パスワードを忘れた? アカウント作成
17452241 story
携帯電話

ワイヤレス充電、利用してる? 53

ストーリー by nagazou
7割もいるのか 部門より
headless 曰く、

9to5Google がワイヤレス充電の利用状況に関する人気投票を実施している (9to5Googleの記事)。

11 月 1 日 6 時の段階では 4,283 票が投じられており、ワイヤレス充電を頻繁に利用するという選択肢が過半数の 2,379 票 (55.55%) を獲得している。時々使用するという選択肢も 590 票 (13.78%) を獲得しており、利用する人が 7 割近い。一方、全く利用していないという選択肢も 1,053 票 (24.59%) を獲得。利用していないが、自分の携帯電話には搭載されていてほしいという選択肢は261票(6.09%)にとどまる。

先日は BMW の車載ワイヤレス充電パッドで iPhone 15 を充電すると NFC が機能しなくなることも話題となったが、スラドの皆さんはワイヤレス充電を利用しているだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 無線充電有りを買ってる
    最近の有線は充電早いのでいつもは有線使うけど
    充電口が壊れたら無線使う(前はそうしてた)
    あと車につけてるホルダーも無線充電対応だな

  • by tamaco (19059) on 2023年11月02日 8時39分 (#4556984)

    とかならんのだろうか。

    もっともスイッチング電源の可聴域外の高周波(20kHz~)のせいなのか、電源をプラグごと抜いて寝るとぐっすり寝られる気がする。
    その上充電中はPWM波形なのに、満充電や充電していない状態ではPFM波形で、可聴範囲内(おおむね1kHz~5kHz程度)が影響するんじゃないか予想しているがどうなのだろう。コイルの鳴き [lenovo.com]なら顕著だけど、そうじゃないMLCCの圧電効果による鳴き(?)もあるんじゃないの

    • by Anonymous Coward

      > 予想しているがどうなのだろう

      めんどくさいやつだな。自分の耳を当てて、音がするかどうか確認したらすぐわかるだろ。

    • by Anonymous Coward

      スマホでスペアナソフト動かして確認すればいいのに
      cpectroid とかいいよ

    • by Anonymous Coward

      お前が怖い

  • 無線充電の方が丈夫とも限らないんですけど、発熱による故障よりLightning端子の摩耗の方が早いので使ってますね。傾けて立てるスタンドだとHUD的にも働いて便利。

    • by Anonymous Coward

      私も同意見。
      Lightning端子部も交換出来るらしいですけど正規店では相当に高く付きますし、
      それならバッテリ交換の方が性能も元に戻ります。

      iPhone12miniを発売日に買いましたけど、充電はほぼMagSafe一択で、現在のバッテリ性能は88%。
      3年でこの程度の劣化なら許容範囲でしょう。

  • by Anonymous Coward on 2023年11月02日 16時29分 (#4557372)

    車が無線充電できて、たまたま買ったイヤフォン(ノーブルファルコンANC)のケースが対応してたので
    使ってみたことはある。
    だが結構位置が厳しくて、動く車+小さいイヤフォンケースだとずれること多々(苦笑)
    #今は無線充電に対応してない奴に買い替えちゃったので使ってないが。

  • by Anonymous Coward on 2023年11月02日 8時16分 (#4556969)

    発熱するのでバッテリーは目に見えて劣化するし、送電ロスもあるが、便利なので使っている。
    どうせ劣化したら交換すればいいんだし。
    眠たい時にはしっかりとケーブルの先を持って挿込口に入れられない。

    • by Anonymous Coward

      逆に発熱でバッテリー劣化が怖くて使ってないですね
      急速充電も怖いからtypeA→Cでのんびり充電
      通常使用の範囲では問題ないから採用されてる、だろうってことはわかるんだけどどうにも据わりが悪くて
      ただスマートウォッチはワイヤレスしかないから、こいつはワイヤレス充電

      • 10年ぐらい前 [srad.jp]に、無接点充電にはまって、qiレシーバーとかを駆使して元からqi対応してない機器まで含めてなんでも無接点充電化してました。
        ・スマホ
        ・タブレット
        ・ケータイ
        ・モバイルルーター
        ・モバイルバッテリー
        ・Nintendo 3DS
        とか。

