JR軽井沢駅の特定のトイレットペーパーホルダーで繰り返し感電報告 68
ストーリー by nagazou
ペーパーホルダーに特殊能力があったとか 部門より
ペーパーホルダーに特殊能力があったとか 部門より
軽井沢駅(長野県軽井沢町)の洋式トイレで、ペーパーホルダーの蓋を持ち上げた際に「感電」するという問題が起きていたようだ。旧Twitterにアップされた内容によれば、ホルダーから謎のケーブルが伸びている様子などが写真として掲載されており、トイレットペーパーの盗難防止のために電気を流しているのではといった憶測が広がっていたらしい(信濃毎日新聞デジタル、J-CAST ニュース)。
トイレを管理する軽井沢町振興公社によると、今年の春頃に複数の利用者から「トイレットペーパーホルダーで電気を感じた」といった内容の連絡があったという。業者に点検してもらったものの、ホルダーに電気が流れていることが確認できなかった。公社は感電対策としてトイレットペーパーホルダーに絶縁テープを巻き、アース線で電気を流す処理を業者にしてもらったことが、前述の謎のケーブルとしてSNS上で広まってしまったようだ。
結局、具体的な原因は不明で、施設側はプラスチック製ホルダーに取り替えることで対策を行ったとしている。それ以降の感電報告は出ていないとのこと。
トイレを管理する軽井沢町振興公社によると、今年の春頃に複数の利用者から「トイレットペーパーホルダーで電気を感じた」といった内容の連絡があったという。業者に点検してもらったものの、ホルダーに電気が流れていることが確認できなかった。公社は感電対策としてトイレットペーパーホルダーに絶縁テープを巻き、アース線で電気を流す処理を業者にしてもらったことが、前述の謎のケーブルとしてSNS上で広まってしまったようだ。
結局、具体的な原因は不明で、施設側はプラスチック製ホルダーに取り替えることで対策を行ったとしている。それ以降の感電報告は出ていないとのこと。
ここまで誰も元記事を読んでいない (スコア:2, 参考になる)
信濃毎日新聞
> すぐに業者に点検してもらったが、ホルダーに電気が流れていることは確認できなかった。念のため、ホルダーが設置されている壁の中も確認。
壁の中の確認済み
で、これ何故プラスティック製のしたのか?も元記事読めば書いてあるんだけど
J-CAST側
> その後、感電の報告はみられていなかったものの、先の投稿があった。投稿を施設側が確認した26日、再検討のうえ、次の対策としてプラスチック製ホルダーに取り換えたと明かす。
業者に点検して貰う→業者のアドバイスで絶縁テープとアース接続→一週間は感電についての報告は無かった
https://twitter.com/AKAIWA8095D/status/1683800851310338049 [twitter.com]
このツイートを確認して報告は無かったが、再検討してプラスティック製ホルダに変更した
なので、電源から電気とか言ってる奴はまず元記事よんでこい
デマ説 (スコア:1)
トイレを管理する軽井沢町振興公社によると、今年の春頃に複数の利用者から「トイレットペーパーホルダーで電気を感じた」といった内容の連絡があった。
→静電気?
> 業者に点検して貰う→業者のアドバイスで絶縁テープとアース接続→一週間は感電についての報告は無かった
→解決済
ツイ主が物々しい注意書きとアース線に乗っかってデマを吹く
→バズって新聞記者の目に留まる。
Re: (スコア:0)
書かなかったけど、ぐるぐる巻きになってた!(なってない)とかあるので
私もじゃねぇかなぁとは思ったんすよね
Re: (スコア:0)
「業者のアドバイスで絶縁テープとアース接続」で「一週間は感電についての報告は無かった」ということは、漏電していた可能性は排除できないのでは?
特定の条件(雨水や高湿度)下でのみ漏電して、雨が降ると家電の調子が悪いっていうのはよくあることですし。「すぐ」がどのぐらいの時間差なのかもわかりません。
Re: (スコア:0)
> 雨が降ると家電の調子が悪いっていうのはよくあることですし。
よくはないと思う。
てか、俺的には全くない。
Re: (スコア:0)
元記事には静電気説が載っているが、何秒も流れる静電気ってあるかな?
Re: (スコア:0)
同意。静電気とはちょっと思えない。
人側が原因のような (スコア:2)
報告は春先だしフリースみたいなのでバチッと来たんじゃないの?
俺も車でよくやります。
Re: (スコア:0)
>公社が「電気を感じた」と報告を受けたのは、男子トイレにある洋式便所の1つの個室のみ。
>他の個室や他のトイレでは同様の事案は起きていない。
静電気説では、この現象の説明が付かない
Re: (スコア:0)
湿度とかじゃない?
Re:人側が原因のような (スコア:1)
角度とか?
Re: (スコア:0)
古い
静電気 (スコア:1)
金属製のホルダーなら静電気溜まらないような
金属製ホルダーに触って静電気ショックうけたとしたら、人体の方に静電気が溜まってたのでは
スボンと下着脱いだ時に剥離帯電したとか、高速でケツこすりまくったとか?
