パスワードを忘れた? アカウント作成
13618454 story
ビジネス

ソフトバンクグループ、Armの中国事業を合弁事業化へ 45

ストーリー by headless
合弁 部門より
ソフトバンクグループは5日、同社の子会社である英Arm Limitedがその中国子会社Arm Technology (China)の株式持分の過半数を売却し、合弁会社化することで最終的な合意に至ったことを発表した(プレスリリースThe Registerの記事)。

株式売却の相手先は機関投資家およびArmの顧客、その代理会社とされており、関係各者の要請により社名は公表されていない。ArmはArm China株式持分の51%を7億7,520万ドルで相手先に売却し、合弁会社化する。取引は各種届出及びその他の諸条件の充足を条件とし、6月中の完了を予定しているという。本取引完了時点でArm Chinaはソフトバンクグループの子会社ではなくなるが、Armは引き続きArm Chinaの収入の大部分を受領する予定とのことだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
    • by Anonymous Coward

      目論見どおりに行くなら賞賛していいのでは。
      なんで悪いことみたいに言うんだろう?

      • by Anonymous Coward

        元コメにあるように、世の中への影響の大きさなど考えず、自分の銭勘定のみで突っ走るからだろ。

        • by Anonymous Coward

          それが普通です
          アメリカでも中国でも普通のことです
          日本も普通の国になりつつあるのです。素直に喜ぶべきでしょう。

          • by Anonymous Coward

            そら銭ゲバの視点では銭しか見えないからそういうよなw

            • by Anonymous Coward

              育ったら独立してもらうか学校や会社に行くは基本じゃん。いつまでも不良債権のニートの息子を抱えとく必要はない。会社も同じ。

          • by Anonymous Coward

            米系企業はファンドを始めとした銭ゲバ企業の悪行は目立つけど、社会投資や慈善事業で還元する文化があるので
            そういったことを一切行わない東アジアの銭ゲバと同列に語るのは乱暴だよ。

            安い通貨にモノを言わせてやりたい放題やった時代にはジャパンバッシングを受けたし、
            今はそれが中国企業になってるけど、言ってしまえば美学がない。

        • by Anonymous Coward

          ルールの範囲内で儲けを追求するのは、なんら問題ないというか賞賛すべきことだと思いますよ。

      • by Anonymous Coward

        ソフバンだから叩くんでしょ
        Armを売った側は全然叩く気ないみたいだし

        自分一人の気がすまないからネットの隅で愚痴言ってるだけ

        • by Anonymous Coward

          売った側ってどこ?ARMをソフトバンクが買ったときの話?当時ARMは独立企業だったので自分で自分を売ったんですよ?

          • by Anonymous Coward

            じゃあARM経営陣を売国奴がごとく叩かないといけないな

    • by Anonymous Coward

      親コメのリンクはスコア-1のコメントです。

    • by Anonymous Coward

      ソクトバンクの行動の是非は賛否両論あるけど、こういう形で掻き回されてくると、組み込みで大きな影響力のあるARMアーキテクチャも、終わりの始まりが見えてきてる感がある。
      驕れる者も久しからず諸行無常の響きあり。
      ポストARMは、どこになるのかな。今更SHは回帰はないしOpenRISCか、独自アーキテクチャが群雄割拠するか。

      • by Anonymous Coward

        今の流れだとOpenRISCよりRISC-Vの方が勢いがある様に感じるが、それでも、ポストARMと言うほどになるかどうかは、どうだろう?
        ARMがこれだけ伸びてきても、未だにx86はそのまんまだし、IA64はx86の欠点を分析して結構よくできていたのに、x86に互換がなかったばっかりにAMD64が主流になった。

        ただ、それでもARMが今までのような成長ができなくなって会社のフェーズが変わってくるのは間違いない気はする。

        ARMが身売りをすると聞いたとき、なぜそんなことになるのかと驚いたのだが、今いろいろな状況を見ると理解できる。
        ARMはあまりにも大きくなりすぎたので、それ

        • > IA64はx86の欠点を分析して結構よくできていた

          ないない。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            め、命令セットアーキテクチャの話だから……
            ち、チップの実効性能の話じゃないから……(震え声

