パスワードを忘れた? アカウント作成
15309309 story
スラッシュバック

超音波式加湿器の影響で液タブが故障したことが話題 51

ストーリー by nagazou
超音波加湿器は古い家でわりと見かける 部門より
Twitterで超音波式加湿器が原因で液晶ペンタブレットが故障したとされるツイートが話題となっている。元となったツイートは、漫画家・イラストレーターの緒原博綺さんによるもので、同氏が液タブを修理に出したところ、メーカーからは超音波加湿器の粒子と推測される物質が付着していたとの調査結果が戻ってきたそうだ。同様のトラブルに関する意見も多数あったそう(緒原博綺さんのツイートねとらぼ)。

そこで、ねとらぼ編集部が複数のメーカーに問い合わせたところ、超音波式加湿器を「製造していない」ダイニチ工業から返答があったそうだ。同社は超音波式やスチーム式の加湿器は、精密機器の近くで使うのは厳禁だとしている。理由として、超音波式は粒子にはカルキが含まれることで機器のトラブルに、スチーム式は結露しやすく機器のサビの要因になることを上げている。また定期的なお手入れをしない場合、本体内で菌が繁殖するなどの危険性があるとも指摘している(ダイニチ工業)。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2021年06月11日 22時59分 (#4049357)

    レーザープリンターが出だした30年も前に、故障でR社のサービスを呼んだところ故障原因はポリゴンミラーの白濁だと即答され近くで使用していた超音波加湿器が元凶と言われました。他の電子機器にも悪影響が有るから超音波加湿器は控えた方がいいと言っていました。冬場、湿度の下がる環境でレーザープリンターやPPC(コピー機)は加湿しないと紙送りがミスり安くなり相反する関係なんですがね。
    お陰様でレーザープリンターが不調になるとばらしてポリゴンミラーを磨くスキルが身に付きました(笑
    残念ながら私の知る限り個人でポリゴンミラーを磨く人を見たことが有りません(爆

    • by Anonymous Coward

      静電部(高圧・切れやすいフィラメント)に対処できて、粉塵(機器内トナー)に対処できて、
      なにより、ミラーモジュールをばらして、元まで戻ってこれる保守性のいいプリンタであること。
      とくに後者は運もあるw

  • by machrider (49063) on 2021年06月11日 14時40分 (#4048975) 日記

    ガスコンロの炎に色がついたりもする。

    • by Anonymous Coward

      カーテン近くに設置してたらカーテンが白い石綿のような状態になってた

  • by Anonymous Coward on 2021年06月11日 15時13分 (#4049007)

    IPX2くらいなら故障しないかな?

    まあふつーガラス面が真っ白になっちゃうので超音波式は安いけど使わないよね。

    • 防じんの方も重要かなぁ。
      IP54ぐらいは必要っぽい気がする。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      それ以前にコロナとか広がっている時には怖いわ。
      沸騰式ならまだ煮沸されているってのが有るけども、超音波式は下手すりゃ病原体噴霧器にもなりかねん。

      • by Anonymous Coward

        ウイルスは水道水中で増えたりはできないのでは?

        • by Anonymous Coward

          一体どこに水道水中でウイルスが増えるという話が。

        • by Anonymous Coward

          一体どこに新鮮で清潔な水道水で運用される保証が。
          口鼻マスク触った手で補水したら。

          • by Anonymous Coward

            べっとり唾液のついた手で給水する想定なのですね。
            私の常識ではありえないようなことなので、想定していませんでした。
            この手のものは容器を洗わないと清潔に保てないので、給水時の洗浄で手についた程度のものくらい普通は流れ落ちると思いますが。

            • by Anonymous Coward

              何故給水時の洗浄が前提になっているのか

              • by Anonymous Coward

                普通に容器洗うでしょ。
                洗わないの?

