パスワードを忘れた? アカウント作成
14317955 story
AMD

藤井聡太二冠、AMD Ryzen Threadripper 3990Xを使用 59

ストーリー by nagazou
将棋ソフトって64コア128スレッドを使い切れるの? 部門より
話題となった藤井聡太棋聖が何のCPUを使って新たにPCを自作するかについてだが、Threadripper 3990Xで確定した模様。PCパーツまとめによると、中日新聞の紙面に藤井聡太棋聖のインタビューが掲載され、そこに現在Threadripper 3990Xを使用している旨の発言が出ているそうだ(大元のつっつんさんのツイートPCパーツまとめ)。

その中日新聞の記事によれば、

これまでに三台作りました。最新のはCPUに「Ryzen Threadripper 3990X」を使っています。現状では、これが将棋用途では一番最適なので。将棋ソフトを動かすだけなので、ビデオカードは、映ればいいという感じで…。ほかにゲームなども入れていません。一番重視するのは、読みの早さを決めるCPUですね。棋士も、早く正確に手を読むのが大事ですから。

とのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by manmos (29892) on 2020年09月14日 15時06分 (#3888710) 日記

    abemaトーナメントの賞金はパソコンのバーツって言ってた。

    でも、いくらCPUが高くてもグラボ入れてないし、メモリも1.5Tとか積めるわけではなので(X570って32Bbytex4がマックスですよね)均等分けだった場合でもかなり余る気がする。
    #増田の「車」がいくらか気になってるんです。

typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...