パスワードを忘れた? アカウント作成
13980487 story
変なモノ

スタート時から最大で約1000000日のカウントができるカウントアップタイマー 79

ストーリー by hylom
999999日までカウントを続けられる個体は現れるのか 部門より

スタートさせた時点から最大999999日23時間59分59秒(約2738年)までの時間をカウントできるデバイス「Time Since Launch」が発表された。カウントの途中で止めたりリセットすることはできないという(家電Watch)。価格は2万9,800円。現在クラウドファンディングサイトで支援が募集されており、出資額に応じて割引き価格で入手できる。

MITメディアラボの「我々と時間との関係性を変える装置」というアイデアを製品化したもので、ピンを抜いてスタートさせた時点からの経過日数と時・分・秒を表示する。カウントは最大999999日23時間59分59秒までで、電池の推定寿命は40年。電池交換時もバックアップコンデンサからの給電でカウントは続けられるという。さらに電池切れによるリセットを防ぐため、完全に電池切れになった場合はメーカーによる修理が必要になるそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by hohoho (14727) on 2019年08月14日 8時10分 (#3668702)

    電池切れによるリセットを防ぐため、完全に電池切れになった場合はメーカーによる修理が必要とするなら、
     
    電池の推定寿命は40年で、かつ
    2737年間、リセット不可能とのことなので、
     
    この間の、2737/40=68.5回分の電池交換費用は、全員必須の商品では?
    • by nemui4 (20313) on 2019年08月14日 8時51分 (#3668722) 日記

      電池以外の構成部品の耐久年数は2737年以上大丈夫なんすかね。

      LCDとかは、もたない気がする。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        重要なのはカウンターだから、部品は全とっかえでもカウンターさえ維持できればいいんだろうけど。
        そこまでしてカウンターを維持し続ける「子孫」がいるかどうか。

        家宝のカウンターとか。

        • by nemui4 (20313) on 2019年08月14日 9時17分 (#3668740) 日記

          リンク先見ると(見てなかった)
          https://www.makuake.com/project/timesincelaunch/ [makuake.com]
          シート状のモジュール構造になっていて、故障したら差し替えで即修理修理できるらしい。
          電池含めて交換部品さえ準備しておけばカウントMaxまでいけそう。

          出産、家や施設の新築、会社設立とかのお祝いに贈る?

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            1枚の基板上に実装 [hayabusa.io]されているようにしか見えんが。
            試作基盤の画像じゃないの?

            ハンタ付けしてあるパーツを通電したまま交換できるとも思えんし。

            • by Anonymous Coward

              基板にハンダ付けしてあるパーツを通電したまま交換するって設計は時々あるよ。
              というか表面実装パッケージの電池とかは不可避。

      • by Anonymous Coward

        ニコン 「おっとF3の悪口はそこまでだ」

    • by Anonymous Coward

      その前に、持ち主が故障するし、メーカーが1000年以上存続し続けるか・サポートし続けるかも怪しいし

      • by Anonymous Coward

        銀座AIRA
        https://ginza-aira.jp/company [ginza-aira.jp]

        メーカーではなさそうだ。
        立ち上げ時に作った補修用性能部品が尽きたら終わりじゃない?

    • by Anonymous Coward
      必須の費用で、商品代に含まれる義務はあるのかな?
    • by Anonymous Coward

      コンデンサが経たるまではユーザが交換できるでしょ。

      • by Anonymous Coward

        さすがに電解コンデンサを使うようなヘマはしてないでしょ。
        積層セラミックコンデンサも応力割れとかを懸念して回避してるかも?

    • by Anonymous Coward

      いや開始時間をフラッシュメモリあたりに保存すればそれで済むでしょ。
      時計調整はできるだろうし、できないなら電波時計か何かでしょうし。

      日付カウント機能はカシオの昔の一番安いデジタル式電波腕時計についてたなぁ。
      他に電話番号メモやらこまごました機能もついて、カタカナ入力が出来た。
      なぜか後継機は機能後退したけど。
      その内漢字入力と簡易アプリが動くようになるかなと思ったが、一足飛びにカラー液晶付きで数日で電池が切れるスマートウォッチなんてのが出てきたのは予想外だったね。
      Ruputerやら腕時計Palmとかはあったが、まぁそういう方向性かと思ってたわ。

  • Mission Elapsed Timeってやつですね。でもこれよくある月差30秒時計ですよね……

    • by Anonymous Coward

      MITメディアラボってとこが重要なんでしょ

    • by Anonymous Coward

      ±2ppmということでそこまでひどくはないと思いますが、
      数か月もすれば誤差によって意味のなくなる秒の桁をその後何十年にもわたってカウントアップし続けるのはなんかアホっぽいですね

      • by Anonymous Coward

        >数か月もすれば誤差によって意味のなくなる秒の桁をその後何十年にもわたってカウントアップし続ける
        時計なんて本来そんなものでは。

      • by Anonymous Coward

        記念として真夜中の0:00にピンを抜くと、以後はどんなにリアル時刻とずれた表示になっても時刻合わせができないから非常に鬱陶しいかも。
        時分秒の表示は止めて秒1回のマーク(ハートとか黒丸)の点滅でカウンターが生きていることを示すレベルにしておいた方がいいだろうね。
        (クラウドファウンティングに応募する人がいなくなるかもしれないが)

    • by Anonymous Coward

      1000000日後には誤差最大28.9日
      使えないじゃん。

      # 関係ないけど1000000日前はこんな年代 [wikipedia.org]。

  • by 90 (35300) on 2019年08月14日 21時53分 (#3669195) 日記

    https://github.com/bigjosh/TSL [github.com]

