パスワードを忘れた? アカウント作成
15722337 story
ゲーム

NEC、PC-9801以来となるゲーミングPCに再参入 127

ストーリー by nagazou
確かにエロゲーミングPCだったけどさ 部門より
NECがゲーミングPC市場へ再参入するということで話題となっている。NECってゲーミングPCなんか出してたっけと思う人もいるだろうが、同社によると「PC-9801」はゲーミングPCだったと考えていたそうで、PC-9801発売から40周年を迎えるこのタイミングでゲーミングPC事業に「再参入」するのだとしている(PHILE WEBImpress WatchIGN価格comマガジン)。

販売される製品は「LAVIE GX」シリーズで、「Xbox ワイヤレス コントローラー+USB-C」と「ゲーミングヘッドセット」が付属しているほか、Xbox Game Pass Ultimateが3カ月無料で利用可能。またゲームに関する質問を24時間受け付けるサポートを提供するといった独自の展開をおこなう。Webダイレクトモデルのオーダーはすでに開始されており、価格は19万4700円(税込)からとなっている。仕様に関しては一部構成のカスタマイズが可能だ。

販売されるモデルはコスパ重視としているGX550/EABと、上位モデルに相当するGX750/EABの2種類。前者はCore i5-12400FとRadeon RX 6400を搭載、後者はCore i7-12700FとGeForce RTX 3060を搭載している。SSDの容量にも512GB、1TBといった違いがある。本製品は「五崩し」という和柄を取り入れた和モダンテイストを取り入れたデザインが特徴。またゲーミングPCでありながらLEDなどの光り物パーツはなく、リビングなどにも違和感なく置けるなどとしている。ターゲットとしてはレトロゲーム世代や、ゲームに興味を持ち始めたZ世代を考えている模様(Yahoo!ニュース個人)。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 後付ゲーミング (スコア:5, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2022年07月06日 12時05分 (#4283848)

    98の頃はビジネスビジネスしか言ってなかったじゃん

    • by Anonymous Coward on 2022年07月06日 12時27分 (#4283875)

      でも実際はエロゲーが主な用途だつたw

      外国人がエロゲーやりたくてPC 98をわざわざ購入しに来たほど
      当時はエロゲーが豊富だったんだよね

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ハードウェア性能を要しない紙芝居ばかり出ていたとか、ファミコンでは出せない種類のゲームばかり出ていたというのがまさしくゲーミングPCではなかったことの証明

      • by Anonymous Coward

        ゲームのプラットフォームだったのは確かだと思うねえ。解釈としては面白いと思う。
        ハード制約を理解した技術があれば、他ハードより高精細で美麗なグラフィックを表現できた。

        • by Anonymous Coward

          えぇ…
          x68とかタンスの人のレス待ちですか?

      • by Anonymous Coward

        一応PC-98の時代ならエロ限定ではないですね。参入しているソフトハウスも一般ゲームもそれなり(エロ以上)にありました。

    • by Anonymous Coward

      今になって思いつきで言っている感が否めない。
      88シリーズなら特に違和感はないが、昨今のゲーミングPCが持つハイパフォーマンスの意味合いは無いですね。
      88VAならハイパフォーマンスだったかな?

    • by Anonymous Coward

      ほんとそれ。「同社では『PC-9801』をゲーミングPCだったと考えており、」とか書かれているのを見て思わず顔が宇宙猫みたいになった

      • by Anonymous Coward

        X68Kユーザーならモニタ叩き割るレベル。

    • by Anonymous Coward

      形だけでもビジネス用って言っとかないと導入できなかったからね。

      #30年後に明かされた真実。国とNECは全国の小中学校へゲーム機を積極的に導入していた

    • by Anonymous Coward

      FM音源が途中から標準搭載になった経緯って、何なんだろう。
      ビジネス用途なら、いらんよね?

      • by Anonymous Coward

        マルチメディア。

        • by Anonymous Coward

          長嶋さんがCMで「ペンティアム搭載、マルチ・メディア!」と言ってましたね。
          意味が分かってたとは思えなかったが。

      • by Anonymous Coward

        単に安くなって入れても大したコストで無くなってきた。
        で、本当のゲーミングにちかいFM TOWNSとかと比べられること考えれば、
        その程度のテコ入れはしたくもなるだろ。

      • by Anonymous Coward

        標準搭載されたのはPC-9821A/Cのマルチメディア系シリーズだけで、それ以外の機種はPCM音源のみです。

      • by Anonymous Coward

        Windowsの起動音を出すために決まっとろう

  • by hinatan (24342) on 2022年07月06日 11時44分 (#4283825) 日記

    pc-fx の拡張ボードがあったなって。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/PC-FXGA [wikipedia.org]

    • by Anonymous Coward on 2022年07月06日 12時04分 (#4283846)

      「16bitセンセーション 1 私とみんなが作った美少女ゲーム」
      https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08H1FSQQ4 [amazon.co.jp]
      読んだ人いるかな。いたら感想が聞きたい。

      もろに98時代のゲームの話だった。
      「98はゲーミングPC」というのも、あながち間違いとも言いきれない。。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      GDCとかEGCを搭載したDOS/Vマシンとか胸熱だな!

