世の中にはリモートワーク疲れ、オンライン飲み会疲れを起こしている人もいるかと思うが、そんな人のためなのか明和電機が“回線の接続が悪いフリ”ができるマシーン「ヨミコミュ」を発売するそうだ(PC Watch 、メーカーサイト)。 ヨミコミュはメトロノーム風のデザインで、本体下部にあるスイッチを押すと、回線が遅いときに表示されるローディングサークルが、物理的にパカっと目の前でポップアップする仕組み。なお実際の挙動は動画がわかりやすい。
販売開始してた (スコア:1)
秋葉原の明和電機店舗に行ったらすでに販売が始まってた
スラドerなら (スコア:0)
途中の経路でパケット落としたり遅延させたりしてリアルに悪化させるくらいできるよね
Re:スラドerなら (スコア:4, 参考になる)
Windowsなら、QoS ポリシーを使ってアウトバウンド通信を制御 [microsoft.com]しよう。
Re:スラドerなら (スコア:3, おもしろおかしい)
このツールはオフライン会議でも使えるのが強み。
Re: (スコア:0)
そういう発想できるのうらやましい
Re: (スコア:0)
そんなもん必要ない。
LANケーブル引っこ抜くか、ルーターの電源抜けば良いだけ。
本当に落ちるって時はそういうものだし。
あとはスマホから、停電とか共用部分の機器が落ちたとか、適当に理由伝えとけば良い。
# うちは1年に一回くらい、誰かが共用部分のDSLAMの電源落としやがって、プロバイダを泣かせてる。
Re: (スコア:0)
天井から小包を落としたり(金ダライのほうがいい?)、
自分の動作をスローモーションにしてみればよいですか?
必要は発明の母 (スコア:0)
そういう製品開発が流行ってるのかな。
https://twitter.com/ofsalt/status/1247784758160945158 [twitter.com]
なんでも監視ソフトを入れてる会社もあるんだと。
Re:必要は発明の母 (スコア:1)
arduinoを使ったbadusbもどきで、マウスカーソルを数十秒おきにぷるっとさせるハードを付けてる。
割と外部キーボード・マウスは許可されてる現場も多いので、とりあえずはこれで十分。
USBのデバイス名も書き換えたから、概ねバレない…と信じてる。
#中華の互換品は、買った時から何やら仕込まれてたので、国内の正規arduino買った方が良いよ
Re: (スコア:0)
なんちゅーhackだ。ここにいる誰もが、「いやスリープの設定を変更すればいいだろ…」と思うだろう
Re:必要は発明の母 (スコア:1)
そんなんgroup policyで制限されてるに決まってるじゃないですか~~
変なことをするとskysea / tanium / lanscope / cybereson / cylance / sepが束になって襲い掛かってきますよ
Re: (スコア:0)
LAM-SEC「・・・」
Re: (スコア:0)
グループポリシーで管理されてて変更できない環境とかあるだろう
Re: (スコア:0)
監視ソフトを入れてるくらいだし、そこも含めて監視してるのかなという気は。
あくまでジョークの一つだと思いたい。いや監視ソフトが。
Re: (スコア:0)
「マウスジグラー」という装置が和尼マケプレ業者の変な自動設定で高額転売されてるくらいにはよくある話
# 転売ソフトは相場チェックが失敗すると価格が無限大に発散する仕様なんだろうか
Re: (スコア:0)
genpin.comの人がやってるのでは
Re: (スコア:0)
秒針を黒く塗るとかでも良さそうな気がする。
それか、秒針が赤くないのを選ぶとか。
# まさかスリープまで1分以内とかないよね?
Re: (スコア:0)
なんで秒針止めるのか教えてエロい人
Re: (スコア:0)
ぱくり (スコア:0)
カメラの前に写真、カメラの前にスマホを置いて自撮りした動画を流すとか、そういうサボる裏ワザが2月あたりから何度か話題になってるけど、その中にこのローディングサークルも見かけた。
Re: (スコア:0)
4月ごろにツイートされたやつを製品化したのか
https://twitter.com/togenkyoo/status/1255499143147147265 [twitter.com]
Re:ぱくり (スコア:1)
https://twitter.com/togenkyoo/status/1274177394467672064 [twitter.com]
そもそもこの製品はその開発者が関与しているので、パクリには当たらない。というか元記事読めばわかること
Re: (スコア:0)
こうやって冤罪が生まれるんだな、ってのが良くわかった。