パスワードを忘れた? アカウント作成
12828671 story
スパコン

富士通の新スーパーコンピュータはARMベースのCPUを採用 61

ストーリー by hylom
スパコンにもARMが 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

富士通が現在開発中の新スーパーコンピュータでは、ARMベースのCPUが採用されるという(HPCwire)。

記事によると、採用されるのはARMv8をベースに浮動小数点演算や数学関数の高速化機能(HPCエクステンション)を組み込んだものになるという。ARMベースのCPUを採用することで、ARM向けに開発されたソフトウェアを容易に利用できるという。また、ARM向けLinuxの資産を利用できるというメリットもあるようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2016年06月29日 12時20分 (#3038232)

    > ARMベースのCPUを採用することで、ARM向けに開発されたソフトウェアを容易に利用できるという。また、ARM向けLinuxの資産を利用できるというメリットもあるようだ。

    ARM CPUを使うんだからそりゃそうでしょう
    大事なのはこっちじゃないの?

    > 「ARMはコミュティが大きくLinuxもかなり進んでいて利用者も多いです。ですが、HPCへの展開は遅れています。そこに富士通が持つHPC技術を投入することで展開を加速できるものと考えています。」

    • by Anonymous Coward

      x86windowsの時代からarmlinuxの時代になったりするのかなぁ

      • by Anonymous Coward

        もうおおかたそうなってますがな。
        BSDも強いけどね。

        • by Anonymous Coward

          BSDを採用してるHPCってあるの? なんかメニーコア対応がLinuxより遅れてそうだけど(個人の感想です)。

      • by Anonymous Coward

        つ Android

    • by Anonymous Coward

      HPC:ハンドヘルドPCですかね?(すっとぼけ)

    • by Anonymous Coward

      これで話題になれば、マーケティング的に成功ですからね。

      そもそもスパコンのランキングなんて、マーケティング的な意味しかないからww

  • by Anonymous Coward on 2016年06月29日 12時17分 (#3038229)

    スパコン分野から離れて結構たつので勘違いしてるかもしれんが・・
    まずARMが絶対性能で優位なんて話を聞いたことが無いんだが、なぜそれをスパコンに?
    「スパコンなのにとってもエコ」なんてスパコンユーザーは誰も求めてないぞ?
    あと、ARM向けプログラム資産の有効活用というけど、今までインテルやSPARCを想定してきたユーザーは混乱するだけでは?てかARM向けの劇重計算需要って今まであったの?
    ちゃんと次世代インテルスパコン「も」開発してます、なら分かるが・・・
    それでもし次々世代は「やっぱ前の前に戻ります」とかなったら、さらなる混乱を招くだけだろうに。なんか色んな業界で稀によく見る混乱が・・・

    • by Anonymous Coward on 2016年06月29日 12時34分 (#3038244)

      汎用プロセッサとしてはARMは高い電力効率を持っているので、その辺りを重視した結果かと
      HPC向けにカスタマイズした結果、電力効率がどれくらいになるのか知りませんが…

      > ちゃんと次世代インテルスパコン「も」開発してます、なら分かるが・・・
      東大・筑波大の次期スパコンが富士通製で次世代Xeon Phiが採用されています
      http://www.hpcwire.jp/archives/10539 [hpcwire.jp]

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        電力効率というと、MIPSやSPARCなどの遅延スロット [wikipedia.org]のあるものや、NVIDIA Kepler/Maxwellなどの命令スケジューラ補助のための制御コード [github.com]のあるものの方が高いという印象ありますが、どうなんでしょう?

        # 門外漢なので、x86/amd64は命令スケジューラがボトルネックで、ARMはそれよりマシだから省電力だ、みたいな漠然とした印象しか持ってないです。

    • by Anonymous Coward on 2016年06月29日 20時37分 (#3038670)

      > 「スパコンなのにとってもエコ」なんてスパコンユーザーは誰も求めてないぞ?
      ユーザーが求めていなくても仕方ないのです。
      無尽蔵に消費電力を増やないので、最近ではターゲットになる消費電力を
      決めて、その中でどのくらい性能が出せるか、ということが焦点になっています。
      性能が高くても電気代のための予算を確保できない可能性がある
      というレベルの話になっていますので。
      過去のCPUで例えると今のスパコンはPrescottのようなものでIntelがマルチコア化等
      周波数向上以外の別の方向性を探したように、スパコンも別の方向性を考えて
      いくしかない状況です。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2016年06月30日 0時41分 (#3038829)
      別にARMからチップ買ってくるわけじゃないだろ…
      富士通のコアにSPARC命令セットのデコーダ積んでたのがARM命令セットのデコーダになるだけ
      富士通のエンジニアがレガシーな資産捨てたってだけで、ユーザーサイドではソフトウェアを再コンパイルすること以外には何もする必要はない
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      数が勝負だから昔ほどコアの絶対性能は求めていない
      詰んだSPARCを一人だけ使い続けるよりはARMの神輿を担ぐ方がまだ将来性がある
      プログラム資産云々は素人マスコミ向けの単なるセールストーク
      #個人的にはSPARCが終わってることをやっと認めたのかという感じ