    OSHWみたいですね。工場でファームウェアを書き込んでEEPROMにGMTを設定、ピンが抜かれると時刻をEEPROMに設定という仕組み。電源が落ちて現在時刻が失われた場合は発射時刻を表示して点滅とか、西暦2100年がうるう年ではない問題とか、色々。AVRのEEPROMって100年は持たない気がしますけど。

  • by Ooty (29466) on 2019年08月14日 9時28分 (#3668750) 日記
    温度補償型水晶発振器で、精度が2ppm ということは、
    40年後で40分くらい、
    1000000日後には、2日程度のずれか。
    (合ってる?)
    • by Anonymous Coward

      そうか・・・あの機材の中では、水晶が1000000日間ひたすらぷるぷるしてるのか・・・

  • by Anonymous Coward on 2019年08月14日 8時46分 (#3668719)

    石化しても自力でカウントしなくて大丈夫だね!

    • by Anonymous Coward

      >最大999999日23時間59分59秒(約2738年)までの時間をカウントできるデバイス
      3700年は無理そうですねえ(何が?

      • by Anonymous Coward

        衣服は石化していたけれど、時計は石化しないんでしょうか

  • by Anonymous Coward on 2019年08月14日 8時47分 (#3668721)

    で似たようなのなかった?人類滅亡後も、動き続ける的な

    • by Anonymous Coward

      電力どうしようかなあ。
      原子力電池も太陽電池もそこまでは持たないし。

      • by Anonymous Coward

        可動部がない熱電素子とかを使った環境発電なら、寿命もったりしないかなあ。

    • by Anonymous Coward

      大発明作った!→ 感動した博士が頭打って死亡 → この発明はいったいなんだろう?
      …… → 結局不明なまま → 最終戦争で人類滅亡
        → 実は絶対に壊れない金属の発明でした。人類滅亡したあとも、発明は無傷のまま

      というのなら覚えてる。

      自分的にはカウントダウンタイマーの方がいいなあ。
      「この数字はね、君の残り寿命だよ。」

  • by Anonymous Coward on 2019年08月14日 8時52分 (#3668723)

    > デバイス「Time Since Launch」が発表された。

    Kickstarter 去年やっていたもので、今回は自称「日本総代理店」がついたってだけ。

    Makuake って普通に通販できるものを輸入して売ります、でプロジェクト開始できるんだなぁ。
    代理店契約にいる最小購入単位がでかいので、ならわからないでもないけどAll in型だし…

    • by Anonymous Coward

      すでに普通に通販されているものだから確実に完成する(もうしている)というメリットがある(普通に買え)

      • by 90 (35300) on 2019年08月14日 10時19分 (#3668776) 日記

        https://cwandt.com/products/time-since-launch [cwandt.com]

        普通に買えますね。なんなら電池交換は利用者でできるとも書いてある……使用電池は単3が2本、ただしリチウム一次電池の長寿命のもの。

        ピンを抜くことで時間が焼き込まれるという言い方がされているということは、抜いた時点で時計がリセットされるのではなくて、出荷時にUTCと同期していて抜くと”発射時刻”がOTP ROMに記録されるのかも。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          UTCに同期する必要性がまったくないように思えるので、"This action burns that instant into the chip's silicon"は単に計時開始ヒューズビットを焼き切るだけかも。

        • by Anonymous Coward

          出荷時から回ってる長周期カウンタがあって、ピンを抜いた時点の数値をOTPに記録、その後はカウンタの値とOTPの値の差分を表示するという設計では?

          と思ったけど、これだと電池切れた後にメーカー修理が不可能になりますね。
          仰るように出荷時にUTCに同期してカウンタ値を決めておけば、後から修理(カウンタ値をUTCに再セット)できるので、サポート考えたらこっちかな?
          自分でカウンタセットできる設計にしてくれたら、メーカーが消えた後でも安心なのになぁ。

          どちらにせよ、TCXOと低電力マイコン1個で安価に作れる物でしょう。
          これを100ドル以上で売れるのは、アイディアの勝利という感じ。

  • by Anonymous Coward on 2019年08月14日 8時52分 (#3668725)

    メーカーが先に倒産/廃業するというオチしか見えない

    • by Anonymous Coward

      真面目に2738年持たせたいなら、回路も開示しておいて会社が潰れて事業継承する後継組織がいなくても
      第三者が修理可能にしないとダメだろうな

  • by Anonymous Coward on 2019年08月14日 9時52分 (#3668762)

    「弥勒の救済まであと〇日」タイマーが東洋では求められています(要出典)

  • by Anonymous Coward on 2019年08月14日 10時18分 (#3668775)

    これタイマー式の爆弾誤認されるよね。
    裏に英語文でラベルで爆弾じゃない旨の説明文が必要なのでは?

    • by Anonymous Coward

      赤い線と青い線が出ていないから大丈夫

      • by Anonymous Coward

        怪しいピンが付いてる時点でダメだろ
        液晶にで怪しい動きしてるし時限式の爆弾にしか見えんし

  • by Anonymous Coward on 2019年08月14日 10時22分 (#3668779)

    恋愛遊星 [kadokawa.co.jp]に出てくる、人生の時間を計る時計を思い出した(形もどことなく似ている・大きさはだいぶ違うけど)。

  • by Anonymous Coward on 2019年08月14日 10時36分 (#3668787)

    値をセットしてから通電するとカウントダウンを始めるタイマーはどうだろう。
    22世紀開始のカウントダウンとか。
    出産祝いに平均余命をセットしたカウントダウンタイマーを贈るのは嫌がらせに近いか。

    • by Anonymous Coward

      9月1日までのカウントダウンタイマーを親御さんに

typodupeerror

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

読み込み中...