いまになってICカードリーダライタ新製品が続けて発表。給付金需要 43
ストーリー by nagazou
給付金様々? 部門より
給付金様々? 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
給付金の支給で需要が高まったことから、マイナンバーカードに対応したICカードリーダライタの新製品が続けて発表されている。
NTTコミュニケーションズは、2020年6月8日にCIR115-NTTComの販売を開始した。CIR115-NTTComは接触型で、現行モデルのACR39-NTTComに近い製品となっている。
アイ・オー・データ機器からは、USB-NFC3(ぴタッチ)が7月中旬から出荷予定とのこと(Impress Watch)。こちらは非接触型で、すでにマイナンバーカードに対応したICカードリーダライタの一覧表に掲載されており、給付金や確定申告などの用途に利用できる。
ちなみに価格.comのICカードリーダー・ライター 人気売れ筋ランキングやAmazon.co.jp 売れ筋ランキングを見る限り、これまでは2009年から2016年に登録された古い製品がこれまでの売れ筋だった模様。
こんな事もあろうかと (スコア:1)
10年ぐらい前に買っておいた。
当時はTS抜きで使ってたけど最近はTV自体みてないから放置状態。
捨てなくてよかったけど実はマイナンバーカードを申請していない(マテ
Re:こんな事もあろうかと (スコア:1)
給付金で買おうかなと検討中…
Re: (スコア:0)
給付金が給付金申請機器に変わるんですね!
(そこまで高くはないんでしょうが本末転倒な気が)
Re: (スコア:0)
以前、東急ハンズで気に入った財布を買ったが、高すぎて入れるカネがなくなってしまった。
Re: (スコア:0)
同じく。
自粛期間中に片付けをしていたら出てきた。
住基カードの頃にe-taxで数回使った。
なんだけど、引っ越して返してからカード作ってない。e-taxはどうしたかといえば、p-tax(紙だよ紙)になった。
年末調整だけなら紙でも苦痛じゃないんだよねえ。
Re: (スコア:0)
おれもなんだけど。
TS抜くほどハマってると見なくなるんだろうか。
溜まり溜まった未消化の録画とエンコードに疲れて、ある日ふと
「何やってんだろ。これテレビ見なくてもいいじゃん。」
となった。
Re: (スコア:0)
エンコ中にPCが重い
↓
エンコ中はスマホで動画サイトへ
↓
エンコ中のアニメを動画サイトで見てしまう
↓
エンコするのが面倒で虚しくなる
↓
エンコ用のPCもTVも電源を切ってしまう
10年前ならともかく、最近は配信サービスも多いし
そもそも何度も見直してる時間もないのでさくっと
動画サイトで見て終わりの方が精神的に楽だったり。
Re: (スコア:0)
10年ぐらい前に買っておいた。
アレゲな点はそこではなくて
10年前の製品で現在のOSで動くドライバがあるってところかと
# ええうちのは署名どころか64bitドライバ出てませんので使えません
Re: (スコア:0)
自分が9年ちょい前に買ったジェムアルトのUSB-TR HWP119316はWindows 10の標準ドライバで動いてる
当時Amazonで1900円ぐらいだったから、今は気持ち値上がりしてるけど
対応スマホの2つのリストの違いは? (スコア:1)
給付金の申請には使えたのにそれ以外では使えないスマホ [srad.jp]にも書いたけど、この違いはなんなのだろう。
ちょっとだけながめた感じては、JPKI対応(児童手当現況届やマイキーID取得に必要)なのはおサイフケータイ対応が多いみたい。
NFCスマートフォンに関するマイナンバーカード対応基準について [j-lis.go.jp]
公的個人認証サービスNFCスマートフォン(Android)に関するマイナンバーカード対応基準(PDF) [j-lis.go.jp]
というのがあって、要するにNFC対応スマホでも検査に合格したものをメーカーが申請する、というようなものらしい。
こういうときにおサイフケータイは合格しやすいのだろうか、NFCの電波がつよい?
Re:対応スマホの2つのリストの違いは? (スコア:2)
ストーリー的には、
対応スマホがなかなか増えないからICカードリーダライタが新発売される
のではないかという流れかな。
Re: (スコア:0)
単に動作確認済みかどうかってだけだと思うよ
おサイフケータイもFeliCa対応してても動作確認してないグローバルモデルなんかははじかれるし
(FeliCa自体は動くのでサードパーティのSuica履歴読み込みアプリなんかは普通に動く
Re:対応スマホの2つのリストの違いは? (スコア:1)
私のHonor8は定額給付金の申請はマイナポータルで使えましたが、jpki利用ソフトがインストールできません。チップに安定に書き込みとかできなかったのか、テストをまだしていないのか?
