パスワードを忘れた? アカウント作成
14996402 story
電力

AWS障害でスマートリモコンが動作不能に 電気が消せず眠れない夜を過ごす人々 69

ストーリー by nagazou
昔のSFに出てくるようなシチュエーション 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

日本時間25日の23時半頃、Amazon Web Service (AWS)の障害に起因し、スマートホームデバイスが動作不能となる事態が発生した(Nature株式会社の発表SwitchBot Japanの発表iRobotの発表)。

障害が発生したのは米国東部(バージニア北部、US-EAST-1)リージョンのAWS IoT Core、AWS IoT SiteWiseなどで、発生から5時間経った現在もサービスの不安定な状態が続いている。

この影響で、スマートリモコンのNature RemoやSwitchBot、スマート家電のルンバが操作を受け付けない状態に陥り、SNSでは「照明が消せない」「加湿器が止まらない」「エアコンが操作できない」といった声が挙がっている。

最悪の場合コンセントプラグを抜くかブレーカーを遮断すればスマートホームデバイスの電源は落とせるが、照明を気にせず眠る人、明るさに目を覚ます人、原因がわからず試行錯誤に精を出す人、エアコン付属のリモコンが見つからず震える夜を過ごす人、翌朝のタイマーを心配する人など、人それぞれの夜を過ごしたことだろう。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by hakikuma (47737) on 2020年11月26日 15時52分 (#3931147)

    病気や怪我でベッドに寝たきりの人なんかだと
    スマートリモコンで照明On/Offしてる人もいるのかな

    そういう人たちには切実な問題かも

  • by Anonymous Coward on 2020年11月26日 13時18分 (#3930972)

    何だよなぁ~

    • by Anonymous Coward

      つまり日の出とともに起きて、日が沈んだら寝る生活がベストと

    • by Anonymous Coward

      スマホないしスマートスピーカ経由で全て操作できるなら、それがシンプル・イズ・ベストなんですよ
      全部個別のリモコンないし直接機器のスイッチを入れるのは、今ならプリミティブ・イズ・ベストとでも呼称すべきでは

      • by Anonymous Coward

        >スマホないしスマートスピーカ経由で全て操作できるなら、それがシンプル・イズ・ベストなんですよ
        でも、そのためのシステムが全然シンプルじゃない件・・・

        • by Anonymous Coward

          昔はラジオを分解して……みたいに仕組みを理解する余地がありましたね
          でも今の技術って必要な背景知識が膨大で、利用する側は仕組みを理解することなく使えるし、仕組みを理解しても修理とかできるものでもないので、
          今の利用者にとってのシンプルってハードじゃなくてサービスを指すと思っています
          例えば音楽のサブスクなんて、月額○○円払えば全部聴き放題、ってシンプルだと思いませんか(それに反して利用規約は増えるけど……)

          • by Anonymous Coward on 2020年11月26日 15時18分 (#3931114)

            > 昔はラジオを分解して……みたいに仕組みを理解する余地がありましたね

            確かにありましたねえ… うちの親父は「IC の使われていない、トランジスタの回路」が参考になると言っていたものでしたが。その意味を私が理解したのは最近のこと。

            > でも今の技術って必要な背景知識が膨大で、利用する側は仕組みを理解することなく使えるし、仕組みを理解しても修理とかできるものでもないので、

            そう、そうなんです。言い換えると、機構が複雑になった分 Single point of failure が増えて、障害に悩まされるパターン数が増大したということでした…

            > 今の利用者にとってのシンプルってハードじゃなくてサービスを指すと思っています

            技術的には相当に複雑な事が実現できるようになったが、
            その分、人間が高度になったかというと… そうはならなかった。ことの裏返しでしょう。

            親コメント
    • by Anonymous Coward

      文明人の敗北

    • by Anonymous Coward

      一回設定してしまえばオンオフを意識する必要なくなるから
      むしろ導入した方がシンプルな生活になる
      起きる頃にオンになり家から離れるとオフになり帰ってくるとオンになり寝るころにオフになる

      ウチは寝るときにエアコンがオフにならなかったけどそのまま寝た

  • by Anonymous Coward on 2020年11月26日 13時24分 (#3930977)