        充電のたびにコネクタを抜き差ししたくない、というのが無接点充電導入のきっかけですが、使い勝手の点では不満はまったくなかったです。
        ただ、ここまでくると、qi充電器がたくさん必要。家の充電台にはqi充電器を3台置いてました。パナのqi充電器(チャージコイル可動式で、複数機器を順次充電可能)も使ってましたが、それでも同時充電は最大4台までで、これでなんとかぎりぎり。

        で、5年ぐらい前 [srad.jp]に、おそらく発熱が原因でスマホのバッテリがパンパンに膨らんだので、無接点充電はやめました。
        今はマグネットケーブルによる充電にしてます。

        親コメント
        • 今はマグネットケーブルによる充電にしてます。

          Magsafeみたいなコネクタのやつですよね。端子が出てるので、鞄やポケットの中でショートしそうで怖いなと。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            > Magsafeみたいなコネクタのやつですよね。端子が出てるので、鞄やポケットの中でショートしそうで怖いなと。

            ポケットとかでショートしそうなもの入れてない(携帯本体のどこに触れてもショートするようなものはない)から
            特に気にしたことないかな
            適当に放置しても手帳ケースのマグネットにくっつくし
            (家なら塗装してある鉄に貼り付けてるのでショートしない)

            あとコネクタの種類によるけど
            マグネットの接続面をみるとわかるけど端子が少し凹んでるので
            金属面に接触しても特にショートしたりしない
            (球面とかにつけるとわからないけど)

            他には主に家で使ってるから鞄やポケットを考慮することあんまりないかも
            モバイルバッテリーの時で使わないときはUSBケーブル自体つないでないし

      • DellとAppleを中心に大小さまざま30台以上使ってきた経験から言うと、バッテリー劣化はほとんど運。
        大事に使っても駄目になる時はダメになるし、毎日充電したり逆にずっとつなぎっぱなしでも全然大丈夫な個体もある。
        ということで、最近はあまり気にしていない。
        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2023年11月02日 10時15分 (#4557063)

        Pixel3を使ってたときにQi充電を多用してたら1年持たずにバッテリーが膨れてしまって、それ以来トラウマみたいになって自分も使ってないですね…。
        適当に置いても良いじゃんであまり確認せず少しズレた位置においてたりしてたから、発熱量が高かったんじゃないかという気もしてますが。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        Qi充電使っていて、充電時のスマホ発熱は感じますが
        あれって電池じゃないところの発熱であってるんでしょうか?

        無線充電は安い充電器を複数買って要所に置いておくと、ものぐさでも充電を欠かさずできて便利です
        (理屈上は有線でもいいはずですが)

        • by Anonymous Coward on 2023年11月02日 9時20分 (#4557006)

          電池そのものの発熱ではなく、電磁波をコイルで受けて電気に変換する、その時にロスが熱になるのでそのコイル部分が発熱してます
          あとは送電側も同様にロスがあって発熱していて、で無線だけど結局接しているからそこから伝わる熱分もあるのかな
          スマホのフォームファクタじゃ電池に伝わらないってのは無理なので、少なからずその影響はあるはず
          多分無視できる程度の影響なんだろうけど

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            >多分無視できる程度の影響なんだろうけど
            いや、目に見えて影響があります。
            仰る通り充電時の発熱を逃がせないでバッテリーに伝わってしまうから。
            ぐぐればQiと有線充電の運用を比べた時の劣化具合の違いはたくさん出てくる。
            それでも便利なら使うかという話。

            • by Anonymous Coward

              「たくさん出てくる」って言う奴は1つも例を出さない法則
              また実証されてしまったか

            • by Anonymous Coward

              電池から見た外的要因による熱は、屋外で液晶に直射日光が当たりながらスマホ使った時のアチアチなんかもあるけれど。

              (日光)直射日光の熱さは表面の熱さであることと、(Qi)内部のどこかの熱がうつったものが表面の熱さであることの比較だから
              何かの換算が必要だけど

              • by Anonymous Coward

                #4557139 の追記です。
                熱+充電は充電時しかないですね。日光アチアチは熱+消費なので、電池から見て充電と同じか違うか私のわからないことでした。

