言ってもねえ

              • by Anonymous Coward

                > 今確定申告会場はPC置き場になっていて、みなさんそこでPC使って申告用紙を作成しているよ。
                ん?じゃあやっぱり家庭にPCいらないんじゃん
                そういうツリーだったよね

              • by Anonymous Coward

                いやいや
                確定申告はスマホじゃ無理。PCで、というツリーだったろ

            • by Anonymous Coward

              スマフォやタブレットでできる確定申告って住宅ローン減税とかふるさと納税あたりでしょうかね。

              私は新しいテクノロジーに対応できないジジィなのでPCでしかできません(苦笑
              青色申告ソフトがきっちり動いて印刷(+pdf出力)も簡単ならOSは何でもいいんですけどね。

              先週思い立って新しいPC買おうかと思ったけどWindows12が今年の初夏に出そうだからすぐの購入は見送ってWindows12が出たら早急に買って来年の確定申告用(今はWindows10)になりますね。クラウドの青色申告サービスもありますけど古い人間なのでオンプレミスでまだ運用してます。記憶も怪しく老眼も激しいので紙を使わないでチェックするとなると、一覧性と大画面が必要なんですね。死ぬまでスマフォで確定申告はできなさそうです。

              • by Anonymous Coward

                では死んだ後には是非スマホで

          • by Anonymous Coward

            納税額の計算を非商用ライセンスのExcelでやる話じゃない。
            それならまあタブレット用Excelでできなくはないのかもしれん。

          • by Anonymous Coward

            スマホでe-tax申告は無理だよ。PCの方が簡単
            政府もなんでこんなので「対応」なんて言うんだろ
            税務署で紙貰ってきて今まで通りやるのも別に難しくはないが、PCだと発送提出が簡単になるくらい
            あと医療費の領収書を出さなくても済むくらいで、政府側が何とか電磁納税に誘導しようとしてるだけ。別段メリットもないのに

            • by Anonymous Coward

              遠慮なしに対応したらスマホでできる確定申告代行サービス事業の邪魔しちゃうでしょw

              • by Anonymous Coward

                ゴリ押しだなあ。代行事業者はスマホで業務しないでしょ。
                代行事業者が必要とされる状況は、各々個人がスマホで確定申告するのは現実的じゃないって話じゃないか。

                あなたもPCの必要性がわかってるってレスだよそれは。

              • by Anonymous Coward

                ご家庭ではいらないって話で、PC自体がいらないなんて話は端からしてませんが?

              • by Anonymous Coward

                日本の家はウサギ小屋だから置くスペースないよね

        • by Anonymous Coward

          米国ではソフトウェアの自由度が日本よりもかなり上なので、本家が対応しないのならサードパーティが勝手にやります
          ソフトの問題ならどうとでもなるしハードウェアの違いは既にないので、PCより遥かに市場が大きいスマホ/タブレットでできないなんてことは今時ありえないかなーと

      • by Anonymous Coward

        だろうね、だからねって、根拠もないのに。。。

      • by Anonymous Coward

        年賀状だと、数も減ってるし、スタジオなんとかみたいなトコに外注とかもある。
        自治会まわりだと、半々かな。総会資料とかはPCだけど、各戸配布のお知らせなんかだとまだ手書きもあるw
        家計簿は付けたり付けなかったり。一度キッチリ把握したら、しばらくはザックリ。

        あとはブラウザ使うくらいかな。広い画面が欲しい時だけ。

        だいたいはタブレットまでで用は足りてる。
        PCを使う頻度は減ってるけど、まだ必要。おかげでガジェット予算が増えたままという最悪なパターンw

      • by Anonymous Coward

        スマホに外部ディスプレイとキーボード・マウスを繋げて快適に使えるようになるまでは、
        PCはまだ必要では?

    • by Anonymous Coward

      Windows10から更新するなら2024年夏にリリース予定のWindows 12も候補に挙がるし、10→11はTPM 2.0の有効・無効チェックとかアップグレード前の検証作業が面倒だから丸ごと買い替えの企業が多いんじゃない?

  • by Anonymous Coward on 2024年01月20日 9時52分 (#4596364)

    2011年製のlenovo G570を蘇生してみた。
    メモリを4GB→16GBに、HDDをSSDに置き換えたら予備PCとしては十分な感じに。
    Core i5 2410MなんでN100にも負けちゃうけど。

    まあ、スマホもタブレットもあるんで、予備PCの出番なんて無いのですが。

    • by Anonymous Coward

      使わないのに寝かしておく意味あるの?
      そのうち久々に立ち上げようと電源ボタン押したらbios起動すらしないオチになったりして

      • by Anonymous Coward

        こんなこともあろうかと、という精神ですよ。

        • by Anonymous Coward

          勿体なくて捨てられないの間違いでは
          普段使わないなら今後もずっと使わない
          でもなにかあったときに困るから取っておこう

          なにかあった時の前にPCが動かなくなりましたとさ

          • by Anonymous Coward

            ゼロリスクバイアスに陥ってそう

          • by Anonymous Coward

            全部ただの妄想で草
            お人形遊びたのちいねえ

      • by Anonymous Coward

        SSDの中身が蒸発したりバッテリーが腐ったりしますね。
        とは言ってもSSDなどフラッシュメモリの蒸発を実際に経験した話って全然聞いたことも見たこともない。
        バッテリーはふつうにダメになるけど。

        • USBフラッシュメモリなら蒸発したことがあります。
          古い固定資産のライセンスキーファイルが入っているUSBフラッシュメモリを読み込んだら、ライセンスの認識に失敗。調べてみたら、テキストファイルの中身が化けてました。
          運良く前回作業時のもの(10年以上前?)が残っていたので事なきを得ましたが、探すの大変だったなあ。
          ちなみに単ビット化けがランダムに、1箇所/10バイトぐらいの頻度で起きていたと思います。

          親コメント
  • by Anonymous Coward on 2024年01月20日 10時50分 (#4596399)

    どんだけあてになるものなのか

    「Apple の出荷台数は IDC が 570 万台、Gartener が 635 万台」
    とあるが、これだけ違えば凄い話だと思うけど

    • by Anonymous Coward

      Appleは公式に出荷台数発表してないしね

typodupeerror

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

読み込み中...