    大げさすぎる。
    障害のときくらい、元のリモコン使うなり、指で壁スイッチ押すなりすればいいじゃない。
    まさかリモコン捨てたわけじゃあるまい。

    • by Anonymous Coward

      AWS障害でスイッチボットとNatureが止まってたのか
      昨晩は暖房入れれなくて非常に困った。。。
      エアコンのスイッチは電池切れだったし。。。ぐぬぬぬ。おそろしいな

      https://twitter.com/misomai_1ko/status/1331779775673765888 [twitter.com]

      まじか…

      アレクサが電気消してくれないけどリモコンが見つからない
      号泣

      • by Anonymous Coward

        毎日のように使っていてもたまに行方不明になるのだから、普段全く使わなければなおさらなのだろうね。
        妖怪リモコン隠しの手管には恐れ入るばかりだ。

        • by Anonymous Coward

          これ [itmedia.co.jp]にしとけば行方不明にはならないだろう。

      • by Anonymous Coward

        スマートスピーカー使ってる人はもう離れられないだろうから、そのうち(低レベルの?)音声認識と家電操作程度はできるスタンドアローンモードがアップデートで追加されるか?

    • by Anonymous Coward

      代わりの手段があることを教えようとすると、頭が混乱するから一つの方法だけにして! と言われることがある。

      検索で簡単にヒットするから詳しく覚える必要はないけど、困ったときの裏技があるらしい、ってのは決定的な知識だと思う。

    • by Anonymous Coward

      家電操作は学習リモコンで済むのに、
      いちいちネットワークやサーバが必要な仕組を使いたがる心理がわからない。

      • by Anonymous Coward

        家電操作は口頭による命令(どころかセンサーによる自動処理)で済むのに、
        いちいち面倒な操作を覚えたりリモコンを探したりする心理がわからない。

      • by Anonymous Coward

        スマートスピーカーに連携させようとするとネットワークを経由させる製品しか無いので仕方ない。
        学習リモコンだと確かにリモコンは1つでいいけど他の部屋の制御には他の部屋に行く必要あるし、
        「アレクサ、おやすみ」って言うだけで全部屋の照明・エアコンをオフ&寝室の照明・エアコンオンしてくれるのは
        便利ではあるよ。

    • by Anonymous Coward

      とうとう、データだけじゃなく、リモコンのバックアップも必要な時代になったか・・・>。

      • by Anonymous Coward

        ガンダムの中で(確かミハルが登場するあたりの話)、アムロが他の乗組員にGパーツの
        説明会やって、一機のガンダムとGパーツを運用するために倍以上の補充部品が必要って
        言ってましたね。
        つまりスマートリモコンはガンダムなみにすごいんですよ!

    • by Anonymous Coward

      テレビのリモコンの場所は知ってる。

      #エアコンどこだっけ。。。

      • by Anonymous Coward on 2020年11月26日 15時07分 (#3931100)

        うちのは霧ヶ峰ですが、応急運転スイッチが付いており
        温度・風速・風向きは固定になりますが、本体だけで冷暖房はできるようになっています。

        「エアコン 応急運転」でググってみると他社のエアコンも
        同じように本体だけで動かせるようです。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      ルンバの物理リモコンはオプション品扱い。
      基本はスマートフォンのリモコンアプリで事前ペアリングが必要。
      バッテリー搭載してて自走可能なので、暴走すると止める術がない気がする。

      • by Anonymous Coward

        ルンバは本体のボタンで操作できる

      • by Anonymous Coward

        暴走したら隙を見てひっくり返して、
        あとはバッテリー切れるまで待てばよいのでは

      • by Anonymous Coward

        7,8年くらい前にルンバを買ったが絨毯でよく擱座して電池切れになってました。

  • by Anonymous Coward on 2020年11月26日 13時26分 (#3930979)

    スマートデバイスは24/365での動作を期待するものだし
    マルチリージョンないしはマルチクラウドぐらいの冗長性は持たせてると思ってたんだけど

    • by Anonymous Coward on 2020年11月26日 19時04分 (#3931303)

      あまり詳細は書けないけど、別にマルチリージョンはアクティブ/スタンバイではないので、特定サイトが落ちたら、その負荷を他で吸いきれないことはあるんです……

      # 中の人なのでAC

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2020年11月26日 13時32分 (#3930983)

    Nature Remoの説明では、Yahoo! BB Boxと相性が悪いそうで、
    毎日のように本体とクラウドの通信が切れているので、帰宅する前にエアコンをONにするとか、できなくなるので、慣れてます。