    • by Anonymous Coward

      RAS機能もARMに導入するのだろうか? うーん、難易度高そう。バグらなきゃ良いけど…。

    • by Anonymous Coward

      GPUまたは類似の演算ユニットにデータを流し込むだけのコントローラならARMで十分って話じゃないですか?
      莫大なコストを掛けてカリカリにチューニングされたコアが既にあって、本舗以外でも命令セット互換の派生設計が現実的な入手性で存在しているので、
      ここを自前主義にこだわるのってロマン以外になんかあんのみたいなとこは正直あります。

    • by Anonymous Coward

      ユーザーが求めているのは計算資源なので
      電力効率が上がれば、大掛かりな冷却装置も不要になるし、
      電気代も下がるので、もっと安く使えるようになるでしょう。

      演算性能にしても、最近の64bitARMは他のアーキテクチャーに見劣りするものでは有りません。
      低性能のイメージが有るとしたら、
      それはあくまでもHPCに向けたパッケージが無いからであって
      それを今度富士通が作ろうとしているのでしょう。

    • by Anonymous Coward

      消去法では?
      先ず現状の延長のSPARCでの開発に無理を感じ始めた。
      でもx86やPowerやGPUの利用だと実績が無いし強い競合がいる。
      営業の方から今ならARMが流行だから売りやすいという声が入る。

      SPARCで感じる無理-開発部隊の疲弊?-が問題のじゃあるまいか。

      • by Anonymous Coward

        売りやすそうではありますけど、SGIの失敗(MIPS→Pentium)を繰り替えしそう…。

        • by Anonymous Coward

          Appleは成功(68k→Power→x86 32bit→x86 64bit)してるわけだし。
          ソフトウェアを異なったCPUアーキテクチャ間で移植するのは昔ほど大きな障害ではないだろう。

          • by Anonymous Coward

            68kからPowerPCでは、競合のNeXTが消えたので状況が違うかと。Intel Macの成功は凄いですが、Apple製ソフトウェアがあってのことでしょう。

            • NEXTSTEPはIntel版があって、MacOS Xはある意味PowerPC版のNEXTSTEPで、って考えるとInteLMacOS Xは自然の流れに見えていた私の家には、電気の入っていないNeXT stationがいる。

              親コメント
              • NEXTSTEPは最初からObjcetiveCなのでCPUへの依存性は低めであまり関係ないのでは。
                IntelCPUへの移行に関してはDarwinがあったからこそでしょう

                --
                うじゃうじゃ
                親コメント
              • っと、言っている意味がよくわからない。

                NEXTSTEPもカーネルはmachでその上にBSDが乗っているので、その部分はCですよ。後にDarwinになるものです。

                #実際、カーネルドライバはいくつか書きましたが全部C。

                Objective-CはGUI。(一部gdbなどでも分散Objectを使っていてGUI以外でもObjective-Cはある。)#実際の描画はdisplay PostScript。
                #PostScriptは画面の描画だけでなく、もちろんプリンタも。プリンタドライバもCとPostScriptで書いた。

                で、実際NEXTSTEPのIntel化で一番苦労したのはデバイスドライバ。Windowsと違ってハードベンダが作ってくれるわけじゃないから。

                ハードウェアの選択を自社で出来るアップルのインテル化は自然の流れってのはそういう意味なんだが。

                親コメント
              • あー、そういえばNEXTSTEPはドライバとかの低レベル階層も含むんだった。
                Darwinが出てきたころに「旧NEXTSTEP相当部分とカーネルの間にあるレイヤをx86化するもの」と受け取ってずっとそのままだったようです。

                --
                うじゃうじゃ
                親コメント
          • by Anonymous Coward

            Macの場合、9とXでは名前と見た目以外別物なんでは。
            MacOSの移植では無いでしょあれ。

            9以前の68k->PowerはいつまでもOSそのものがエミュレータに頼ってたし。
            移植しきれていなかった。

            > 昔ほど大きな障害ではないだろう。

            UNIXは昔からCPU違ってても移植されてましたよね。

    • by Anonymous Coward

      全部スパコンから離れて結構経ったせいで知識が過去のものになっただけですよ。
      ARMを使うってのはそれでもチャレンジなんでしょうけど。

    • by Anonymous Coward

      >「スパコンなのにとってもエコ」なんてスパコンユーザーは誰も求めてないぞ?

      top500ネタにはgreen500ネタが付随する事が多いけど?

