パスワードを忘れた? アカウント作成
15641297 story
ハードウェアハック

轟音を発する冷却ファン、どう対処する? 78

ストーリー by headless
la-la-la-la 部門より
Valve の携帯ゲーム端末 Steam Deck では冷却ファンの轟音がユーザーを悩ませているそうだ (The Verge の記事)。

低負荷時でも高速回転する問題はベータチャネルの SteamOS for Steam Deck で改善するようだが、負荷が上昇すれば結局高速回転することになる。特に耳につくのがジェット機のようなキーンという高音だ。このファンは Delta 製と Huaying 製が確認されており、少なくとも Delta は騒音がひどいという。しかし、Valve と提携して公式の修理部品を供給する iFixit では静かなファンを選べるかどうかはわからないと述べている。

一方、ある Reddit ユーザーはファンの位置にあたるケース裏側の Valve ロゴ部分に軽く触れると高音が弱まることに気付き、ケース内側に絶縁テープを重ね張りして静音化に成功。動画を YouTube で公開している。このユーザーはテープの有無による温度への影響はないと述べているが、Valve ではエアフローを変えることによる排熱への影響がどの程度か不明なので推奨できないと述べているとのこと。

個人的には回転速度変化時にぶれて周辺に当たり、バリバリというノイズを発するようになったノート PC のファンに薄切りのスポンジを貼り付けてぶれを抑えている。スラドの皆さんが実行している何か変わった冷却ファンのノイズ対策はあるだろうか。


対策前。ロゴ部分に触ると高音のノイズが弱まる


対策後。うるさいことに変わりないが、高音のノイズはおさまっている

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 試作後期ロットと量産第二ロット以降は静音タイプ、初期ロットがDelta製のうるさいタイプで、羽の形状がまったく違うとかなんとか。特許か調達の都合かは謎ですね。

    # Tiny Combat Arenaが微妙だったのでID
    # 結局DCSとMSFSか

  • ビデオの音を聴くと確かにジェット機みたい。
    諦めてフライトシュミレータだけにすれば効果音だと思えるかもしれない。

    //おすすめのフライトシュミレータゲームってなに?

    • by Anonymous Coward

      そういやDCSのEagle DynamicsもWarThunderのGaijin Entertainmentも元々ロシアの企業なんだな

  • by Anonymous Coward on 2022年05月01日 20時07分 (#4242422)

    音をヘッドホンで聞いて誤魔化してる

    • 自分も同じくヘッドフォン。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2022年05月01日 21時11分 (#4242459)

      作業中はそれで良いんだが……
      ちょっと休憩でPC入れっぱなしにしてると気になってしょうがない
      アイドル状態に入るとすぐ自動メンテナンスやらウイルススキャンやら始めてPCのファン全開にさせるWin10以降の仕様が嫌いすぎる

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2022年05月02日 0時27分 (#4242517)

      同じく。
      WF-1000XM4いいよ、ファンノイズは気にならない。
      ただし家族の接近に気づきにくくもなるので注意。
      廊下に赤外線センサーを置くなどの対策も必要。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ノイズキャンセリングも入れとけば完璧だな、うん

    • by Anonymous Coward

      ポータブルゲーム機なんだから出先で遊ぶ時はイヤホンで、家ではPCで遊べば問題ないのかも。
      実際は家で遊ぶことが多いのかもしれんが。

  • by Anonymous Coward on 2022年05月01日 20時13分 (#4242425)

    ノートじゃできないが、ケーブル引き回して部屋の外に出してる。
    仕事で音楽やるもんで部屋にファンがとても嫌、何より静かなファンの
    音に慣れてしまって、ファンを切った時に愕然とするのが恐ろしい。
    外に出すよりもいい方法はないと思う、次に家建てる時には室外機みたいに
    置く場所を作ろうと思ってる。

    • by Anonymous Coward

      高いスピーカは吸音材が入ってたりするけど、PCはないのだろうか。
      使ってるAbeeのケースのサイドパネルの内壁には、航空機や新幹線などの高速旅客機にも広く使われ、高い実績を誇る高性能遮音シートを採用されてると売り文句にあった。
      Abee潰れちゃったんだよな。俺のPCのパーツではOSと並んで一番高級品なのに。

