パスワードを忘れた? アカウント作成
14330737 story
交通

ゆりかもめメンテで25年間使われたPC-9801、NEC米沢工場に里帰りを果たす 28

ストーリー by nagazou
オカエリナサイ 部門より
25年にわたって新交通システム「ゆりかもめ」のメンテナンスに使用されてきたPC-9801が、NECの米沢工場に戻っていたそうだ。過去記事にもあるとおり、役目を終えて退役したこのPC-9801は、NECパーソナルコンピュータ公式からゆりかもめ公式に対して、廃棄予定なら引き取りたいという要望が出されていた。その要望が通っていたようだ(NECパーソナルコンピュータ公式PC Watch)。

ちなみに過去記事ではPC-9801 NS/Rではないかとしていた製品だが、米沢工場への帰還を報告するNECパーソナルコンピュータ公式の"ツイートから「PC-9801NS/A120」であったことが判明している。CPUは486SX 33MHz、メモリが3.6MB、液晶が640×400ドットの8.9型モノクロ、OSはMS-DOS Ver5.0A-Hという時代を感じさせる仕様になっている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 希望退職やリストラのあらしが吹き荒れたNECだからなあ。
    オレの友人もとっくにやめている。

  • by Anonymous Coward on 2020年09月17日 7時27分 (#3890451)

    ラブドールの話かと思った。

    #婉曲表現からくる言葉の汚染について。

    • by Anonymous Coward

      妖精さん、というかオヤゲさんしか思い付かなかった。自分は里帰りなんて
      しないしな。さすがに関係ないと思ったから口には出さなかったけど。

      らぶどーる?里帰り?なぜだ orz

  • by Anonymous Coward on 2020年09月17日 7時57分 (#3890460)

    リサイクル料を支払わずに済んだ、以上のメリットはなんだろう?

  • by Anonymous Coward on 2020年09月17日 8時05分 (#3890462)

    98シリーズって群馬工場じゃなかったっけ?

    • Re:里帰り? (スコア:3, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2020年09月17日 13時06分 (#3890638)

      群馬はデスクトップで、ノートは米沢らしいです。
      NECの「元気な米沢!」活動に見る、PC事業を支えるDNA [impress.co.jp]

       最初の作業となる仕様検討、回路設計は8月17日から開始され、米沢日本電気は、見事予定通りのスケジュールで、11月24日に98NOTEを出荷。短期間での製品化が、Dynabookの独走に歯止めをかけ、年度末までの約5カ月間で5万台の出荷を予定していたものが、結果としては10万台を出荷する大ヒット製品となった。

       それ以来、ノートPCの開発、生産は米沢事業場で行なわれている。また、デスクトップPCを生産していた群馬事業場が、サポート拠点へと転換したのに伴い、その役割も米沢事業場へと移管された。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2020年09月17日 8時19分 (#3890468)

    個人の押入れ、物置に眠っている20、30年ものの昔のマシンも、やりようによっては現役復帰できるんだろうなあ。
    用途は?と聞かれると困るが。

    • by Anonymous Coward on 2020年09月17日 8時35分 (#3890475)

      未だにN88Basicで計測機器のお守りをしているようなところに送ってあげると喜ばれると思いますよ。
      FDDが生きてればですけど。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        > FDDが生きてればですけど。
        そこが一番ハードルが高い。。

        • by Anonymous Coward on 2020年09月17日 10時22分 (#3890530)

          FDDからスポンジ状のもので固定されていたノイズシールドらしき金属パーツが
          スポンジの劣化でぽろりと取れたが意外にも普通に動いている

          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2020年09月17日 13時38分 (#3890667)

            懐かしい。
            あれ、引っ掛かってFDが入らなくなるるから取り外すか、また新しいスポンジで取り付けてやらないと駄目でしたね。

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            うちのVF2(希少種)もそうでした。その金属パーツ取り除いただけで普通に動いてました。
             
            ちなみにVF2とは名機VM2をデチューンしたモデルで、FDDも2FDといいつつドライブ自体は2HD。
            基板は共通だったから未実装のTTLとか水晶とか追加したらVM2相当になりました。
            当時のトラ技の記事には大感謝です。

            • by Anonymous Coward

              PC-9801FにV30を載せて、クリスタル交換、2HDドライブへ換装してVM化した思い出

    • by Anonymous Coward on 2020年09月17日 11時52分 (#3890569)

      うちのは専門店に売りましたね。工業用以外にもレトロゲームで需要があります。

      親コメント
    • by fem (33161) on 2020年09月17日 20時33分 (#3890981)
      家にも今はもうさすがに飾ってあるだけのNextStationがある。
      さすがに怖くて電源は入れられないが、どこかに寄付しようかしら…
      そういえばy2kパッチを落としたCDRどこにしまったかしら。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      うちにも往年のマックが数台あるけど、すでに動かない。

      パソコンの動態保存は難しいね。

    • by Anonymous Coward

      捨てるに忍びなくて、Cobalu Qubeが棚の上にある。2と3の2台。
      あと今は無き(株)アクアリウムコンピュータ謹製のクリアーネオンも。
      どっちもジャンク屋の店頭で一目惚れして購入したが、役に立ったかと言うと微妙だ。

  • by Anonymous Coward on 2020年09月18日 11時42分 (#3891334)
    プラズマディスプレイのあれは現存しているんだろうか
  • by Anonymous Coward on 2020年09月19日 1時02分 (#3891823)

    このノートパソコンの土台と化してたFC-9801Bはどこ行ったんだろう
    これもNECに引き渡されてたら良いが

typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...