マイナンバーカードそれ自体はFelicaではないので、おサイフケータイ対応でなくても使えるはずだと思うのですが。
Re: (スコア:0)
テストしてないか、する気もないのかのどっちかだと思うよ
NFC Type BなんだからAndroidなら動かないわけないけど、おサイフケータイと同じで、テストしてない端末はJPKI利用者ソフトが機種判定して蹴ってるだけ
Re: (スコア:0)
私が申請に使った端末は元コメのどちらのリストにも乗ってなく
GooglePlayストアにも出てこないので野良apk入れたら普通に動きましたよ
なのでテストしたかどうかだけってのは正解だと思います
#金と個人情報関わるものに野良apk使う是非は置いといて報告ということで
Re:対応スマホの2つのリストの違いは? (スコア:1)
ありがとうございました。
参考になります。
ちなみに、その野良apkは
マイナポータルAPですか、
JPKI利用者ソフトでしょうか?
myna.go.jpやjpki.go.jpも人柱を募集して使えるかどうか試させれば、もっと早く対応スマホが増えると思うけど、まあ、やらないだろうな。
Firefoxでマイナポータルへログインする (スコア:1)
マイナポータルの利用開始案内で、Firefoxの説明の更新が遅れているようです。
https://myna.go.jp/SCK0101_03_001/SCK0101_03_001_Reload.form [myna.go.jp]
https://img.myna.go.jp/manual/02/0017.html [myna.go.jp]
Firefox版マイナポータルAPをインストールしFirefox上で有効化するよう案内されていますが、Firefoxの仕様が変わったため、インストールしてもFirefoxに拡張機能は追加されません。
Firefoxに拡張機能を追加するには、addons.mozilla.org からマイナポータルAPを追加する必要があります。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/mynaportalap/ [mozilla.org]
マイナポータルの先、Firefoxで びったりサービスは使えない (スコア:1)
1月ちょっと前の定額給付金 申請時、
Firefoxでマイナポータルにはログインできましたが、
Firefoxでぴったりサービスは使えませんでした。動作環境ではない、そうです。
https://app.oss.myna.go.jp/Application/resources/dousakankyou/index.html [myna.go.jp]
Edgeは動作環境に掲載されていますが、実はChromium版ではなく旧版のみの対応です。
移行してしまっていたので、Chromium版で試したところ、見事にはねられましたとも。
最終的にChrome最新版を入れて、何とかしました。
# 実は一番最初にChrome互換ブラウザで玉砕済み
所有してるが使っていない (スコア:0)
以前は電子マネーの残高確認やチャージに使ってたけど
いまはiPhoneがあれば済んじゃうのでねぇ
必要なのはe-Taxを使う人か対応スマホに変えたくない人くらいでは
Re: (スコア:0)
9月にマイナポイントで5000円のキャッシュバックがあるので使う人が増えそうです。
Yahoo!ショッピングのランキング (スコア:0)
Yahoo!ショッピングのランキングは、ちょっとめずらしい製品が多い気がする。
この顔ぶれだと、SCR80とかが入ってない方が気になるかも。
ICカードリーダー、ライター ランキングTOP7 - 人気売れ筋ランキング - Yahoo!ショッピング
https://shopping.yahoo.co.jp/category/2502/113/14385/14418/ranking/ [yahoo.co.jp]
Re:Yahoo!ショッピングのランキング (スコア:1)
このリスト、見てなかった。
別の少し高いのを注文してしまった。 [srad.jp]
Re: (スコア:0)
えー、ジェムアルトのスケルトンなやつなんて
以前ブーム(w)だったときは一番安いやつで見向きもされなかったのに
今となっては癖がなくて使いやすいのかしらん
# それで買ってみたけど無事使えた
Re:Yahoo!ショッピングのランキング (スコア:1)
明日、届くのを楽しみにして待ちます。
Re:Yahoo!ショッピングのランキング (スコア:1)
届きました。
さっそく、マイナポイント予約のマイキーID取得成功。
InternetExplorer に変更、
さらに別のソフトのインスト、
とか少し面倒でしたが、まあできた。
接触型はリーダライタにセットしてしまえば、ずれるといった心配が無くてよい。
ドライバ問題 (スコア:0)
マイナーな古いものだと、Windows10ドライバが未提供で動作すらしないというのがあった。安い中華製も出回っているがさすがに怖い。
日本製には機能制限があるから標準ドライバが使えない? (スコア:0)
> 安い中華製も出回っているがさすがに怖い
本来、スマートカードリーダーはWindows標準のドライバで対応するので、別途ドライバを必要としない中華製の方が安全では?