                検索してたら、スラドの記事ありますね
                https://hardware.srad.jp/story/20/09/12/0553239/ [hardware.srad.jp]

    • by Anonymous Coward

      Pixel4a(5G)からPixel8に乗り換えたので使ってます。
      結構あったまってるのと、急速充電っぽいのでずっと使い続けるかは検討中です。ゆっくり充電と80%~90%くらいで充電がとまるようにできるならこれでもいいんですが、方法がわからなくて時々web検索してます。

      PCから引っ張ってるPC給電のUSBハブでUSB-A→USB-Cだと全然充電できないことがわかって、USBハブの捨てちゃったかしまい込んだかわからないACアダプタを探してますw

      • by Anonymous Coward

        >ゆっくり充電と80%~90%くらいで充電がとまるようにできるならこれでもいいんですが、方法がわからなくて時々web検索してます。
        Pixelにはアダプティブ充電 [google.com]という機能があり、朝起きる時間に充電100%になるようゆっくり充電されます
        特定の充電量で止める機能はない(知らない)けど、昔はバッテリー監視アプリ入れて70%とかで知らせてもらってケーブル抜いてた

    • by Anonymous Coward

      電源のためだけにケーブル挿すのとかめんどいので、出先ならともかく普段はHDMIつきUSBハブしかケーブルでは接続しません。
      充電のみなら理想はガラケー時代の適当に置いただけでちゃんと正しい位置に収まってくれる充電台だなあ。

      • by Anonymous Coward

        ああ…ガラケーそうだった。カチャっと置ける感じ、たしかに便利だったなあれ。
        でも機種交換のたびにいちいち専用クレードルがもったいなかったなあ。

      • by Anonymous Coward

        置くだけで充電できるものはあるようです。自分は使ってないですが。
        https://www.sanwa.co.jp/product/syohin?code=PDA-STN28BK [sanwa.co.jp]

        • by Anonymous Coward
          むか~し使ってたXperiaにはクレードルついてましたね
          Z3 Compactだったか
    • by Anonymous Coward

      > 眠たい時にはしっかりとケーブルの先を持って挿込口に入れられない。
      ケーブルをMagnetでつけるヤツあるからオススメ
      といっても高速充電するなら端子多いヤツ買わないといけないけど

      # iPhoneだとQiで最速充電できる機器が限られるからQiいろいろメンドクサイんだよね

    • by Anonymous Coward

      >眠たい時にはしっかりとケーブルの先を持って挿込口に入れられない。
      +酔っている時、疲れている時、年取った時、気分が乗らない時

  • by Anonymous Coward on 2023年11月02日 8時33分 (#4556982)

    常にスマホいじってる人には向かないかもね。
    自分は家ではほとんどPCしかいじらないので使ってる。
    充電忘れやスマホどこやったっけが減るのがいい。でもスマホ忘れて外出には効果が無い模様。
    ワイヤレス対応してないタブレットは充電しなきゃと思っても忘れてしまっていつも充電がやばい。

    • by Anonymous Coward

      そのコメントの内容だと有線充電でも特に違いはないような…

    • by Anonymous Coward

      寝転がりながら使ってるので有線一択ですね

    • by Anonymous Coward

      > スマホ忘れて外出には効果が無い模様。

      オフトピだが、スマートグラスを使っていたら、家を出たところでBluetooth接続切れの警告音が鳴るのでスマホを忘れたことに気づける。

  • by Anonymous Coward on 2023年11月02日 9時12分 (#4556999)

    昔Nexus7を使わないときはワイヤレス充電台に置いて時計代わりにしてたら、
    気がついたらパンパンに膨れ上がって液晶が割れてた事があって以来、ワイヤレス充電は使ってない。

    というか機種を選ぶときにワイヤレス充電を条件に入れてないので、付いてるかどうかも認識してないんだけど。

    • by Anonymous Coward

      画面が割れる端末は何をやってもだめ
      分解できるなら袋に小さな穴をあけてセロテープ閉じる。
      ガスが抜けて画面が割れることはない

      失敗すると多分燃えるでしょうから危険な行為です。

      • by 90 (35300) on 2023年11月02日 17時05分 (#4557400) 日記

        せ、せろてーぷ…せめてもうちょいアルミテープとか…

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        減圧するのは賛成、ただ、何で封止? するのがいいかなとは思ってる
        あと普通に技適違反なので、人に言えない秘密になったり

