パスワードを忘れた? アカウント作成
14052954 story
スパコン

富士通のA64FXチップ、Crayも採用 59

ストーリー by hylom
スパコンでもARMが増えるか 部門より

Anonymous Coward曰く、

「京」の100倍の性能を目指している理化学研究所のスパコン「富岳」に採用される富士通製A64FXチップが、Crayもこのチップを採用するという(HPC wire)。

A64FXはArmv8-A命令セットをベースに、スパコン向けの拡張命令セットであるSVE(Scalable Vector Extension)を追加した富士通製のチップである。製造はTSMCの7nm FinFETプロセスで行われ、日本製MPUで唯一、最先端プロセスで製造されているチップではないだろうか。富士通はHPC向けにSPARC-V9ベースのチップを開発してきたが、今回からはARMベースとなる。

富岳は2021年以降の稼働開始を予定しているが、CrayのA64FX搭載スパコンは2020年に登場する予定である。ロスアラモス国立研究所、オークリッジ国立研究所、理化学研究所計算科学センター、ストーニーブルック大学、ブリストル大学に納入される予定だという。SPARCからARMに乗り換えたことで、これから富士通製のチップの採用が増えるのだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • A64FXを使った富嶽のプロトタイプがGreen500で1位になった [fujitsu.com]なんて話もありますね。Green500では影も形もなかった大食らいの京に比べると大躍進。これが富嶽の本番でどこまで維持できるかが見物でしょうか。

    • by Anonymous Coward on 2019年11月21日 21時07分 (#3720154)

      Top500 で一位になった 2011年6月の時点で、京はGreen500で6位 [green500.org]でした。だから影も形もなかったということはない。現在の Green500で上位に行ける数字ではないのは古いマシンだからというのが大きい。

      ちなみに、京のプロトタイプは2010年11月のリストの4位に出てますが、MFlops/W はほぼ変わってないですね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2019年11月21日 20時35分 (#3720128)

      Green500の上位にはCPU+GPUの構成が多い中、CPUだけで最高効率を出せたのはすごい。
      そういうオンリーワンの構成だから、GPUで効率出しにくい用途には引き合い多いでしょうね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      >目標を大幅に超える
      こんな事がありえるのだろうか
      それはともかく製造はTSMCなんだよなぁ・・・

      • by Anonymous Coward

        「目標を大幅に超える」と言っているのは理研の松岡先生なので、最初に理研側から要求した「この性能を出すこと」という値を上回っているという話だと思います。開発がある程度進んでから出した推定値を大幅に超えるということはなさそうですが、設計前に理研側が出した目標の数字を超えてくるのは十分あるでしょう。

    • by Anonymous Coward

      > Green500では影も形もなかった大食らいの京

      本家 Top500のサイトでは2013年以前の記録がたどれなくなってるけど、一応京は2010年11月で4位を取ってる。
      いまいちパッとしなかったのは確かだが、影も形もなかったは言い過ぎ

      https://ja.wikipedia.org/wiki/Green500#2010%E5%B9%B411%E6%9C%88 [wikipedia.org]

  • by Anonymous Coward on 2019年11月21日 14時27分 (#3719879)

    残りはPCか。はよLinuxベース+ARMになってしまえ
    某社が猛烈に対抗するさまを見てみたい

    • 最初はデスクトップPCに搭載されてたんですよ。

      --
      うじゃうじゃ
    • by Anonymous Coward

      実際(ソフトウェア資産を無視した場合)どうなんでしょうね
      同価格・同発熱・同消費電力・同性能…で比較した場合の他の性能差

    • by Anonymous Coward

      某社……Intelか。
      x86は10年スパンの将来どうなってるかねぇ。

      • by Anonymous Coward

        Intelの地位は盤石。
        そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。
        AMDなんて終わったメーカーとか思ってたし、わからんもんですなぁ。

    • by Anonymous Coward

      Windowsでよければ性懲りもなくARMベースのやつまだ出してるよ。
      Appleも噂サイトが「今年こそ出る」ってここ数年言ってる気がする。

    • by Anonymous Coward

      ARMよりもRISC-Vを見たい。
      高性能な実装が出てこないことにはどうしようもないが。

  • by Anonymous Coward on 2019年11月21日 14時43分 (#3719888)

    Crayが使う予定だったThunderX3が、まにあわずA64FXに乗り換えたのでは?

