パスワードを忘れた? アカウント作成
21547815 story
Facebook

Meta Quest 2が値下げ、128GBモデルは発売当初の3万円台に 28

ストーリー by nagazou
でも元より少し高い 部門より

米Metaは12月31日、PCやコンソールを必要としないスタンドアロンのVRヘッドセット「Meta Quest 2」の販売価格を下げると発表した。128GBモデルは1月1日から、従来の4万7300円から3万9600円に、256GBモデルは5万3900円から4万6200円に値下げされる。すべてのモデルで7700円の引き下げとなった(Meta Quest 2公式窓の杜)。

この値下げは、11月12日から12月31日まで行われていた7700円引きキャンペーンが終了、これがそのまま通常価格に適用された形となっている。「Meta Quest 2」は発売当初は3万円台で販売されていたが、2022年には製造・出荷コストの上昇や円安の影響で価格が上昇していた。今回の値下げにより、最低価格が発売当初の3万円台に戻ったことになる。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2024年01月05日 15時35分 (#4589562)

    AppleVision Proに期待します。
    Meta Quest 2は在庫処分価格です。

    Meta Quest 3(512)とMeta Quest Pro(値下げ版)は中身は同額です。
    Meta Quest Proのドックに相当する部分を別売りなっているだけになります。
    画質は3の方が若干上がってる程度だが使って気づくもんでもない。
    発色は Proの方が上。後発なのでプロセッサがProより上。
    コントローラが単3電池で動く、電池切れでも電池交換で可能
    Meta Quest Proはフェイストラッキングアイトラッキングがあるが3はない。
    3はヘッド、コントローラにしても重量が軽い。
    バッテリー付きストラップを追加すると前後のバランスが良くなるので長時間利用に向いている。
    3の問題点、VRコントローラーが後ろ側(ヘッドカメラから見えない位置)は怪しい。Proはコントローラカメラあるので後ろでも追随する。
    本体のメモリが3より4GB多い。12GB。

    3用のドックはドックとコントローラ用のリチウム電池が付属する。
    本体は接点で充電、コントローラは非接触で充電される。

    で、解像度感、解像度感はまあまマシだけど部屋に1280x720のテレビがリアルに転がってるような映像です。
    そこに現実に1m先に転がっていればテレビの画素が見えるって代物です。ただ鮮明なのかなり画質が上がってます。
    全く気付かないくらいになるためにはAppleVision Proが必要でしょう。
    本命はAppleVision Proだと思います。あれしか成功しないでしょう。
    トータルでのUI。画面の代わりとか認証をスマホでやるとかつけたり外したりが初期に結構必要です。
    完全にVRだと画面に映ったコードをスマホで打ち込まないといけないので取り外しが結構きつい
    つけたままでするために方法でパススルーがあるが解像度がゆがむ。
    appleは完全につけたままで利用可能に作るでしょう。仮想空間と現実の画面の移動がないこと
    あとこれはディスプレイの代わりではないのをappleは理解してる点です。
    ディスプレイの延長のデバイスだとモノであり場所が必要だが
    ARは空間全部が表示エリアなので場所ではないのです。使ってみれば気づくと思いますよ。
    いろいろな、ワークスルーの解決がAppleVision Proの目的で
    Meta Questの今後の製品もそれに沿って改善されることを望みます。

    • by Anonymous Coward

      ARなのかVRなのか

      • by Anonymous Coward

        2の場は白黒でパススルー出来ますが
        3は2に画質をPro並み+ARを追加強化したものです。
        カメラが2つあるところが違います。
        ゴーグルをしていても立体視できるのです。
        始めるなら3から始めるとよいでしょう。
        Proは重量バランスの問題でおでこ痛い問題を解決しないと1時間もきついと思います。
        3の稼働時間は大体1時間+程度稼働時間です。バッテリは増設しないと映画1本見るのはきついです。
        Proは後頭部にサブバッテリーが埋め込んであります。
        ついにここまで来たMR体験!「Meta Quest 3」のパススルー画質は3倍アップで歴代最強だった

        • by Anonymous Coward

          2の話の方が聞きたい

          • by Anonymous Coward

            安いからと言って買わないこと。
            始めるなら3の128GB版が最低ライン

          • by Anonymous Coward

            肯定以外の言葉全部暴言だとか失礼だとか理由付けて無視する老害おる?

    • by Anonymous Coward

      AC、三行でまとめて

      • by Anonymous Coward

        安売りのPROも最新の3も微妙
        AppleVision Proしか勝たん
        それと便座カバー

    • by Anonymous Coward

      Quest 3は片目2Kの解像度だが4Kのデスクトップを表示すると意外にくっきり見える。文字も何とか読めるレベル。
      今年はAppleVision Proと同等の片目4Kで、仮想デスクトップを表示するために設計されたImmersed Visor 4Kも出る。
      Quest 3で仮想デスクトップがそろそろ使い物になる兆しが見えてきたので、遥かに上回る片目4KのVisorには期待している。
      AppleVision Proは高すぎ。とても買えない。

      • by Anonymous Coward

        そもそも、ぽっと出の製品が、何年も製品改善を続けているものに敵うわけがなかろう。

        • by Anonymous Coward

          出るのです。
          になると世界は動くでしょう。
          メタクエスト3にPrime Videoを映画館で見るソフトがあるのですが
          黒が潰れてのっぺりした感じになります。
          画角も色収差も無く見れるのがが画質がSRGBでは
          VR空間上はそれ以下しか表現ができない。

        • by Anonymous Coward

          確かに、ぽっと出のなんとかVision Proが良い製品とは限りませんよねぇ。
          高いだけのポンコツの可能性だってあるんでしょ?