        • by Anonymous Coward

          技敵守って爆発炎上か。

          • by Anonymous Coward

            技適守らなくても炎上するかも。
            # 公開して後悔する。

  • by Anonymous Coward on 2023年11月02日 9時36分 (#4557025)

    車にMagsafe充電器兼スマホホルダーを取り付けたので使ってる
    スマホホルダーの方がメインだけどついでに充電されてて便利って感じ
    車乗ってる時はスマホ触らないしね

  • by Anonymous Coward on 2023年11月02日 10時45分 (#4557093)

    日常的に水ハネの多い所で使っていたPixelはUSBの接点に青錆が出てしまったので、ワイヤレス充電で対応する事にしてます。

  • by Anonymous Coward on 2023年11月02日 11時02分 (#4557109)

    もともとワイヤレス充電しかサポートされてませんが・・・
    AppleWatchが急速充電に対応してない。
    正確にはしてるのだが温度が高くなると充電をやめてしまうので
    供給電力が上がらないようにな電源に差し込んで充電している。

    ワイヤレス充電は熱の損失が結構あるのであまり好きになれない。
    まぁ緩い充電用なんでしょうかね。

  • by Anonymous Coward on 2023年11月02日 11時14分 (#4557119)

    モトローラのMoto Z2 PlayにQiの純正アダプタを付けていた。
    さすがに古くなったのでPixel6aに換えた。Qiついてないので、Qiのアダプタを付けて使ってます。
    ぜんぶ無線充電。
    電話、メール、2(5)ちゃんねるぐらいしか使わないからなのかバッテリの劣化は感じない。
    有線で充電するときと発熱はたいして違ってないと思ってる。(のでQiで充電したら(発熱するので)バッテリ劣化するは実感としてない)

  • by Anonymous Coward on 2023年11月02日 12時04分 (#4557156)

    Pixel6買った時割引だかなんだかでなんとなく第二世代のPixelStand買ったけど
    昔のワイヤレス給電より圧倒的に早くて便利だなって。

    まぁそれでも給電しっぱなしでスマホいじるみたいな用途はケーブルの方が便利なんだろうけど、
    空に近い状態からちょっと置いといたら60%超えるくらいまでの充電はあっというまなんで不便に感じることはあまりない。

  • by Anonymous Coward on 2023年11月02日 12時58分 (#4557201)

    キーボードもマウスもLANも有線
    携帯電話網はともかく給電なんてもってのほか
    RJ45が付いてないノートPCは買いたくないが選択肢が減っているのが悲しい

    • by Anonymous Coward

      おお、同志。

      どうせ有線で使うなら、RJ45とか本体内蔵よりドックの方が使い易いですよ。
      外部ディスプレイとか給電とか、USBタイプCの1本で賄えます。

      本体リプレース時に、RJ45内蔵機を探すより、USB-PD対応機を探す方が圧倒的に選択肢が広がります。

    • by Anonymous Coward

      ×信用できない
      ○自分の環境ではまともに使えない

      最近は2.4GHzの無線LANが乱立し、はたまたBluetoothイヤホンや電子レンジ、非常にカオスな環境なので住環境によってはそういう感想を抱くのも仕方ない気がします。
      ただワイヤレス充電は置き場所だけ気を付ければOKです。林檎製なら磁気吸着。

    • by Anonymous Coward

      同意
      無線は信用できない
      アマチュア無線の資格持ってるけど無線は信用できない

  • by Anonymous Coward on 2023年11月02日 13時41分 (#4557232)

    発熱防止でファンが付いている充電台があるのですが、そのファンがひと月持たずに異音出し始めるのが残念。
    汎用の12cmファン付きの充電台があればいいのですが。大きいファンならゆっくり回しても風量確保できるから静かなのに。

    #壊れるなら部屋を掃除しろという意見は正しい。

  • by Anonymous Coward on 2023年11月02日 22時03分 (#4557628)

    どうやっても電力の利用効率落ちるし、
    EcoEco言いながら
    それを世界中にばら撒いた大量のデバイスでやってる無駄を指摘しない欺瞞。

typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...