    • by Anonymous Coward

      液タブは冷却ファン積んでるので、吸い込まなきゃそれ程大きな問題にならなそう……なるかも

  • by Anonymous Coward on 2021年06月11日 15時18分 (#4049014)

    定期的なお手入れをしない場合、本体内で菌が繁殖するなどの危険性がある

    これはもう
    きんしじこう
    ものですね

    • by Anonymous Coward

      これがほんとの菌糸事故う

      ってやかましいわ!

    • by Anonymous Coward

      もともと安全面で問題あるから、それなり以上のメーカーは超音波式は出していないわけですし

      • by Anonymous Coward

        どういう問題があるの?
        水道水以外を入れる馬鹿の話とかじゃないよね。

  • by Anonymous Coward on 2021年06月11日 15時27分 (#4049021)

    去年、会社で次亜塩素酸水を超音波式加湿器で噴霧しだしたのを思い出した。

    当然のように機器や人体に影響でるやろ、って身内で話題になった。

    • Re:次亜塩素酸水 (スコア:5, 参考になる)

      by simon (1336) on 2021年06月11日 16時25分 (#4049064)

      https://www.gse-nansatsu.com/www/GsewPostSingle.php?GseWebLang=ja&... [gse-nansatsu.com]
      >2010年から弊社観光バス車内および夜行高速バスにおける、除菌消臭目的に
      >「次亜塩素酸水によるバス車内噴霧器搭載」しておりましたが、常時噴霧による
      >バス運転席電子計器類関連すべてに、次亜塩素酸水噴霧による故障や不具合など
      >影響及ぼすことや、これまでのお客様に乗車運行中噴霧による不快など、ご指摘
      >懸念生じたことから搭載しておりましたバス車両全て搭載撤去させていただいております。

      実際に噴霧してたバス会社では運転席の「電子機器計器すべて」が故障したらしい。
      次亜塩素酸水こわい

      親コメント
      • by 90 (35300) on 2021年06月11日 17時35分 (#4049139) 日記

        "計器類すべてに影響を及ぼす"と"計器すべてが故障した"は意味が違うのではないかと。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        「ご指摘懸念生じた」だけで発生したとは言っていないぞ?いや指摘はされたのか。

      • by Anonymous Coward

        次亜塩素酸水(ナトリウム)は腐食効果ありますからね
        消毒用アルコールが手に入らないときに家の中の消毒に次亜塩素酸ナトリウム(ハイター)を薄めて使うってありましたけど、ドアノブなんかは腐食してしまうから避けるようにとなっていました
        アルコールもプラスチックを劣化させてしまうので、拭き掃除だと界面活性剤が入っている洗剤が良かったはず

        次亜塩素酸水での消毒とか、少なくともコロナ関連で一般家庭の出番はほとんどないですね
        ただしノロウイルスには有効だから、そういった場面場面では活躍するだろうけど(ただその場合は次亜塩素酸ナトリウムかな)

    • Re:次亜塩素酸水 (スコア:3, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2021年06月11日 22時59分 (#4049358)

      厚生省が公開している新型コロナウイルスの消毒・除菌方法について|厚生労働省 [mhlw.go.jp]を読んでもらった方が良いのかも。
      (ウイルス対策項目と共に「空気中のウイルス対策」や「(補論)空間噴霧について」の項目についても)

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2021年06月11日 15時50分 (#4049036)

    ちょっと検索したけれど、20Lで2000円くらい。スチームアイロン用と書いてあったページもあるので、加湿器でも使えるかな。

    後はイオン交換樹脂方式の純水生成器を用意するかくらいか。

    水道水の500倍くらいの値段か....