            • by Anonymous Coward

              あれの鍵って、命令セットの出来じゃなくて、理想のコンパイラが作れるかどうかでしょ

          • by Anonymous Coward

            最近偶然見かけたアーキテクチャの解説 [vector.co.jp]

            なお、ia64ではレジスタ相対アドレッシング可能な範囲が4MBしかない(*)ので、それを超えるグローバルデータを読むには、gp レジスタをベースとしたインダイレクト・インダイレク トもどきを使う。

            * 正確に言うと、アドレッシングモードはオフセットなしのレジスタ・インダイレクトしかないが、アドレスを計算すべく用いられる addl 命令のオペランドが 4MB 分 22ビットしかない、ということ。

            …64bitネイティブなのに何なのコレ

      • by Anonymous Coward

        日本の企業が関係してないアーキテクチャとは断言できるかもね。
        進化の足を引っ張るから。

  • by Anonymous Coward on 2018年06月10日 11時02分 (#3422799)

    1980年代USで問題というか話題になっていた企業の切り売りってのが、日本企業(?)によっても始められたんだなあ

    • by Anonymous Coward

      日本の企業だし、孫の国籍も一応日本じゃん?
      イギリスに本社移す検討もしたらしいが、結局、移してないと思ったが

    • by Anonymous Coward

      中国で本当に支配的な企業になろうとしたら、過半数を中華資本にしないと成立しないんだよ。
      良いとか悪いとかではない。中国ってのはそういう国なの。
      国の力を最大化するために、そういう政策を取っているの。
      それができるのは、14億という人口と消費力があるから。

      • by Anonymous Coward

        5chにあるフェイクニュースを鵜呑みしてばかりいないで、
        少しは自分でニュースを読めよ。 [nikkei.com]

        • by Anonymous Coward

          >外資誘致を拡大するため、18年6月末までに外資の投資規制の全体像も明らかにする。

          間に合ってないじゃん

          • by Anonymous Coward

            > 過半数を中華資本にしないと成立しないんだよ。
            > 良いとか悪いとかではない。中国ってのはそういう国なの。

            というのがもはや違うという話だろ。国語不得意?

            • by Anonymous Coward

              中国が公式に発表することと、実体は一致しないってことを理解しよう。
              中国政府が「外資の過半出資容認」といったところで、
              ルール、制度上容認することと、実体経済として制約を受けないってこととは話が違う。
              ルール、制度上の話をするなら、中国は民主主義の国ってことになる。

              • by Anonymous Coward

                しかも容認であって撤廃ではない
                認めるかどうかはこちらが決めるという超不合理な利根川メソッドのままドヤ顔で出資比率の制限はないとか言われても、いやだから認めないこともあるんじゃんとしか…

              • by Anonymous Coward

                >しかも容認であって撤廃ではない
                >認めるかどうかはこちらが決めるという超不合理な利根川メソッドのままドヤ顔で出資比率の制限はないとか言われても、
                >いやだから認めないこともあるんじゃんとしか…

                でも、アメリカだってどっかの企業が中国資本に身売りしようとしたら待ったをかけたし、
                日本も外国資本の参入を認めてない分野もあるし、程度問題ですよねぇ
                #その程度が不透明なのが問題なんだけど

            • by Anonymous Coward

              いや、でも間に合ってないじゃん?
              トランプの圧力でこうなっただけで、ソフトバンクが動き始めたときはこうなるかどうかわからなかっただろ?

        • by Anonymous Coward

          日経も最近は産経並だからなあ

        • by Anonymous Coward

          おーい、2ちゃんのニュースは全部ソース付きなんだから、問題があったら自動的にフェイクニュース配信してるのはソース先になるぞ。

      • by Anonymous Coward

        中国で本当に支配的な企業になろうとしたら、過半数を中華資本にしないと成立しないんだよ。

        つまり、過半数が中華資本ではなかった Arm China の現在の中国における存在意義は大したことないっていうことですか?