    • by Anonymous Coward

      PC-8801MC
      ボクらにデビュー 音と光の大魔術。

  • 本格的なゲーミングチェアPCなのね。
    LAVIE MINIは結局ニッチすぎる市場なのでコンセプト発表のまま実現しないのか・・・
  • by Anonymous Coward on 2022年07月06日 12時20分 (#4283865)

    そしてレトロゲーム世代をターゲットとするなら、
    VALIANT 2022か、TANAKAのフライトシミュレーター2022を出してほしい。
    話はそれからだ。
     
    # あっ、大戦略は結構っす

    • by Anonymous Coward

      PCシリーズの公式エミュレータ乗っけてくれたらマジで競争力あったかも知れない。
      せめてPasocomMini PC-8001載せてくれればなぁ。

      まあそんな面倒なこと今のNECの中の人は考えもしないだろうけど。

  • by Anonymous Coward on 2022年07月06日 12時26分 (#4283871)

    NECのPC事業って中国企業に買収されたんだっけ?
    このPCの企画出したのも、向こうの企画部門なのかな。
    いや、いいんだけどさ、これを純粋なNEC時代に出せたのかな、と。

    • by Anonymous Coward

      純粋なNEC時代にゲーミングPCとかいう寝言を言い出すわけないだろ。なるほどエミュレーターでエロゲーを動かす基盤としてしかPC-9801を知らない外人ならそんなおかしな認識になっても不思議はないな

    • by Anonymous Coward

      単にLenovoのゲーミングのガラだけ変えた奴じゃない?

  • by Anonymous Coward on 2022年07月06日 12時29分 (#4283876)

    Radeon RX 6400 (4GB, バス幅 64-bit, 3.57TFLOPS) でゲーミング? うーん、、、

  • by Anonymous Coward on 2022年07月06日 12時32分 (#4283879)

    ちなみに今のNECのPCはレノボだからね
    ネットワーク機器作ってるNECではないから
    NECパーソナルコンピュータの株は全部レノボに売却済み

    でも昔使ってたブランドをそのまま使い続けるのがレノボのやり方なんだよね

    • by ugoo (49322) on 2022年07月06日 21時12分 (#4284362)

      有価証券報告書を見る限り、今でも Lenovo NEC Holdings B.V の議決権33.4%を持っていて、持分適用関連会社になっていますが。。
      https://jpn.nec.com/ir/library/securities.html [nec.com]

      親コメント
    • 2.5GbEを搭載したのは、NECがネットワーク機器を提供しているというプライドの現れなのか
      たまたま選んだマザーボードが搭載していただけなのかが気になる。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ThinkPadのIBMのように、NECも数年で外されるのかな?

    • by Anonymous Coward

      NECが自社ブランドで営業しているところも有るからね。
      でもって、レノボになって筐体の重厚さが無くなるかと思いきや、結構変わらないというか雰囲気は違うんだけども問題と思えるものでもない。
      それは富士通も同じだな。

    • by Anonymous Coward

      IBMブランドのことは都合よく忘れるんですね

  • by Anonymous Coward on 2022年07月06日 12時45分 (#4283890)

    どうせならエプソンのPC-98互換機みたいに、XBOX互換機として売り出して
    本家のXBOXよりも安いのに高速!とか、本家より高解像度でヌルヌル動く!とか宣伝すれば、きっと売れる。

    NECブランドとかPC98という過去の栄光をつかって、
    低スペックなPCを情弱な高齢者に高値で売りつけるという詐欺まがいのビジネスモデルは
    そろそろ破綻するわけで(若い人はもうPC98とかNECを知らない)
    NECは起死回生をねらってるんだろうけど、それがゲーミングPCって、NECの経営陣は会社を潰すつもりなんですかね?

  • by Anonymous Coward on 2022年07月06日 13時05分 (#4283904)

    NECみたいな歴史のある大企業でも、当事者がいなくなると知識は正しく受け継がれないんだなって。

    PC-9821(初代)やCanBeなど当時で言うマルチメディアにフォーカスした製品はありましたが、
    ゲームを主眼にした機種は無かったと記憶しています。なんかありましたっけ……PC-88VAとか?

  • by Anonymous Coward on 2022年07月06日 13時07分 (#4283907)

    エンジンかと空目した

typodupeerror

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

読み込み中...