パスワードを忘れた? アカウント作成
15724548 story
電力

Anker充電器、出力に関する指摘を受けアップデート対応。希望者には返金へ 27

ストーリー by nagazou
通常の利用では安全とのこと 部門より
アンカー・ジャパンは5日、6月23日に発売を開始したUSB急速充電器「Anker 736 Charger(Nano II 100W)」に関して、個人ブログPurudo.netで指摘された問題点に関して、特殊な環境でのみ起きるものであり「一般的な使用においては問題はない」とする声明を発表した。先のブログでの指摘は、電子負荷装置を用いて3Aケーブルを使用して充電したところ、通常なら60W出力に制限されるところ、100W出力を検知したというものだった(アンカー・ジャパンリリースケータイ WatchCNETITmedia)。

アンカー・ジャパンは同性婚では「法的に求められているPSE認証を取得しており、またUSB-IFが定めたUSB Power Delivery(USB PD) への互換性があり、PCへの充電など通常の使用においては本事象の再現性はなく、安全にお使いいただけます」とコメント。その上で安全に使えるよう、接続しているケーブルがeMarker非対応の場合も、ソース側でも制御する仕様にアップデートしたとしている。懸念がある場合は、製品購入後30日以降でも返金対応をおこなうとしている。

発端となった記事を掲載したPurudo.net側も、数多くの消費者に混乱を生じさせてしまったことをお詫び申し上げますとした上で、経緯などに関する見解を出している(Purudo.net)。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 充電器も多様性の時代か (スコア:3, おもしろおかしい)

    by microwavable (47421) on 2022年07月08日 16時57分 (#4285733) 日記

    アンカー・ジャパンは同性婚では「法的に求められているPSE認証を取得しており…

    独身と異性婚の方々は100W出ちゃうということですか…

    • by Anonymous Coward on 2022年07月08日 17時41分 (#4285768)

      でもアンカーのリリース写真を見るとメスのコネクタにオスのコネクタを挿すタイプに見えるよ
      同性婚なら電車の連結器みたいに同じタイプ同士で連結できるコネクタになるんじゃないか

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        つ ジェンダーチェンジャー

  • by ma2aki (43078) on 2022年07月08日 17時44分 (#4285772) 日記

    該当ブログを見ると
    本製品は法的に求められているPSE認証を取得しており・・・
    本製品
    当製品
    同製品
    同性婚
    とぉいなぁ

    • by Anonymous Coward

      どうやってdを打つのかnどこいったのかkはどこから来たのか

    • by Anonymous Coward

      各戸が始まってるのは「PSE認証~~ だから、その前は手打ち。
      ひらがな配列で「ひ」の横が「こ」だから、どうせいひん⇒どうせいこんとなったと推測。

      • by Anonymous Coward

        nagazouさんはカナ入力なんだ。
        そういえばhylomさんもそうでしたね。
         
        カナ入力は全体の10%以下なんで、2人共カナ入力というのはすごい偶然ですね。

        • by Anonymous Coward

          ッチンプリン [srad.jp]の件もあるのでnagazouがカナ入力を多用しているのは間違いないですね。
          hylomは提供→手右京 [srad.jp](隣り合ったIとUのtypo)とか、メモリ→メモろ [srad.jp](隣り合ったIとOのtypo)とか、ローマ字的なtypoが多かったです。

          「行う」をひらがなで「おこなう」と書くのもnagazouの癖ですね。もっともこの癖は2021年12月から頻出するので、その頃から誰かがnagazouを騙っている可能性もありますが。

  • by Anonymous Coward on 2022年07月08日 17時25分 (#4285756)

    「通常の使用においては本事象の再現性はない」って、事実は認めるけどレアケースって言っておくしかない
    下手に再現されなかったとかいったら逆に追検証を誘っちゃうし

    • by Anonymous Coward on 2022年07月08日 23時20分 (#4286199)

      アンカー・ジャパンのリリースにはちゃんと正確な情報が書いてあるよ。

      3Aを超える電流を流す手順は以下。
      1. 3Aを超える電流をシンク側 (PC 等デバイス側) が要求する
      2. ソース側 (充電器側) が接続したケーブルのeMarkerの有無を確認し、シンク側に供給可能な電流の範囲を送信する
      3. シンク側はその範囲で最適な負荷電流を決定する

      USB PDに対応したシンク側の機器は、通知された電流以上を引いてはいけない。
      ブログの実験では、3番の時点で通知された電流の範囲を無視して、電子負荷で電流を引いたから起きた問題。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        そこで過電流を遮断できないのは規格の文言云々以前に製品安全性の問題では?

    • by Anonymous Coward

      電子負荷装置を使った環境なら再現性あるってことでしょ。ちゃんと読みなさい。

    • by Anonymous Coward

      この言い訳はPentium FDIVバグの時を思い出すね。
      まぁ後から知っただけでリアルタイムではそんなニュース記憶にないけど。

      • by Anonymous Coward

        そのPentium使ってたから、交換した

  • by Anonymous Coward on 2022年07月08日 18時08分 (#4285792)

    ケーブルや負荷側が故障・短絡しても100Wぐらいでは過電流を検出できない
    って電源装置としてはかなり危険だと想います。こんな製品でもUSB PD準拠なんでしょうか?

    • by Anonymous Coward

      君は短絡によって「仕様以上の電流を強制的に要求する」ような機器を持っているのかい?

      • by Anonymous Coward

        逆に、故障・短絡しても仕様以上の電流が流れない機器って有るの?
        理想的にはフューズ等で遮断だけど、USBコネクタのはんだ不良とかのショートモード故障とかフューズよりも電源側の故障もあるよね。

        フューズ溶断まで行かない中途半端な短絡で発熱・発火とかよくある事例のような。

      • by Anonymous Coward

        うちには無差別にケーブルを噛むイヌがいるので、全てのデバイスが短絡しうる。。。

    • by Anonymous Coward

      短絡したの?
      そして、100Wは装置の仕様としては過電流ではないのでは。
      まあ、Anker買わないことにしてるからどうでもいいけど。

    • by Anonymous Coward

      60Wの170%でしょ、そんなもんだよ
      普通の電源もヒューズとか過電流保護回路とか、突入電流のような定格を短時間超える負荷で誤動作しないように、部品誤差や温度特性も含め動作点は定格に対しだいぶ余裕を持たせていますよ。105%ぐらいでだらだら負荷ひかれると過電流保護にかからず、過熱保護が先に掛かる機器もあるがこいつに過熱保護が入っているかどうかは知らない

    • by Anonymous Coward

      コンセントの方が危険では?

    • by Anonymous Coward

      そもそもこのアダプタは100Wまで対応。
      だけどケーブルが3Aまでなので20Vで60Wまで対応になってる。
      なのでアダプタは20V3Aまで対応と返してる。(他にも選択肢はある)
      そして負荷側は20V3A(3Aまで)供給をお願いしつつ無制限に吸い上げた。
      結果アダプタは100Wまで供給できる能力があるのでそこまでは流れてしまった。

    • by Anonymous Coward

      USB-PD認証を取っているとは書いてないので、USB-IFのバリデーション受けてないでしょうね。

  • by Anonymous Coward on 2022年07月10日 2時19分 (#4286827)

    Ankerの100W出力のやつってなんかトラブる印象が。
    GaNの初代のやつは電圧の関係かアメリカでは大丈夫でも
    日本に導入したら煙出しまくってあっという間に販売中止になってたし。

typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...