パスワードを忘れた? アカウント作成
13759825 story
Intel

IntelがエントリーレベルCPUの生産を外部に委託する計画との報道 68

ストーリー by headless
憶測 部門より
IntelがCPUの供給量不足を補うため、エントリーレベルCPUの生産を外部に委託する計画だとDIGITIMESが報じている( IT PROの記事ExtremeTechの記事The Inquirerの記事)。

Intelは14nmプロセスでの生産能力拡大のため、10億ドルの予算を追加しているが、DIGITIMESの情報提供者によると追加予算は主にサーバーやプレミアムPC向けのXeonおよびCoreプロセッサーにあてられるという。その一方でエントリーレベルPCやIoT向けCPUの需要に対応するため、Atomプロセッサーや14nmチップセットの生産を外部に委託することで、2019年第1四半期までにCPU不足を解消する計画とのこと。

委託先としては、過去にAtomベースのSoCを生産していたことや、現在IntelのFPGA製品を生産していることもあってTSMCが有力視されているようだ。実際にIntelの需要にこたえられるのはTSMCのみとみられる。ただし、Intelは「市場の噂」にコメントしないと述べているとのことだ。

DIGITIMESでは9月にもIntelが14nmチップセットの生産をTSMCに委託すると報じている。この時もIntelは委託を明確に否定しないコメントをTom's Hardwareに出していた。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2018年11月03日 12時40分 (#3509410)

    結局のとこ、このレベルの生産に使えるFabはメーカーも生産量も限られてるので、Intel内製の価格近くを出しても決まらないんじゃないかなぁ
    継続的な発注が見込める既存顧客よりよほど美味しくないとね……

    で、既に一部では始まってるように、14nm製品のいくつかを22nmの生産にダウングレードして相当数を補うことになりそう

  • by Anonymous Coward on 2018年11月03日 12時08分 (#3509400)

    VIAのチップのOEMをCeleronとか名付けて売り出してはどうだろうか

    VIAがx86互換CPUの新製品を発表。中国市場向け
    https://hardware.srad.jp/story/18/01/25/0830246/ [hardware.srad.jp]

  • by Anonymous Coward on 2018年11月03日 12時36分 (#3509407)

    TSMCはIntelを超す売り上げを持ってるわけだから、どこかの段階で立場が入れ替わりそうな気もするな。

    • by Anonymous Coward

      NEC 「せやな」

      • by Anonymous Coward

        手広くやってる会社と専業企業を単純に比べるのはどうかと思う
        てか売上も利益もインテルのほうがまだ上でしょ

        • by Anonymous Coward

          まだっていうか、NECがx86互換CPUを作ってた時代には立場が入れ替わっても不思議じゃなかったわけで

        • by Anonymous Coward

          日本企業みたいに投資額で負けて、ってわけじゃないんだよなあ。
          去年までは世界一の半導体企業だったわけだし。
          22nmまでは世界最先端だったのに、ムーアの法則を延命しようとして無理したのがたたったのか、ついに10nmでは追い越されることになりそう。

    • by Anonymous Coward

      でも一般的には謎の半導体製造企業扱いされると思います。

      • by Anonymous Coward

        どうせ日本の一般的にはGEとかも聞いたことのない謎の企業なんでしょ

    • by Anonymous Coward

      インテルの売り上げ 620億ドル
      TSMCの売り上げ 300億ドル
      はあ、

  • by Anonymous Coward on 2018年11月03日 12時43分 (#3509413)

    今使われてるんだっけ?
    ちょっと前の安い中華PCやタブレットはZ8xxxばっかりだったけど。

    • by Ying (4319) on 2018年11月03日 13時11分 (#3509422)

      たとえばこういった廉価ノートPC [impress.co.jp]に使用されているSoCがAtomのなれのはて [intel.com]だったりします。

      Pentium Silver/Pentium J/Celeron J/Cerelon Nといった製品ですね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      最近は以前ほど力を入れてないようではあるけど、それでも依然として予想される販売価格の割に、最新のプロセスを使っていたりするこの手の低価格モバイルプロセッサは、現状では最も割りを食いやすい存在かもしれない
      供給量や販売価格に急変動で、予定してる製品の突然の白紙化とか起こりそう

      • by Anonymous Coward

        そのへんの製品はインテルのやる気のなさ故に足踏みしてますね。
        製造面の問題で予定している製品をキャンセルするのはたぶんPhiが該当するんだろう。
        ただ低価格向けと言うかatom系統のプロセッサは今後の予定すら非公開だった気がするんだよね。

