パスワードを忘れた? アカウント作成
14208637 story
ビジネス

東電の電話勧誘業務を請け負う業者、勧誘相手の同意なしでの契約切り替えが発覚。電話録音データの改ざん・捏造も行う 89

ストーリー by hylom
電話勧誘はすべて無視するべきでしょう 部門より

東京電力エナジーパートナーから電話勧誘業務を請け負っていたコールセンター業者「りらいあコミュニケーションズ」が、顧客の了承なしに契約を結んだことにする行為を行なっていたことが発覚した。さらに、電話の録音音声を改ざん・捏造して顧客が了承したかのように見せかけていたという(朝日新聞SankeiBiz時事通信りらいあ社の発表PDF)。

報道によると、りらいあ社は電話勧誘の場では契約を断った、もしくは書面を見て検討するとした顧客に対し、勝手に電気やガスの契約を結んでいた。さらに、録音音声から契約が成立していないことを確認する会話を削除したり、社員が顧客のふりをして会話を捏造する行為も行われていた(朝日新聞の別記事)。

東電によると、2019年3〜12月にりらいあ社から提出された71件の音声データのうち、44件で不正があったという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 東京電力はカタチだけ謝って終わりでしょ

    むしろだからこそ下請けにこういう汚い仕事を押し付けて強引に契約取らせるわけで

    • by Anonymous Coward on 2020年06月11日 18時45分 (#3831516)

      とんでもないですよね。
      もっとも、新聞屋にいわれたくない気もするけど。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        黒川メソッド「社内の内部調査委員会で検証します。なお取材には一切対応しておりません」

    • by Anonymous Coward

      下請け「個人がやっただけであり既に退職済みなのでこの話は終わり!」

    • by Anonymous Coward

      下請けとはいえ、コンタクトセンタ運営大手がするこっちゃないなぁ…と思うです。

      昔、中の人(部署違い)でした。

      テクニカルサポートなら、こんなコトしなくてもすむので気楽でした。
      営業系は、最初から応募しませんレベルでぼくにはしんどいわ。

      # 一応ACにしとくか。

      • by Anonymous Coward

        社内向けテクニカルサポート(ヘルプデスク)やってるけど、ソーシャルエンジニアリング対策や不正対策で、自社社員または派遣しか居ないはずの場所でも本人確認とかしてるぜ……

    • by Anonymous Coward

      つか不祥事じゃなくて犯罪じゃないのコレ

    • by Anonymous Coward

      りらいあコミュニケーションズという会社、社員一万人を超える大企業みたい。
      東電の仕事だけしてる弱い中小企業じゃないから、東電の押し付けみたいな決めつけ方はどうかと思う。

      関連リンクとかグループ会社を見るに、ほかに無断契約が無ければいいけど。

      • by Anonymous Coward

        もしもしホットラインの方が社名よかったのに、なんで変えたんだろ

        • あー、もしもしかー。りらいあって何処だよとか思ってた。
          某ISPにテクニカルサポート派遣で入っていた時、入退会や支払系の窓口はもしもしからのスタッフが結構いた記憶がある(当時、もしもし系は知識が不要な業務担当という認識)。
          実際はテクニカル系スタッフ層も雇っていたかも知れませんが、もしもしにはお世話にならなかったから分からないなぁ。
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          有名になりすぎた?

    • やはり、愛知県知事の発言 [j-cast.com]は正しかったんや

      • by Anonymous Coward

        意味不明
        「かんとくせきにんなんてありませーん」って放言が正しかったってなにそれ

    • by Anonymous Coward

      政治屋の秘書のような扱いですね、わかります。

  • ここに限らず (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2020年06月11日 18時51分 (#3831520)

    フリーダイヤルからかかってくる電話にろくなものはないから一律に拒否している。

    フリーダイヤル電話拒否機能ってパナソニックの電話にしか搭載されてないけど、なんで他社は追随しないんだろうね。

    この電話のおかげで飛び込み系の営業電話は激減した。

    • by Anonymous Coward on 2020年06月11日 20時23分 (#3831580)

      いっそAlexaとかが自動応答して押し売りだったら無視するくらいのスマート留守電を作って欲しい

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2020年06月11日 20時39分 (#3831583)

        ひかり電話などのIP電話にすればasteriskを接続できるので、
        そこから自動応答したり着信拒否したりすることができまっせ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          SIP接続出来ないプロパイダとかPSTNな個人宅でも、
          HandyTone 813 [grandstream.jp]とか使えば接続出来て便利。

      • by Anonymous Coward

        「アレクサ、迷惑電話はシエラレオネ [ntt.com]への番号アナウンスしといて」
        「おまかせください」

        • by Anonymous Coward

          Alexa「なかなか意地悪なことをなさいますね。でもシエラレオネだけに「俺知らね」(オレシラネ)ってか」

        • by Anonymous Coward

          「アレクサ、迷惑電話はシエラレオネへの番号アナウンスしといて」

          Alexa「わかりました。でもインマルサット [ntt.com]の方がより適切かと思われますので、そちらをアナウンスしておきますね」

    • by Anonymous Coward

      むしろ電話営業はすべて迷惑なので法律で禁止してしまってもいいのではないか

      固定電話ならまだしも、携帯電話にかけてくる営業電話はマジ迷惑なので禁止してほしい

      • by Anonymous Coward

        「必要ありません」で切っちゃえばいいだけ
        何処からこの番号知っただの、もうかけてくるなだの、
        テレアポの奴に言ったところで意味がないし時間の無駄なだけ