日本製は「平成の龍馬さん [itmedia.co.jp]」対策で、スマートカードリーダーとしての機能の一部に制限がある中途半端な存在。
間違ってEdyリーダー買っちゃった (スコア:0)
てへっ
Re: (スコア:0)
RC-S320持っているけど、マイナンバーカード使えないんだよね。
Re:間違ってEdyリーダー買っちゃった (スコア:1)
RS-232C と空目して 232C 接続のカードリーダとかあるのかと思った。
Re: (スコア:0)
初期のリーダーはRS-232C接続だったし、いまだに業務向けにはRS-232C接続が残っているみたい。
https://www.ukcgroup.com/ukctechnosolution/felica-nfc/product/reader-w... [ukcgroup.com]
Re:間違ってEdyリーダー買っちゃった (スコア:2)
FAで使うとき、RS-485対応はうれしいですよね。
Re: (スコア:0)
そのころに買った人はPS3の決済やEdy/Suicaの履歴確認orチャージャーとして十分使ったか、
ドアやPC、コピー機の統合認証向けに使ったか、いずれにしても当初の目的は果たしているはずなのでもういいじゃないの。
そもそも15年前のリーダーだから、そろそろPS3以外では引退させてあげよう。
Re: (スコア:0)
Suicaインターネットサービスも終わっちゃいますしね…
Re: (スコア:0)
物理層だけがカードリーダに入っているわけじゃないんですね
暗号化プロトコルもある程度ハード化されているということでしょうか
スマホと外付けリーダーと (スコア:0)
一部のノートPCでは内蔵リーダー載ってるけど
使えるかどうかって明示情報が見つからないんですよねぇ
# マイナンバーカードを申請に必要な初期の郵送すら届いていないのでどうでもいいが
Re:スマホと外付けリーダーと (スコア:1)
ThinkPad X1 Carbon 2019に内蔵のNFCカードリーダ [srad.jp]で特別定額給付金の電子申請ではできたそうです。
が、私のDell Venue Pro 7140のNFCではできませんでした。 [srad.jp]
こちらは内部の接続はUSBではなさそう。
ThankPad X1 Carbonの接続は分かりません。
なにげに予言をしてみるテスト (スコア:0)
「ふるさと納税を○万円以上すると返礼品としてICカードリーダ」という市町村が出てくる
Re: (スコア:0)
んで、返礼品の数が足りなくなって結局中止するんでしょ?
Re: (スコア:0)
○○(市町村)産ICカードリーダ!?
×給付金の支給で需要 ○青色申告控除10万円ダウン回避のため (スコア:0)
10万円の定額給付金のために、わざわざお金出してカードリーダー買うなんて人は極一部のマニアを除いてはいません。
郵送で申請すれば良いだけなので。
今買う理由は確定申告用でしょう。
2021年3月15日締め切り確定申告分から、e-TAX (要カードリーダー) か 電子帳簿保存(要件が厳しいので小規模個人事業主には実質無理) をしない限り、
青色申告控除が65万から55万にへらされるようになりました。
この10万円の控除の差はどれぐらいかというと、
例えば、所得が330万円を超え695万円以下の範囲の場合、所得税率20% + 住民税率10% + 国民健康保険所得割10% で 40% も税金が取られます。
(所得695万だと健康保険料は上限に達してカンストするので400万ぐらいのばあい)
ってことで、カードリーダーを買って e-TAXでの申告にすることで、4万円 - カードリーダー代数千円で、3万数千円有利になるわけです。
なので、カードリーダーがバカ売れしています。
Re: (スコア:0)
すると2021年2月頃からまたICカードリーダーが品薄になる訳か
Re: 給付金需要 (スコア:0)
マイナポイントも、たまには思い出してあげてください。(手続スポットもあるけど)
マイナポイント事業
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/ [soumu.go.jp]
※マイナポイントの予約者数が予算の上限に達した場合には、マイナポイントの予約を締め切る可能性があります。