パスワードを忘れた? アカウント作成
13913067 story
ハードウェア

HP、デュアルディスプレイ搭載ゲーミングノートPCを発表 23

ストーリー by hylom
普通に便利かもしれない 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

HPがサブディスプレイを搭載したゲーミングノートPC「OMEN X 2S 15」を発表した(エルミタージュ秋葉原)。

15.6インチのメインディスプレイに加え、キーボードの上部に5.98インチのタッチ対応フルHDディスプレイを搭載する。ゲームプレイの配信やチャット、ゲーム中の音楽再生などに活用できるとHPはアピールしている。

GPUはGeForce RTX 2080もしくは2070で、ディスプレイはフルHD(1920×1080、144Hz)もしくは4K(3840×2160、60Hz)が選択できる。重量は約2.35kg。市場想定売価は2,099.99ドルから。

ちなみにデュアルディスプレイ搭載のノートPCは工人舎の「DZシリーズ」などが存在している(過去記事)。今回の製品はゲーミングノートPCとしては初、ということのようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by ma2aki (43078) on 2019年05月20日 17時20分 (#3617782) 日記

    タッチパッドがサブ画面にってのは以前見たと思ったら、やっぱあった
    https://japanese.engadget.com/2018/06/20/zenbook-pro-15-7/ [engadget.com]

  • この手のゲーミングノートは熱の問題と実績不足のせいでしょうか、壊れやすいんですよねえ。
    (特にビデオ系統)

    CPUも i9 が心配ですねえ。一応モバイル仕様で定格は 2.30GHz、とある程度おさえてはいるようですが
    ターボブースト時(4.8GHz)にどの程度発熱するのか。

    HPのサイトには立派な冷却システムの動画がありましたが、ホコリが溜まった時点でやばいのではないかと。
    一部の国産ノートのように掃除用のフタでもあれば多少安心材料にはなりますが。

    しかし、そもそもこういうPCを購入するのはちょっと陳腐化したらすぐに買い替える人種だろうから、いらぬ心配ですな。

    • by Anonymous Coward

      今どきは別にゲームがやりたいわけじゃなくてもゲーミングと名のついたPCから探さないとまともなスペックのものが見つからない

    • by Anonymous Coward

      外付けGPUなるものが出たとき「馬鹿じゃね?」と思っていたが、今は謝りたい。
      次にTB3(後継規格)対応ノートPC買ったら本格的に検討したい。

      # それはそうと「ゲーマ向け」のデザインはなんとかならないのかな……

  • by Anonymous Coward on 2019年05月20日 16時10分 (#3617718)

    一番モンスター度が高いのは電源アダプタじゃないかと。
    何ワットなんだろ。

    • by Anonymous Coward

      1.21ジゴワット

    • by Anonymous Coward

      これ [impress.co.jp]だと280W×2だってさ。
      扱いはディスプレイ一体型デスクトップ的なものでノートじゃないらしいけど。(内臓電池がないし)

      ノート用のMax-Qのこれ [impress.co.jp]は230Wらしいよ。

  • by Anonymous Coward on 2019年05月20日 16時25分 (#3617734)

    >タッチ対応フルHDディスプレイを搭載する。ゲームプレイの配信やチャット、ゲーム中の音楽再生などに活用できる

    そもそもWindowsがマウス中心の操作に作られてるのに、なんでわざわざタッチ対応?
    指で、5インチの画面右端の細いスクロールバーを引っ張れるの?
    ちょっと無理すぎないか?

    • by Anonymous Coward

      配信チャット音楽再生でスクロールバー?
      まあフリックでスクロールできますよ

      • by Anonymous Coward

        オジサンにそういう言い方すると「あのシュバッ!とやる動きで3行スクロールするプログラムなんだろう」っておかしな踊りを始めるぞ

    • by Anonymous Coward

      まずはリンク先を見に行って写真を確認するといいよ。
      5インチタッチディスプレイに何が映ってる?

    • by Anonymous Coward

      もともとノートPCにはタッチパッドというものが一般的にありまして、
      それをサブディスプレイにした製品がでてきまして、
      これはそれをキーボードの上に持ってきました、
      という文脈があるのかと。

      • by Anonymous Coward

        あとはスマホ向けのモジュールの入手性が良くなって、安くなったという背景もあるんだろうね。
        タッチなしにしても大してコストが下がらないか、逆に上がりそう。

    • by Anonymous Coward

      最近の大学生は場面場面でマウスとUI要素の掴みやすい方を掴んで使うよ
      今時スクロールバーを摘んでるのは定年間近のオッサン

    • by Anonymous Coward

      Win8以降、OSの標準的な機能はタッチイベントに対応してます。
      UWPアプリ以外のIEとかリモートデスクトップとかも対応してる。

      むしろ、ゲーム中にマウスカーソルをセカンドディスプレイに移動とかやってられないから、タッチパネルなんでしょう。

      • by Anonymous Coward

        Win8 以降じゃなくてタッチ操作が標準操作に格上げさたのは Vistaですよ。
        標準アプリが対応したのもVistaからです。そこからは、あんまり変化してませんね。

        XPの時点でも、タップとかの一部のイベントには対応してましたが Tablet Editionじゃないとフリックイベントにならずにムーブしか通知されなかったりと制限が大きかったんですよね。なので、Tablet Editionが必須でした。
        Office は2010 まではタブレットモードでもボタンの大きさが変わらなかったり、完全対応と言えるのは2013ですがね。

    • by Anonymous Coward

      硬い頭で考えちゃだめですよ
      マウスはゲームで使ってるので、ゲーム操作とは別に操作する必要があるんです。
      例えばゲームを操作しながら録画開始・終了とか、配信関係の操作とか。

  • by Anonymous Coward on 2019年05月20日 18時37分 (#3617837)

    デュアルディスプレイという語感から、開いたら左右2画面になるのかと思った
    TouchBarとか、折りたたみガラケーのサブモニタ的な何かか

    デュアルディスプレイじゃなくてサブディスプレイ搭載とかの方が語弊が無いのでは

    • by Anonymous Coward

      昔のThinkPadにそういうのがあったな
      サブ画面を横に引き出して使う奴

    • by Anonymous Coward

      Dual ScreenにしときゃみんなDSかーって思うよな。

typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...