        学生の頃に、今から新宿に来れませんか系のテレアポ(片道2時間はかかるよ)
        をおちょくって引き延ばしてから「やっぱ必要ありません」でブチって切ったら
        三連続で無言電話が来たときはガクブルった

      • by Anonymous Coward

        禁止したところで実効性がない。

        というか、特定商取引法で規制されてる(断られたら再勧誘禁止とか)けど、守らない会社はあるし、訴えても役所は動かないのが現実。

    • by Anonymous Coward

      家電なんてニッチな商品に開発リソース回す余裕ないんじゃないの?

      • by Anonymous Coward

        元々電器屋なのにニッチにリソース回す余裕がないって
        草葉の陰の松下幸之助が泣いてるぞ。

        • by Anonymous Coward

          コメントの流れをよく読もうよ。

    • by Anonymous Coward

      拒否したところで、勝手に了承したと改竄する会社が
      貴方が契約をしている会社との仲介に入る可能性があるというのが
      ニュースな訳でして。

      契約内容や利用規約を監視して、
      変更があった場合に差分を通知するサービスが必要なのかもしれない

      • by Anonymous Coward

               |
           \  __  /
           _ (m) _ピコーン
              |ミ|
            /  `´  \
             ('A`)
             ノヽノヽ
               くく
        電話禁止しよう!
        おれおれ詐欺被害も激減だよ!!

    • by Anonymous Coward

      件のパナソニックの電話には、迷惑電話のブラックリストを毎日通話料10円で更新するサービスがあるんだけど。

      https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/9371/~/%E [panasonic.com]

      • by Anonymous Coward

        元々電話回線なしでも年間3,600円(LAN更新/スマホアプリ版)~の有料サービスですもの。
        Wi-FiやLAN接続してインターネット経由で取りに行くよりトラブルの元が無く、
        ナビダイヤルで自動的に利用している=課金処理実施と割とベターな方法では?

    • by Anonymous Coward

      銀行の認証の電話が0120からかかってくるんで、一律拒否ってわけには行かない...

      • by Anonymous Coward

        当然、ホワイトリストにはできるでしょ。

        • by Anonymous Coward

          かかってくるまで番号が判らないのでリストに載せられない罠。

  • by Anonymous Coward on 2020年06月12日 8時56分 (#3831814)

    消費者保護に厳しい国だとそういうのも珍しくないし、日本でも禁止すべきだと思う。
    需要がない商材を何度も何度も勧誘するわしまいには泣き落としだとかで無理矢理契約を取り付ける時点で「意に反する契約」であることが明らかだぞ。

    あと訪問販売も悪徳企業スレスレなのばかりなので、こっちも消費者保護の観点から放置しておいていい営業手法ではない。

  • by Anonymous Coward on 2020年06月11日 19時35分 (#3831548)

    携帯電話、ブロードバンド回線、電気小売、水、この手のお偉いさんは業界をぐーるぐる
    だから販売手法も似たり寄ったり
    悪質な代理店を切った所で、主犯格が別な代理店に移って同じことしてたり、禁止してるいにも関わらず代理店が勝手に再代理店募ってたりしてるのでサービス提供側は管理しきれないなんてザラなんですよね

    それでも、そこそこ大手はマシだったりします
    顧客が記入した申込情報を勝手に転記して別会社のサービスを申し込んだなんて酷い話もありました・・

    • by Anonymous Coward on 2020年06月12日 0時47分 (#3831703)

      「次回の検針から切り替わることになりましたので連絡の電話を差し上げました」

      なんて、サラっという電力勧誘もあるからな。
      「あぁそうなんですか」とか「はい」なんて言うとシレっと切り替わってしまうとか恐ろしい。
      相当数騙されてる人は居るだろうし、気が付いてすらいない人も居るのではと思う。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2020年06月11日 21時03分 (#3831596)

    今回は改竄がバレてるけど、本気になったら区別つかないよね。
    気休めにBGM流すとかが義務化されるのかな。それはそれでやな勧誘電話だな。

  • by Anonymous Coward on 2020年06月11日 21時18分 (#3831607)

    勧誘多すぎて固定電話が使いづらくなってきた
    spamと同様にオプトイン方式で勧誘電話を規制するべき

    • by Anonymous Coward

      まだ固定電話なんか使ってるの?
      みたいに煽られる世の中ですよ。

      • by Anonymous Coward

        固定電話ないと住所不特定で信用度ゼロなのは変わらん

        • by Anonymous Coward

          おじいちゃん、連絡先を抑えるなら不在で出れない固定電話より携帯番号なんですよ。
          信用度云々なら携帯電話の有無の方が重要。

  • by Anonymous Coward on 2020年06月12日 1時12分 (#3831715)

    犯罪だよね

  • by Anonymous Coward on 2020年06月12日 7時15分 (#3831766)

    勝手に契約できる方がまずくないですか・・・?

typodupeerror

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

読み込み中...