
都内で工事業者を狙う職務質問が相次いでいた 119
ストーリー by headless
襲撃 部門より
襲撃 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
今年2月ごろ、都内で工事業者を狙い撃ちにした職務質問が相次いでいたそうだ(弁護士ドットコムニュースの記事)。
警視庁中野署に違法な取り調べ・身体拘束を受けたとして東京都を提訴した原告の代理人によると、背景として警視庁管内では職務質問キャンペーンがおこなわれており、ノルマ達成のためではないかと思われる。
以前のストーリーでは秋葉原周辺で行われた違法な職務質問が話題となっているが、スラドの皆様には工具を使う機会のある方もいると思われるので注意が必要だ。
若い頃、一回だけ (スコア:5, 興味深い)
探しますから待ってて下さいと言って、すごい勢いでカバンを探ったが見つからない。もういいからというのを探せば出てくる筈と食い下がってさらに探しても出てこない。最後にごめんなさいと言って許してもらった。
小さい刃物でケースに入れてはいたんだけど、見つかったらやばかったんだろうなと思う。
それが十数年前のことで、見た目は明らかに不審人物であるにも関わらず、それ以降は職務質問されたことはないです。
どのカテゴリに入れて良いかわからない(得体の知れない)ものには、どう対処すれば良いか判断しにくく、後回しなのかとは思っています。
# 作業前のセキュリティ面談でもなんか困惑された事がある。
Re:若い頃、一回だけ (スコア:3, 興味深い)
近所の登山ショップのあんちゃんの話だけども同じく新宿で。
10年くらい前、高速バスに乗るために新宿駅JR高速バスターミナル(だっけ?)周辺あるいてたら職質されてツールナイフの所有権放棄させられたという話。
登山に必要という使用目的があって、すぐ取り出せないようにしまい込んでて、職務質問にもちゃんと答えてもこれだからやるせないとか言ってた。
#当時、登山の格好してる人は狙い目だったらしい。
Re:若い頃、一回だけ (スコア:2, 興味深い)
おれもやられた。同じく新宿。
なんでも新宿と秋葉原と池袋だったかな?警察の「刀狩」のメッカは。
なのでこの3箇所を管轄する警察が、点数稼ぎのための刀狩を組織的に行っている可能性が大なんだと。
他地域のマジメな警官からすると、こいつらが警察の恥さらしなのかもしれんが、警察の身内に甘い
体質のせいでこの問題が放置されてきたというのは、もっと意識してもらいたいわ。
Re:若い頃、一回だけ (スコア:1)
もう十数年前だけど、秋葉原でドライバやらPCパーツを買って駅に歩いてたら職質されました。
警察に何に使うんだ?と聞かれて「PC組み立てに使うために買いました」と言っても
妖しい署までとか散々言われてしまいました。
「じゃあ、ちょっと弁護士呼ぶから電話一本させてね」って言ったら
突然組み立てに使うんだ、そっか!って聞き分け良くなって去って行きました・・・。