    • by Anonymous Coward on 2021年06月11日 16時36分 (#4049074)

      加湿器には弱い殺菌作用がある普通の水道水を使うべき。 [www.fnn.jp]
      タンクや流路、フィルターなどでのカビや雑菌の繁殖を防ぐため。

      精製水そのものは無菌状態であっても、密閉構造ではない加湿器内には大気中に漂っている菌や胞子が入り込む。
      水タンクの蓋を素手で閉めれば、手の表面の雑菌が蓋につく。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      それし出すと、今度は精製水の保管が悪くてとか、前日注いだのを捨てずに使っちゃうとかで雑菌が問題になるんですよね(加湿器病/加湿器肺炎)
      だから加湿器だと「必ず水道水を使ってください」みたいな注意書きがある
      ウォーターサーバみたいに差し込んで、必要な分だけ適宜吸い出して雑菌が入らないような構造にしたら解決するかも

    • by Anonymous Coward

      そんなことせずとも、加湿器を精密機器から離せば良いだけだろ。

      • by Anonymous Coward

        知らんかもしれんが、空気って1か所に固まったまま動かないという物じゃないんだよ。

        • by Anonymous Coward

          動いて薄まれば問題ないだろ。
          こういうのは濃度の問題。

    • by Anonymous Coward

      精製水を使って、スチーム加湿器をつかうのが最適

  • by Anonymous Coward on 2021年06月11日 16時00分 (#4049045)

    あの画面が集塵機になって、ひと冬加湿器を使った後には画面をなぞると指で文字が描けるくらいチリが付着していたものだが、
    液晶でも同様なことが起きるのか。あれに懲りて、その後超音波式の加湿器は買わなくなったのでわからんが。

    確かに、液晶は駆動するのに画面に電圧をかけるが、埃を吸い付けるほど帯電するようなものではないよなぁ。反転駆動するし。
    或いはワコムのタブレットのセンス方式にそういう性質があるのか。

  • by Anonymous Coward on 2021年06月11日 16時21分 (#4049059)

    注意書きに書いてなさそうだしどうなんだろ

    • by Anonymous Coward

      水くさいこというなよ

    • by Anonymous Coward

      メーカーが悪いとでもいうのか
      シッケいな

    • by Anonymous Coward

      サウナで客が死んだら、業務上加湿致死ってやかましいわ!

  • by Anonymous Coward on 2021年06月11日 18時48分 (#4049209)

    沸騰式が一番清潔だが電気代がかかる
    うちは電気代の安い気化式

    • by Anonymous Coward on 2021年06月11日 20時16分 (#4049267)

      スチーム式も高いといっても毎日半日使って1ヵ月で2千円程度、冬季3ヵ月使ったとしても6千円
      気密性が高い環境や部屋の広さ、湿度でコントロール可能なモデルなどだと更に易くなる可能性もある
      他のモデルと比較して雑菌繁殖やカビの生え難さ、フィルタなどの消耗品、手入のし易さ、部屋の温度上昇に寄与などトータルコストで考えると意外と高く無いと思いますよ
      象印のスチーム式だとレトルト食材温められますし

      親コメント
      • 消費電力は室内に熱として放出されてるので、
        冬場に使うならある程度は暖房費減少と相殺できる。
        単純なヒーター加熱だからヒーポンとかより効率悪いけどな。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          おもいついた。ストーブの上にヤカン置くと加湿器の電力0に出来るのでは

      • by Anonymous Coward

        うちでは加湿器24時間動かしてるよ。
        でないと湿度低くなりすぎる。

    • by Anonymous Coward

      石油ファンヒーターは、石油に含まれる水素によって加湿される
      だから、石油ファンヒーターを使うのがいい

      • by Anonymous Coward

        石油ファンヒーターは着火時と消火時に煤が出るから電子機器にはよくない。

  • by Anonymous Coward on 2021年06月11日 22時06分 (#4049332)

    もう超音波式は発売禁止にしろ

    • by Anonymous Coward

      ほんとこれ。うちも妻が超音波加湿器使うの辞めさせたいけどどんなに危険性訴えても被害が出るまで聞いてくれないからね。法規制してくれたらありがたい。

  • by Anonymous Coward on 2021年06月13日 12時09分 (#4049909)

    動作音が(というか沸騰音が)とってもウルサイから、静かな超音波式に戻したよ。
    デスクトップパソコンの真後ろに設置して3年経つけど何もないけどなぁ。

  • by Anonymous Coward on 2021年06月13日 14時37分 (#4049952)

    脱塩水なら問題ないのか

typodupeerror

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

読み込み中...