      • by Anonymous Coward

        ファンが出す音を測定して、その周波数の音を効率よく吸音する素材をケースの内側に貼ったら改善したりするんだろうか。
        自分の場合はまずCPUのグリスの塗り直しが必要そうだけどw

        • by Anonymous Coward

          そういやPC内部用のノイズキャンセラーってなんでないんだろう

          • by Anonymous Coward

            そらノイズキャンセル状態が成立しうる理論上の根拠がないからやろ
            PC内部を立体フェイズドアレイで囲むつもりか

  • by Anonymous Coward on 2022年05月01日 21時13分 (#4242460)

    音もそうだけどそれより排熱のが辛いから離れた防音室にぶちこんでそこから光ファイバー型のHDMI伸ばして物理的に離れた場所に設置しとるぞ。

    • by Anonymous Coward on 2022年05月01日 22時40分 (#4242485)

      自分もPCがうるさくてかなわないから本体だけベランダに出して
      モニタとマウスキーボードだけケーブルで室内に引き込んでる
      もちろん防水は必須だけど、これやってからPCの音に悩まされることはなくなった

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        なんでお前らのPCはそんなに騒々しいの?
        静音ケースにおとなしめのCPU用意して余力あるファン積めば、無音に近い状態作れるだろ。
        排気口から僅かに音がするけど、塞いでも内部温度上がる様子はないんだよなぁ。

  • by Anonymous Coward on 2022年05月01日 20時25分 (#4242431)

    ときどきケーブルが羽根に当たってるんじゃね?、な音がするんだよなあ。
    カラカラという感じの。
    ケーブルの配置だと当たってるはずなさそうなんだけど。
    まずは余ってるファンをケースファンとして取り替えてみて、駄目ならCPUファンを購入して取り替えてみるつもり。
    DDR5がメインストリームになるまでは持たせたい。

    • by Anonymous Coward

      GPUのファンとかの飾りのシールが剥がれて当たってるとか?

      • by Anonymous Coward

        GPUはHaswell内蔵のを使ってるけど、CPUファンのインテルシール?が外れかかってないかは見てみる。
        シールが外れかかる発想がなかったもので。

    • by Anonymous Coward

      軸受けのグリースが固まって時々異音を出しているんじゃないかな。
      自己責任だけど自分で油脂補給・注油してみる手はある。
      http://www3.kiwi-us.com/~tomoyaz/higa9802.html#980212 [kiwi-us.com]

  • by Anonymous Coward on 2022年05月01日 20時45分 (#4242440)

    普通のファンなら適切な回転数の制御、軸受けの清掃・注油
    回転数の制御に関して、昔は自分でファンコントローラを作って使っていたが、今はマザーボードのPWM制御で問題なし
    経年変化で騒音が大きくなったファンは丁寧に軸受け部分を清掃してから注油
    ファンのシャフトを押さえてる白いC字型のナイロン・ワッシャを外せば分解できる
    変質した油の残渣やゴミ/埃を丁寧に清掃しておかないと注油の効果は長続きしない
    (レコード・プレーヤーのターンテーブルの軸受け部分のメンテナンスも同じ)

    • by Anonymous Coward

      Pentium時代に自作していたときに買った1000円くらいの安物CPUクーラーが
      すぐに油切れを起こしてぐおおおおおと轟音を立てたので、注油しながら使ってました。
      油の揮発防止のシールに欠陥があったっぽいのでアルミテープで代用した思い出。
      当時はCPUクーラーを買うにも都会まで足を延ばす必要があり気軽に交換できなかった。

  • by Anonymous Coward on 2022年05月01日 20時52分 (#4242445)

    間違った選択と間違った文句と間違った対策したけどだまだったのでもっとダメな方法ありませんか?
    みたいな

    小型にオーバースペックで動かしてファン音煩いとか言われてもなぁ
    どうにかしたいなら水冷にしてでかいラジエーターまで伸ばしてでかいファンゆっくる回せばいい

  • by Anonymous Coward on 2022年05月01日 21時07分 (#4242456)