    自前のサーバーで動かすから、簡単な奴でもいいから自前用のサーバーソフトウェア公開して欲しい・・・・・

    • by Anonymous Coward

      これ系はクラウドに依存させること自体が目的の一つなんじゃないかと思う
      ローカルで完結するバックアップモードがある製品なんか一つもないでしょ

      • by Anonymous Coward

        まさに、現代版
        由らしむべし知らしむべからず
        支配者の論理

      • by Anonymous Coward

        > これ系はクラウドに依存させること自体が目的の一つなんじゃないかと思う
        > ローカルで完結するバックアップモードがある製品なんか一つもないでしょ

        目的にはなってないと思いますよ。結果的にはそうなっていますが…

        そもそも、外出先のスマホからでも操作ができるということは…
        クラウドサービスの提供が安価になってきたので、商業的にも現実的な選択肢になってきたことです。

        これもある意味「作業単価が安価な機械が、高価な人間を置き換える」事なのかもしれません。

        「ローカルサーバーを建てるにはどうしたらよいですか」という事を
        メーカーのサポート担当が懇切丁寧にサポートできたらそれで完結できるのですが…
        現実問題、人間の思考がなかなか高度化しない中で、商業ベースのサービスでこのようなやり取りを想定をするのは難しいと思います。

    • by Anonymous Coward

      3000円ぐらいのアイオーなりバッファローのWiFiルーターなりTp-linkの1000円台のAP機買って追加設置するだけで、
      毎日のそのストレスから開放されるのに

    • by Anonymous Coward

      Yahoo! BB Boxって何のことかと思ったら光BBユニットのことか?

    • by Anonymous Coward

      Nature Remo は Wi-fi の相性問題けっこう出ますよね。うちでもよく発生していました。
      声で操作しても反応しないので使い物にならず。

      Switchbot だとすんなりとつながったので、Switchbot に変えるといいですよ。(なにより Remo より安いので)

      # Remo をなんとか使おうといろいろ試して、最終的に別製品に乗り換えてみたら
      # 一瞬で解決したのでなんだかなーって感じでした(´;ω;`)

      • by Anonymous Coward on 2020年11月26日 16時13分 (#3931165)

        もしかして:2.4GHz/5GHz共用のSSIDにつないでる
        もしくは:バンドステアリングを有効にしている
        あるいは:チャンネル自動選択を有効にしている
        Remoといいmerossといい2.4GHzオンリーなデバイスはunkoだ

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2020年11月26日 16時28分 (#3931179)

    スマートぼく「スマートな家電どもが反乱を起こしたって、スイッチOffってワンパンKOやん?」
    スマート家電「なら…試してみるか?」
    という時代がもう来てたのか。
    意外に早かったなあ。

  • by Anonymous Coward on 2020年11月26日 17時45分 (#3931248)

    家庭内に設置するハブにサーバー機能を持たせてやればAWSが障害起きようとたいした問題にはならないのに・・・
    情報抜くために無理にクラウドにサーバー置くからこんなことに。

    #家庭内へは外部から直接はアクセスできないとか、AI盗まれるから置きたくないとかあるだろうけどさぁ

    • by Anonymous Coward

      「AWS IoT Core を使用すると、AWS と AWS Lambda、Amazon Kinesis、Amazon S3、Amazon SageMaker、Amazon DynamoDB、Amazon CloudWatch、AWS CloudTrail、Amazon QuickSight、および Alexa Voice Service といった Amazon のサービスを簡単に使用して、インフラストラクチャの管理をせずに、接続されたデバイスで生成されたデータを収集、処理、分析し、そのデータに基づいてアクションを起こす IoT アプリケーションを構築できます。」
      https://aws.amazon.com/jp/iot-core/ [amazon.com]

      これだけのサーバー群と同機能のものがご自

      • by Anonymous Coward

        緊急用簡易バックアップにフル機能は必要ないだろ

      • by Anonymous Coward

        電灯の制御をするためにそれだけ複雑化してるとか、ループゴールドバーグマシンじゃねーか

  • by Anonymous Coward on 2020年11月26日 18時06分 (#3931273)

    照明なんか消せなくても余裕で寝れるから障害とか関係ないね。
    いやまぁ、そもそもスマートリモコンとかありませんけど。
    使っている人が結構いるのはココだから?

typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...