      • by Anonymous Coward

        もうtop500の注目度は低いですからね。

        特に日本でtopを狙う意味があるのかどうか・・
        greenは活発だし、日本が狙うならこっちでしょう。
        topと違って創意工夫が必要で、お金かければ上位になれるというものでないところもいいねww

      • by Anonymous Coward

        あんまり関係ないけどGraph 500って注目度的にはどんなもん?

  • AI ( AL ) 時代以降 : 32bitARM Cell PEZY TRONCHIP JavaChip RubyChip AAP TrueNorth

    → 首 皮

    # SW26010 [google.jp] : 電子頭脳

    --
    謝々々々 台湾宮廷料理海味館 名●屋市熊の前二丁目 ( MiniStop 対面 )
  • by Anonymous Coward on 2016年06月29日 12時09分 (#3038221)

    富士通製ARM SoCの載ったスマホもそのうち登場するのかな。
    HPC・クラウド向けだけ?

    • by Anonymous Coward on 2016年06月29日 12時17分 (#3038228)

      富士通が未だにSPARC作ってても、利用分野が
      高価格帯のエンタープライズサーバーやHPC用途なのを考えると
      アーキテクチャーがARMになっても対象分野は一緒でしょうね。

      モバイル向けSOCの場合、CPUだけ作りゃ良いって物ではないです。
      クアルコムより競争力の有るものが果たして作れるのかどうか・・・
      半導体部門が意気込んでも、使ってもらえなけりゃ無意味ですよね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        そんなこと言ったらMediatekとかAllwinnerとかSoCなんてとても作れないことになっちゃうでしょ。

        • by Anonymous Coward

          富士通がMediatekとかと同じ土俵で競ってもコストで勝てないだろうから、そうなると当然クアルコムと競わなければならず。

    • by Anonymous Coward

      今までSPARC搭載のスマホ・ガラケーが出なかったんだから、HPC分野と携帯事業は無関係なのでは。

    • by Anonymous Coward

      利用者からすると、次期Kと同じアーキテクチャの小型版が安く手に入るんじゃないかという所に期待したい。いまだとFX10だが、普通に数千万になっちゃう。

      これが百万円ぐらいのちょっと高めなサーバぐらいで買えたらうれしいな。
      要は、自分の所で走るところまでは確認して、それを大規模に設定したものをHPCに投げてやってもらう、という事をやりたいわけよ。

      • by Anonymous Coward

        そういうニーズがありそうなことは想像できるんだけど、そうなってないってことは
        ニーズが小さいか
        計画立てるとこに声が届いてないか
        数千万出せるところしか相手にされてないとか

    • by Anonymous Coward

      富士通のARM部門はCypressに身売りされました
      スーパーコンピューター向けは別部門(人は残ってるかも)

      • by Anonymous Coward

        Cypress(Spansion)に売られたのはマイコン部門では?
        ARM部門はシステムLSI側のような気がする
        そっちも富士通じゃないけど

  • by Anonymous Coward on 2016年06月29日 13時06分 (#3038275)

    とりあえずリンク [nikkeibp.co.jp]。

    先日話題になった中華製CPUについても記事前半で触れている。

    • by Anonymous Coward on 2016年06月29日 13時14分 (#3038289)

      ARMは優れたエコシステムやソフトウエア資産を持つとは言え、それはスマートフォンや組み込み機器の話。業務サーバーへの普及は思うようには進んでおらず、HPCサーバーの実績はほとんどない。富士通はアームと共に、ほぼゼロからエコシステムを育て上げることになる。

      未開の国で靴を売る話を思い出した

      親コメント
    • ここで言ってるデータベースシステム専用命令って何だろう

      同社は2000年代、HPCサーバーとUNIXサーバーでSPARCプロセッサを共用していた。だが「京」の開発と前後して、設計面では、UNIXサーバー向けプロセッサがデータベースシステム専用命令、HPCサーバー向けがHPC専用命令を備えるようになるなど、独自の道をたどった。

  • by Anonymous Coward on 2016年06月29日 14時53分 (#3038372)

    >ARM向けに開発されたソフトウェア
    >ARM向けLinuxの資産
    ハード/ソフト境界は容易く変化するというのに。。

    • by Anonymous Coward

      富士通はああ見えて世界有数のLinux貢献企業のひとつだからね。
      他人任せでやらないという意味ではなくて、自社に加えて、分散しているリソースを集約するという意味ではないかと。

  • by Anonymous Coward on 2016年06月29日 16時44分 (#3038473)

    ARM使ったスパコン > ARMがいっぱいある > ARMS

    ・・・あれ、どっかで聞、あ、頭が・・・

     - 力が欲しいか ならばくれてやる !! -

    堕ちてくる隕石も 吹っ飛びそうな ぱわーが ?!

    • by Anonymous Coward

      その力はどこから出るんでしょう?

typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...