      • by Anonymous Coward

        だいぶ前、ProじゃないVisionが出るって噂を見たな。
        まぁ、それでも高いだろうが。
        数世代を経ないと一般向けにはならないかな。

        コンピュータをシートで扱う(iPhone、iPad)か、それを複数配置できるパネルで扱う(Mac)か、さらに空間に自由に配置して扱う(Vision)か。
        ここ10年は、前2つ(特にiPadとMac)が接近していたが、Vision Proが新たに出てきた。これはMacのコンピューティングスタイルの拡張と言える。物理的に存在しているディスプレイに縛られないアイデアは素晴らしいが、操作性が付いていけるかな?というのはある。マウスみたいなダイレクトな操作性が得られるのか?全てがバーチャルだけに、あっ、そこじゃない!とかないのかな?iPadでは指をホバーさせてる時にクリックされる事がある。ジェスチャとかもやや曖昧だし。

        まぁ、でも楽しみだ。リリースもうすぐでしょ。

        • by Anonymous Coward

          さも新しい体験かのように言っているが、Microsoftが既に通って、失敗だった道だよな。

          • by Anonymous Coward

            Apple世界初。重要なのはそこですよ。

      • by Anonymous Coward

        それいうたらVarjo XR-4とかはもっと高いわけでな・・・w

        俺がAppleVision Proに期待するのはあくまでUIの問題をどうしてくるのかの部分。
        ハードは登場時期的にこのくらいのスペックがないと戦える期間が短すぎる、という
        考えだとするとわからんでもない感じなんだけども。

        ImmersedはKB/マウスの部分だけ現実世界が見える窓を用意するという解決を提示
        してきてる。今のところこれが最適解な気がしてるが、これを打破できるのかな。

  • by Anonymous Coward on 2024年01月05日 17時11分 (#4589624)

    急いで買わないと売りきれる~~!!って思って去年急いで買ったんだけど
    セール価格が通常価格になるなら焦って買わなくて良かったなぁ

    でも色々役に立ってるからいいか
    FANZA10円セールで買ったやつも楽しめたし、VRChatもVRで楽しめたし(PCと繋げて)、この値段はコスパ高いね
    特にPCと繋げるなら中身のSoCの性能も関係ないし

    • by Anonymous Coward

      何がとは言わないが。そのうち使い物にならなくなるから今のうちに楽しんでおいた方がいいと思うよ。

  • by Anonymous Coward on 2024年01月05日 18時24分 (#4589669)

    重いし、HMDの中でメガネがずれると苦痛だし、
    メガネとHMDのダブルでこめかみが圧迫される
    メガネなしで使えるHMDならほしいんだけど、良いのご存じないですか?

    • by Anonymous Coward

      大抵のHMDには追加のレンズを取り付けるサードパーティのアタッチメントがあるよ。
      処方箋のデータを送ると合わせたレンズを用意してくれるやつ。

      • by Anonymous Coward

        Meta Quest 2はメガネ不可だったのでこれ使ってたけど、そういうやつの1/10のお値段で済む。
        https://item.rakuten.co.jp/aqros/81003040/ [rakuten.co.jp]

        • by Anonymous Coward

          RiftはともかくQuest2ってレンズ側に装着する仕組みになってるやん
          Quest2専用 [amazon.co.jp]の買えば良いのに。

          高い?ARVRなんて金をドブに投げ捨ててナンボなんだから数千円で高いとか言われても……。

    • by Anonymous Coward

      逆に考えて、HMD用のメガネがあればっ!と思ったら既にあるみたいよ?

    • by Anonymous Coward

      これはだーれも絶対に言わないことなんだけど

      VRヘッドセットの補正レンズなんかせいぜい-3.00(設定詰めてないから知らん)くらいの両眼同じ固定値のレンズ付けときゃ用が済むよ
      だって解像度が視力2.0相当(2倍オーバーサンプリング)あるわけでもないし、本来10mそこらに合う焦点が10cmとかになりゃいいんだもの
      長期間やってると目に負担が? それ何かソースあるんですか? そもそも長期間VR使うんですか?

      Zenniの例のフレームをVRレンズ用の設定にして、本来の度数考えずに-2くらいで作って3Dプリントのフレームにはめたらいけるんじゃね
      うまく行かなくても健康被害が出ても知らんけど

      • by Anonymous Coward

        VIVE Flowみたいにヘッドセット側で視力補正 [vive.com]できると良いんですけどね。
        Flowはハードはとても良いんですよね。ハードだけは。

        • by Anonymous Coward

          FOVが変わるし機械的遊びでジオメトリが狂うからあまりやりたくないんだろうね
          画素数と画角から解像度が視力0.5~0.3相当くらいと考えると、80%くらいの人は調整無しでカバーできるはずだし
          商品としてそのコストアップは絶対に必要ですか? と聞かれるとああそうじゃあいいよって感じになるのは分かる

  • by Anonymous Coward on 2024年01月05日 20時40分 (#4589754)

    MSFSが最後だったように思う。

    • by Anonymous Coward

      ゲームの中でも仕事するのか

typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...