Re: (スコア:0)
トイレットペーパーをカラカラやると静電気が溜まった・・・ような記憶がかすかにあるような・・・
つい先日コンビニのトイレを使ったときに、腕に白いモノがまとわりついてお化けかとビビったけど、垂れたトイレットペーパーが静電気でくっついただけでした。
材質とか設置方法によって静電気が溜まっただけじゃないかな。
Re: (スコア:0)
浮いてれば静電気は溜まるよ。だから浮かないようにアース接続したんでしょ。
ただし金属側に溜まらなくても、人間側に静電気が溜まってればやはり感電する。
Re: (スコア:0)
そのトイレ周辺の通路を歩いている時に人に静電気がたまりやすいのなら、そこでバチっと放電しそうな
Re: (スコア:0)
ホルダーが金属製でも「どこまで金属か」って視点が抜けてるから、途中で絶縁されてれば金属に帯電すること自体はおかしくないんじゃないかな。
ホルダーを触りたくない人が紙だけクルクル回して上手いこと切る技術を身に付けて、後から来た人がホルダーにさわってバチ、ってパターンなら。
Re: (スコア:0)
電荷を溜めるコンデンサーの電極は電気を通す金属質の物質で出来ている
他の人のコメントがあるように、帯電した物体が金属と接触して一気に電荷が抜けることもある
生産ラインの静電気対策は完全絶縁でも完全導通でもダメでなかなか難しいところがある
人がはめる静電気対策のリストバンドなどは内部にMΩオーダーの抵抗が入っている
施工不良? (スコア:0)
施工不良で便器などから漏電している可能性とかないのかな?
Re: (スコア:0)
原因を突き止めずに、ラスチック製ホルダーに取り替えて症状が治まったのはマズいですね、これ。
# ソフトウェア開発ではよくあることだけど...
Re: (スコア:0)
工学的アプローチなんてそんなもんでは
Re: (スコア:0)
ソフト屋の電気池沼は異常w
本当にアレゲサイトなのかよw
Re: (スコア:0)
まあ漏電か静電気でしょうね。
Re: (スコア:0)
ビリビリ虫かもしれないぞ
Re: (スコア:0)
20代から30代もしくは40代から50代の犯行。
盗撮用カメラの (スコア:0)
電源から電気きてたんじゃないの
公共トイレに多いらしいし
ワイヤレス給電 (スコア:0)
どっかからヤバい電波飛んでるんじゃ
Re: (スコア:0)
新幹線本体(PWNコンバーター)からの漏洩発振電波が、ステンレス製のホルダーで共鳴して電圧発生の流れでは? 職員が触った際に感電しないのは車両が停車してないか、共鳴点がずれていたため。
Re: (スコア:0)
反ワク放射脳陰謀論厨
よくある (スコア:0)
う◯こが帯電していて、排便することにより自分の電位が高く(低く)なっていたんだな
Re: (スコア:0)
う○こと肛門の摩擦で帯電するわけか
Re: (スコア:0)
う○こと肛門の摩擦で帯電するわけか
そんなとある超電導砲は嫌だなぁ
Re: (スコア:0)
いやいや、お小水力発電でしょう
便座が漏電してるために (スコア:0)
設置してあるトイレットペーパーフォルダーに接触すると感電する。
当然業者がトイレットペーパーフォルダーを調べても見つからない。
保温便座を切っている春夏秋は現象は確認できず
冬にになると感電する怪が待っている。
肌で接触してないと感電は確認できないしょ
Re: (スコア:0)
> トイレットペーパーフォルダー
トイレ用の書類ばさみ、かあ。
そんなのに入ってる紙で尻を拭いたら切れそうだが。
Re: (スコア:0)
folder(フォルダ) と holder(ホルダー) ぐらい区別してくださいよ
トイレットペーパーはholder
書類はfolder
Re:便座が漏電してるために (スコア:1)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
アース線つけたら解消した、という記事内容と矛盾してると思う。
便座漏電→ケツ→手→ペーパーホルダー金属→アース線→大地、で漏電完成だろうから。
アース線がない状態で感電し、ある状態では感電しない。
2~3秒感電してたという話は継続性があるから静電気でも無いのだよねぇ。
電磁誘導でペーパーホルダーが起電してた説が有力かな、と個人的には思う。
Re: (スコア:0)
> 2~3秒感電してたという話は
感電を感知してもなおかつ触り続けるものかね?
即手を離さないか?
死ぬほどの大電流では筋肉が硬直して手が離れないとかあるだろうが。
Re: (スコア:0)
トイレットペーパーを使うのを諦めてなければ、また触るよね。
Re: (スコア:0)
二度目も電撃くらったの?
Re: (スコア:0)
感電の程度にもよりますが、触り続けても不思議ではないような
Re: (スコア:0)
100Vくらいにちょっと接触するくらいなら、むにむにするだけだからすぐに離したりしないよ。
Re: (スコア:0)
アースを付けた後でも感電したって話では?
Re: (スコア:0)
あら、ホントだ。2つ目の記事の書き方で誤解したっぽい。
信濃毎日新聞デジタルでは、
J-CAST ニュース
「感電の報告はみられていなかった」で早合点だね。失礼。
てことは単純に漏電かな。座らないと入らない系のスイッチあるし。足は靴で絶縁されてるだろうから、手経由で地絡してるんだと思う。
Re: (スコア:0)
陰謀論を語りたいならほらX言ってやれば良いと思うよ
Re: (スコア:0)
そもそもケーブルなんてあったか?
ビニル電線じゃねーの?
Re: (スコア:0)
緑のアース線があって、それもテープで上から止められてるのが
J-CASTとか見に行くとあるよ
Re:隠蔽の可能性も? (スコア:1)
ケーブルと電線の違いを言っているのでは?
電線はあるけどケーブルは無いって。
普通の人には電線とケーブルの違いはわからないかもしれませんが、ここはスラドなので。