パスワードを忘れた? アカウント作成
15794644 story
Intel

Intel、Pentium / Celeron ブランドを廃止へ 116

ストーリー by headless
廃止 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Intel が Pentium と Celeron のブランドを 2023 年に廃止する(Intel のニュース記事9to5Google の記事)。

Pentium は 30 年間、Celeron は 25 年間の歴史の幕を下ろし、エントリーレベルの CPU 製品名は「Intel Processor」となる。製品構成をシンプルにすることで、ユーザーがニーズに合ったプロセッサを選択することへフォーカスできるように、とのこと。

なお、現在提供している製品および製品ロードマップに変更はないとのことで、当面は Pentium / Celeron ブランドの製品も提供され続けるとみられる。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2022年09月19日 20時18分 (#4328934)

    エントリレベルのプロセッサを使うユーザ層で、ブランドを気にする人が居ないって事でしょう。
    そしたら、ブランド維持する方が面倒。
    ここの人には縁遠い層でしょうが。

  • by Anonymous Coward on 2022年09月19日 16時02分 (#4328818)

    「インテルプロセッサーは遅い」ってならん?
    インテルのCPUは遅いみたいに見えるじゃん

  • by Anonymous Coward on 2022年09月19日 16時02分 (#4328819)

    Core i3以上もIntelのProcessorでしょうが。
    ローエンド機種を見て「このPCのCPUはなに?」って聞いたら「Intel Processorです。名乗るほどの処理能力ではありません」とか言うわけ?
    CeleronとPentiumを統合するのは好きにしてほしいけど、見分けづらいからなんか名前を付けといてくれないかな。

    • by Anonymous Coward on 2022年09月19日 16時10分 (#4328823)

      coreとかもそうだけど、一般名詞でブランディングするの止めて欲しいわ
      検索キーワード汚染が酷いんだよ

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2022年09月19日 21時14分 (#4328962)

        > 一般名詞でブランディングするの止めて欲しいわ
         
        さりげなくAppleの悪口言うのやめてくれませんかね。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          SQ1「ひどいですよね」

      • by Anonymous Coward

        coreとかもそうだけど、一般名詞でブランディングするの止めて欲しいわ

        んはコレで

    • by Anonymous Coward on 2022年09月19日 16時21分 (#4328825)

      Core i1とか?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      プロセッサー・ナンバーで語るべき

    • by Anonymous Coward

      「Intelってやつは性能低いぞ」
      「ふーん、そうなんだ。このCore-iってのもIntelって書いてあるからやめておこう」

      • by Anonymous Coward
        Atom,Celeronとかは、ちょっと蔑視な使われ方をしてたしね。
        ブランド価値が低い名称は廃止するという決断が、企業のブランド価値を下げる結果になる危険性はあるよね。
    • by Anonymous Coward

      トヨタがレクサスブランドを作ったみたいなことをするんじゃね、ということはないだろうが・・・

    • by Anonymous Coward

      「Intelベストプライス」くらい正直に安物と分かる名前にして、情弱がうっかりボッタクリ価格で買ってしまわないようにしてあげて欲しい

  • by Anonymous Coward on 2022年09月19日 16時03分 (#4328820)

    Intel 8086とかが出てくるんですね

  • by Anonymous Coward on 2022年09月19日 16時05分 (#4328821)

    めっちゃ緊張してAT電源挿してた記憶がうっすら
    ブランド捨てるなら捨てるで、覚悟して素敵ってほしいところ
    心情的に、チョコチョコ復活とか取り下げとかされると萎える

    • by Anonymous Coward

      TYPO 素敵って → 捨て切って

  • by Anonymous Coward on 2022年09月19日 16時46分 (#4328834)

    Intel Haittel Processorとかはどうだろうか

    • by Anonymous Coward

      Intel Ha Ittel Processorと呼ばれる未来(過去?)しか見えない

    • by Anonymous Coward

      Intel Hatten Processor
      きっと発展してくれることでしょう

      #ウホッ

    • by Anonymous Coward

      Intel Hentai Processorに空目した

      • by Anonymous Coward

        Intelが佐藤康光九段をCMに起用しそう

    • by Anonymous Coward

      Intel入ってるって確か日本由来なんだっけ
      Intel insideに英訳されて海外でも採用されたとか

  • by Anonymous Coward on 2022年09月19日 17時23分 (#4328845)

    誤解させる目的としか思えない。とりあえず「intelって書いてあったら買うな」と家族には言っておく。

    • by Anonymous Coward

      一体何と誤解するんだろう?

    • by Anonymous Coward

      今までもAtomとかが載った安価なPCだと"Intel inside"というシールでしたよね。
      確かに避けておけば間違いないとは思います。

    • by Anonymous Coward

      以前もあったような気がするが、3年くらいしたら捨て去るのがもったいなくなって復活させるよ

      • 586の5からPentiumと名付けたのだと考えれば、もう捨てて良い名前だとは思いますが...
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        そういえば、PentiumはCore2の時にいったん廃止しようとして、結局捨てきれずPentium Dual Coreとして復活したんだったっけ。
        その後、Atom系コアの製品名にもCeleron/Pentiumを冠するようになって一層の混乱が。
        まあ、型名(N/JとかGの類)で区別すればいいんだけど。

        • by Anonymous Coward

          新興国でPentiumのブランド力があったから、とか言ってたような。 昔、日本ではCeleronばっかり売れるとか嘆いていたから、AtomコアにしてCeleronのブランドイメージを落としたかったとか。

    • by Anonymous Coward

      486DX4とか詐欺みたいな名前でしたね。

  • by Anonymous Coward on 2022年09月19日 19時08分 (#4328901)

    ブランド失墜したからなぁ

typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...