    ノートPCで設定できるものなら、単純にコア電圧下げます。
    最近のCPUなら、電力枠や電流リミットの設定で同じ効果になる場合もあります。
    6-7割ぐらいまで電力を下げてもパフォーマンスは9割ぐらいを維持できる場合が多い。

    まぁそれ以前に、モバイル機器の下にエアフローを邪魔して断熱性の高いタオルを敷くと言うのが理解不能ですが。
    スマホもそうですが、筐体側面からの放熱は大きいので、例え吸排気口が無くても覆ってはダメです。

  • by Anonymous Coward on 2022年05月01日 21時21分 (#4242462)

    まあ第一弾だから長い目で見ても良いのでは?
    自分とこのハードとソフトだから自前でやるしかないし。

    参考にするならWindowsノートかな?PSとかXBOXの方が良いのかな?

  • by Anonymous Coward on 2022年05月01日 21時22分 (#4242463)

    周りにSteam Deckを持っている人がいないんだよな、、、どんだけマイナーなんだよってこと

    なお苦情は受け付ける!

    • by Anonymous Coward

      日本向けはまだ出荷してないのでは

      • by Anonymous Coward

        日本がマイナーだということかもしれませんね... (´・ω・`)

      • by Anonymous Coward

        https://store.steampowered.com/steamdeck [steampowered.com] にアクセスしたら

        あなたの国ではこのアイテムを予約できません。

        だとさ。

        https://www.steamdeck.com/ja/ [steamdeck.com] によると、

        Steam Deckは、現在、アメリカ、カナダ、欧州連合、イギリスで出荷中です。その後、他の地域でも出荷予定です。今後のお知らせをお楽しみに。

        だそうな。

    • by Anonymous Coward

      持ってな繋がりで3Dプリンタつこて
      消音装置作れば?
      リング状なウーハーみたいなヤツを開口部にペタンと貼るか引っ掛ける

    • by Anonymous Coward

      初日に予約入れたけどまだ"Q2 (April-June) 2022"だよ。

      実質開発者とインフルエンサー(wにしかまだ出荷してないんじゃないか

  • by Anonymous Coward on 2022年05月01日 22時36分 (#4242482)

    中古の冷蔵庫(倒産したホテルで使ってたとか)なら、1万円以下である
    断熱材が遮音にもなるだろうし、電源を入れておけば冷却もしてくれる。

    • by miyuri (33181) on 2022年05月02日 12時31分 (#4242640) 日記

      そのうるさい冷蔵庫を、どうしてくれよう。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2022年05月01日 22時52分 (#4242488)

      その程度の冷蔵庫ではゲームPCは無理かも。実験結果 [ascii.jp]
      グラボなしとか動画再生くらいならどうにか、ってことらしい。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        冷蔵庫は断熱性能は高くても冷却性能はさほど高くないからなぁ.....。
        とはいえ、実際にチャレンジしているのは良いことですね。

      • by Anonymous Coward

        普通冷蔵庫に入れるものは発熱しませんからね

    • by Anonymous Coward

      発熱体の冷却には向かないよ
      熱輸送能力が圧倒的に足りないので、断熱性能が悪い方向に作用する

  • by Anonymous Coward on 2022年05月01日 22時36分 (#4242483)

    先代のメインPCは電圧を下げてCPUファンを外してヒートシンクのみで運用していました。
    電源ファンは残していたので完全に無音とはいかなかったけど快適な環境でした。

    大きなファンを低速で回すのがいいですね。

  • by Anonymous Coward on 2022年05月01日 23時32分 (#4242498)

    静圧と静音を両立したファンといえば、
    Noctua NF-A12X25
    サイズ Gentle Typhoon シリーズ(生産終了)
    とかこのあたりだな

    他のファンは、静音だと静圧が低く、静圧が高いと轟音

  • by Anonymous Coward on 2022年05月02日 1時48分 (#4242539)

    2台の端末を数十cmほど間隔をあけて設置する。

    自身は並べた端末の前1mほどの位置に座り、少しずつ身体を横にスライドさせていく。

    どこかに、自身と2つの端末までの距離差が騒音の主成分の波長の丁度半波長分となり、
    騒音の最もうるさい成分が打ち消されるポジションが見つかるはずだ!!

typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...