パスワードを忘れた? アカウント作成
15194850 story
ハードウェア

スマートウォッチの所有率はスマートフォン所有者のうち38.0%に上る。MMD研究所 63

ストーリー by nagazou
思ってたより多い 部門より
MMD研究の調査によると、スマートフォンを所有する20~69歳の男女658人にスマートウォッチの所有を聞いたところ、所有率は38.0%だった。性別では男性が43.4%、女性が32.6%だったという。なお所有しているスマートウォッチではApple製品が46.0%を占めていたそうだ(MMD研究)。

スマートウォッチで利用する機能は歩数計が48.3%と多く、続いてLINE・メール・電話の通知が43.5%、心拍測定が30.0%。その次点として通話、消費カロリー、活動量計が同率の25.7%となっている。なお、スマートウォッチへの興味がある人に対してその理由を聞いたところ、健康管理をしたいが41.5%。次いでスマートフォンとの連携性が39.0%、スマートフォンを取り出さずにすむが30.1%だったとのこと。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by zakki (19710) on 2021年02月12日 16時19分 (#3976689)

    スマホと環境揃えるだろうと仮定してApple製品だけ見ると、iPhoneの出荷台数が年間2億台前後でApple Watchが3000万台前後らしいので15%程度になって調査の38%には及ばないながら思ってたより出てる。

typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...