        • by Anonymous Coward

          大したことはないというか、単純に政府が統制する必要がない業態だからでしょう
          ARMのビジネスは技術の販売なので中国政府からすれば願ったりかなったりのビジネス。むしろ中国への技術移転ならドンドンやれという話。
          国内産業保護の為に出資比率の規制が残っている自動車とかの分野もあるし、それらを少しずつ緩和する動きはトランプとかから槍玉に挙げられて時間稼ぎをしている側面の方が強い。

          • by Anonymous Coward

            大したことはないというか、単純に政府が統制する必要がない業態だからでしょう

            それじゃ、Arm China の過半数を中華資本にする理由が「中国はそういう国だから」というのは誤りってことですね。政府が統制する必要はない業態なんだから。

            • by Anonymous Coward

              むしろ戦略的に重要だから、昔は放置していたけど今は関与を強めるとも捉えられるので何とも言えないのではないでしょうか?
              ARMがx86などと並び始めたのは2008年前後のiPhone/Android登場によるスマートフォン本格普及からで、北京支社創設時の2002年は世界的に見てもガラケーが多かった時代です。その頃のARMは組込み用ではあったけど、ColdFireとかMIPSとかSHシリーズとか群雄割拠の時代だったと記憶しています。(少し触ってました)

              • by Anonymous Coward

                なんか自信たっぷりに「過半数を中華資本にしないと成立しないんだよ」とか言っている人がいるので、なんでそんな断言ができるのかと主張を確認しようとしているのですが、それに「何とも言えないのではないでしょうか?」と言われても「それが何か」としか言いようがないですね。 「何とも言えないのではないでしょうか?」と思っているなら、#3422809 に対して言えばいいでしょう。

          • by Anonymous Coward

            >ARMのビジネスは技術の販売なので中国政府からすれば願ったりかなったりのビジネス。むしろ中国への技術移転ならドンドンやれという話。

            ですね。
            ライセンスとか使用料なんて、来る時が来れば(得るものがなくなれば)踏み倒せばいいだけのものだし。
            外国資本の企業なんて、中国からすれば、このガムはいつまで味がすんのかな、って存在。
            それでもなぜ企業が中国に向かうのかといえば、そこに14億の消費者がいるから。市場があるから。

            日本も今の地位があるのは技術があるからじゃなくて、1日1ドル使える人口が1億人居るのはアメリカと日本だけっていう頭数の力だってことをもっと認識すべき。
            人口減って市場としてのうまみがなくなったらくちゃくちゃポイ。

      • by Anonymous Coward

        >過半数を中華資本にしないと成立しないんだよ。
        結局多くの会社は香港に上場したり、オフショアに会社作って株を持たせて、見かけ上は中国の会社だけど外資という、いつでも国外逃亡できる状態で中国資本とか、おかしな話になってる。

  • by Anonymous Coward on 2018年06月10日 23時22分 (#3422994)

    ARM chinaって何する会社なんだろうね。
    単にARMのライセンスの取次やっているだけの会社であればわかるけど、
    開発サポートの窓口とかだと、出資比率が50%割ると情報のアクセスにいろいろ制限が入るだろうから、
    普通に販社が噛むのと変わらなくなってサポートが低下するだけの気が。

    • by Anonymous Coward

      Apple Japan とか Twitter Japan みたいなものか。

      • by Anonymous Coward

        独立させてYahoo Japanみたいなものにするんじゃないの?

    • by Anonymous Coward

      ただの中間会社。株主に利益を配るだけで実態は何もないと思う。

      >関係各者の要請により社名は公表されていない
      とは言ってるけど、一応出てる
      https://asia.nikkei.com/Business/Companies/Arm-s-China-joint-venture-e... [nikkei.com]
      Hopu-Arm Innovation Fund, also known as Hou An Innovation Fund, will be a crucial stakeholder. The fund's backers include sovereign wealth fund China Investment Corp., the Beijing-owned Silk Road Fund, Singaporean sovereign wealth fund Temasek Holdings, Shenzhen government-owned conglomerate Shum Yip Gro

  • by Anonymous Coward on 2018年06月11日 15時25分 (#3423157)

    裏で共産党になんか言われたか。ARM本体の母屋を乗っ取られないようにね。

typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...