      • by Anonymous Coward

        低価格プロセッサをTSMCに作らせたら却って性能が上がって
        慌てたインテルがパフォーマンスリミッタを設定して出荷するとか
        リミッタを解除するコードが公開されて低価格プロセッサ搭載機がバカ売れする一方、Coreプロセッサ搭載機が全く売れなくなるとか、そういう未来があると楽しいなあ。

        • by Anonymous Coward

          どちらかといえばインテルの10nmが不発に終わったらというあたりかな

    • by Anonymous Coward

      x86/64使う組み込みはatomですよ。

      • by Anonymous Coward

        組み込み向け X86 via VIA
        すいません言いたかっただけです

  • by Anonymous Coward on 2018年11月03日 12時54分 (#3509418)

    インテルのファウンドリ事業は失敗だったのかな。
    自社製品の需要も満たせないなら、他社製品の生産も心もとなさそう。
    昔は圧倒的な生産力でAMDを圧倒していたのに。

    こんなことなら工場の建設を中止しなければよかった、と思っていそう。

    Celeronの生産量が足りなくなるだろうから、CeleronとRyzenベースのAthlonのシェアが逆転しそう。

  • by Anonymous Coward on 2018年11月03日 14時51分 (#3509452)

    エントリークラスCPU不足って、量産系BTOにも影響出てる?

    例えば、マウスの下記のシリーズはCeleronモデルが販売終了になって、AMD Aシリーズが提案されてる。
    https://www.mouse-jp.co.jp/desktop/lmih700/ [mouse-jp.co.jp]
    以前はこのクラスのシリーズにCeleronとPentiumモデルが最低1つはほぼ常時あったと思う。

    • by Bill Hates (2038) on 2018年11月03日 20時58分 (#3509583) 日記

      インテルのCore iシリーズだとこの3ヶ月で3割くらい値上がりしてる感じなのですけど、とCeleron G4900 BOXの最安値を価格.conで調べると8月末に4,500円を切っていたのに今は6,500円を超えてます [kakaku.com]ね。だからとPC完成品の値段を2,000円程度上げるのは避けたいとかそういう話なのでは?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      AMDがシェア3割取るんじゃないか?って話が出てるよね。
      Windows XPのサポートが切れるときは、AMDのBulldozerが駄目で、特需をインテルに持っていかれたが、今度のWindows 7の特需がある来年はAMDにもチャンスがある。
      インテルの10nmの生産がさらに遅れるようなことがあれば、TSMCの7nmで生産されたRyzenがシェアを奪う可能性もある。

      • by Anonymous Coward

        ただのザクと思う事なかれ、フルスペックのシャア専用ザク。

        インテルは量産ガンダムを作ろうとしたが、アムロ専用だけではなく
        ミハル専用というよくわからんグレードまで手広く展開しようとしたため、見事にいきずまっている
        AMDは、すでに量産シャア専用を送り出そうとしている、、、

        どっちが勝つ可能性があるのか?

        もうわかるだろ?

        勝つのはカープだ!

        • by Anonymous Coward

          大型ジェガンタイプではダメだということですな

        • by Anonymous Coward

          > 勝つのはカープだ!
           
          まあ元気出せよ。

    • by Anonymous Coward

      そもそも、そのクラスのデスクトップPCの需要はまだ続くのだろうか?
      Webや動画見たいだけの人はスマホで十分になりつつあるし、Office製品使う場合もノートやモバイルの方に需要が移行している気がするし。

  • > その一方でエントリーレベルPCやIoT向けCPUの需要に対応するため、Atomプロセッサーや14nmチップセットの生産を外部に委託することで、2019年第1四半期までにCPU不足を解消する計画とのこと。

    まだ撤退してないことになってて、Atomやらをその辺に売りたいポーズは株主向けに続けてるってことかな。

    • by Anonymous Coward

      撤退はしてないラインナップを整理して製品開発をスローダウンしただけ

    • by Anonymous Coward

      ルータとか生産管理とかの工場設備を「これがIoTだ」と牽強付会する方の”IoT”じゃないかな

  • > 現在IntelのFPGA製品を生産していることもあって

    Alteraは買収したあともそのままTSMCに作らせてたのか。Intel自身は実は窯が足りてないの?
    それともAtomなどの薄利で売るものは、自分のところの高級品向けファブで作ってるんでは
    コストが見合わんということかな。

typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...