  • by Anonymous Coward on 2019年11月21日 14時54分 (#3719896)

    > 日本製MPUで唯一、最先端プロセスで製造されているチップではないだろうか。

    現状ではその通りだと思いますが、
    今回の Green 500 には間に合ってないものの
    そろそろ PEZY SC3 ができてくるはずで、これも 7nm の筈です。

    あと今回の富士通 A64FX はかなりの部分を SPARC64 と共通化して設計されているって話なので
    7nm の SPARC64 が出るのもほぼ確実じゃないでしょうか。

    • by Anonymous Coward

      そういやPEZY SC3はどこかに納入する予定あるのかな。

      • by Anonymous Coward

        チャイナ様が買ってくれるんじゃね?

  • by Anonymous Coward on 2019年11月21日 16時01分 (#3719930)

    このくらい(数量)でも外国のファブ使わなきゃいけないのか。。。
    もうプロセスは全然ダメなのかな日本

    • by Anonymous Coward on 2019年11月22日 0時24分 (#3720267)

      > もうプロセスは全然ダメなのかな日本

      ロジックLSIの先端プロセスは全滅ですよ。
      半導体は世代が上がるごとにどんどん工場の設備投資額が増えてるので、
      TSMCと同じレベルに微細化したロジック・プロセスに投資できる会社は
      他にはIntelとSamsungしか残ってません。つまりもう世界で3社だけ。
      日本の会社の規模じゃ全然無理です。

      ロジックに限定しなければ、元東芝、現キオクシアのFLASHメモリ工場は先端でしょうし、
      外資を含めてよければ、DRAMのマイクロン広島工場も先端では?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      このくらいの(数量)だからでしょうね。

    • by Anonymous Coward

      日本はロジック半導体はだいたい40nmくらいで脱落、
      一社だけ32nmだか28nmくらいまで行ったんじゃなかった?

      • by Anonymous Coward

        ちょっと落ち目な会社を買収するってやり方で無理やり再参入する可能性はありそう。
        でも要するに競争激しいわりにおいしくないから脱落したわけで、イラネって話だよね。

      • by Anonymous Coward

        > 日本はロジック半導体はだいたい40nmくらいで脱落、
        > 一社だけ32nmだか28nmくらいまで行ったんじゃなかった?

        あれ、他社が全部脱落するなか、京のために国からお金が出た
        富士通だけ 45nm プロセスの工場を作ることができたけど
        そこで打ち止めになったんじゃありませんでしたっけ?

        ルネサスは90nmまでは国内工場があったけど
        その次の40nm以降はTSMCですよね。

        ロジックプロセス向けの国内工場で、
        富士通と同等以上に微細化を進めたとこってあります?

        • by Anonymous Coward on 2019年11月22日 0時54分 (#3720279)

          国内でも40nm世代までは色々あるよ。28nmからが国外。

          https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/536182.html [impress.co.jp]
          分かりにくい記事だけど、後半にルネサス自身の40nmプロセスの話が出てきます。
          Wikipediaにもあるけど、国内では那珂と鶴岡で40nm世代のマイコン製造してます。
          28nm以降は国内工場なしでTSMCだけ。

          https://www.excite.co.jp/news/article/Toushin_6608/ [excite.co.jp]
          富士通に関しては、40nmまでのラインがあったけどUMCに売ってしまった。
          こっちは京ではなくて国内の半導体メーカーが顧客。
          そもそも一品物の京では工場建てることなんてできない。

          https://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2403A_U0A221C1000000/ [nikkei.com]
          こっちは東芝の大分工場、ここも40nm。
          既にソニーに売却したので、今はソニーのイメージセンサー向けになってるけどね。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          詳しくないがパナソニックは32か28nmとか行かなかったっけ。
          なんかテレビやブルーレイディスクレコーダー用のチップとかそんなプロセスだった気がする。

    • by Anonymous Coward

      通常用途の微細化は脱落。
      投資規模的に追いつけない。
      でもパワー系などでは最先端

typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...