米テキサス州の高校生、自作デジタル時計を爆弾と誤解されて逮捕される 150
ストーリー by headless
自作 部門より
自作 部門より
米国・テキサス州アービングで、MacArthur High Schoolの新入生が自作のデジタル時計を学校に持って行ったところ、爆弾と誤解されて逮捕されてしまったそうだ(Dallas Morning Newsの記事、
Ars Technicaの記事[1]、
[2]、
Yahoo! News — Good Morning America)。
この新入生、Ahmed Mohamed君は電子工作が趣味。中学校ではロボットクラブに入っていたが、高校でも同じような活動をしたいと思っていたという。そこで、自作した時計を学校に持って行って技術科の教師に見せたが反応はいまひとつで、「人に見せない方がいい」とアドバイスされただけだったとのこと。
その後、時計をバッグに入れたまま授業を受けていたが、英語の授業中にアラームが鳴ったため取り出したところ、爆弾と誤解した教師が警察に通報してしまう。Ahmed君は時計であると説明し、爆発物などが含まれないことも確認されたが、警察はAhmed君が模造爆弾を持っていたとして逮捕。他の生徒の前で手錠をかけて連行されることになる。いったん少年矯正施設に収容後釈放されたAhmed君は、3日間の停学処分となった。
結局、Ahmed君は何の罪にも問われないことになったが、この件が報じられるとソーシャルメディアでバラク・オバマ大統領やマーク・ザッカーバーグ氏やヒラリー・クリントン氏などの著名人をはじめとして支援の声が多く寄せられる。中でもオバマ大統領はAhmed君の時計をほめ、ホワイトハウスに招待している。
警察では時計が非常に疑わしく思われたとし、偏見による逮捕を否定しているが、Ahmed君はまるでテロリストのように扱われたと話している。イスラム教徒であることを理由に不当な扱いを受けたとの見方も強い。
この新入生、Ahmed Mohamed君は電子工作が趣味。中学校ではロボットクラブに入っていたが、高校でも同じような活動をしたいと思っていたという。そこで、自作した時計を学校に持って行って技術科の教師に見せたが反応はいまひとつで、「人に見せない方がいい」とアドバイスされただけだったとのこと。
その後、時計をバッグに入れたまま授業を受けていたが、英語の授業中にアラームが鳴ったため取り出したところ、爆弾と誤解した教師が警察に通報してしまう。Ahmed君は時計であると説明し、爆発物などが含まれないことも確認されたが、警察はAhmed君が模造爆弾を持っていたとして逮捕。他の生徒の前で手錠をかけて連行されることになる。いったん少年矯正施設に収容後釈放されたAhmed君は、3日間の停学処分となった。
結局、Ahmed君は何の罪にも問われないことになったが、この件が報じられるとソーシャルメディアでバラク・オバマ大統領やマーク・ザッカーバーグ氏やヒラリー・クリントン氏などの著名人をはじめとして支援の声が多く寄せられる。中でもオバマ大統領はAhmed君の時計をほめ、ホワイトハウスに招待している。
警察では時計が非常に疑わしく思われたとし、偏見による逮捕を否定しているが、Ahmed君はまるでテロリストのように扱われたと話している。イスラム教徒であることを理由に不当な扱いを受けたとの見方も強い。
SJW (スコア:4, すばらしい洞察)
これ [artvoice.com]を「自作のデジタル時計」と呼ぶのはかなり無理がある。
実際は「Micronta 63 756」 [ebay.com]という市販のデジタル時計の中身をこの筆箱 [amazon.com]に単に移しただけ。入れ物を代えただけでは技術的に大した事ないし、これでは筆箱が閉じた状態では時間が分からないし開けるとスヌーズボタンの近くに電源からのワイヤがある危険極まりない代物。こんな実用性のない物を高校生がいたずら目的以外で作るだろうか?
学校側も警察も最初からこの「時計」が爆弾ではない事は分かっていた(その証拠に学校内の生徒や職員を全く避難させていない)。警察が問題視したのは、何故偽の爆弾に見える物を学校に持ち込んだか?だ。この疑問に対しAhmed Mohamedは「それは時計だ」の一点張りで(そんな事は警察も分かっている)答えを拒んだので、連行される事になった。怖がらせる目的で偽の爆弾を学校に持ち込むのは明らかな規則違反であって、イスラム教徒だとか人種偏見だというのは全く持って関係の無い話。あのウォズが高校時代に偽爆弾を学校に持ち込んで少年院に送られたのは有名なエピソードだが、当然ながらウォズは白人だ。
しきい値 1: ふつう匿名は読まない
匿名補正 -1
Re:SJW (スコア:1)
単なるイタズラ好きの少年っぽいのに、大げさに逮捕しちゃうアメリカ。
でも、逮捕が間違いだとわかったら、大げさに持ち上げちゃうアメリカ。
この両輪が揃ってるのは流石だなと思う。
日本ではこの程度のことで逮捕されることは滅多にないけど、逮捕されようものなら人生お先真っ暗だからなぁ。
どっちが良いのかは何ともいえないけど、善でも悪でもない人間を悪の道に貶めるような事だけはないと良いなぁ。
Re:SJW (スコア:3)
>アラームが鳴ったのはAhmed Mohamedが意図したことではないということが明らかになっている
こんな事、鳴った時点で判明する筈無いじゃない。
「あとでわかった」じゃ、手遅れ。
それに、「意図せずにアラームが鳴る」ってのも、本人の無能さを示す事に繋がる訳で、どっちにせよ駄目駄目。
多分、キリスト教徒なら普通に授業妨害で罰則が適用されるだろう。
が、少数派のイスラム教徒に対しては、公民権関係で保護的な扱いを適用する必要が有るんだ。
騒ぎが社会現象化したのは、この逆差別が一番の原因だよ。
-- Buy It When You Found It --
Re:SJW (スコア:1)
します、少なくともテキサス州では。
テキサス州は独立学区制(Independent School District=ISD)を取っていて、
ISDは一般の行政とは独立した機関で、
School of Boards(=教育委員)は学区内住民の公選により選ばれ、
徴税権や警察権も持っています。
各ISDはSchool Policeを持っていて、公立学校に職員が常駐します。
実質的には警備員ですが、理念的には警察官である以前に教育職員です。
たいした情報はありませんがテキサス州の学区警察協会のWeb:
http://www.texasisdchiefs.com/ [texasisdchiefs.com]
ちなみに私はヒューストンの小学校を卒業しましたが、
児童からSchool Patrolという学級委員みたいなのに選抜されて、
School PoliceのOfficerと一緒に校内パトロールをしたり、
クラスへの啓蒙活動をしたり、といったことをしました。
完全に教育目的ですね。
俺も時計作った (スコア:1)
招待待ってます!
Re:俺も時計作った (スコア:2, おもしろおかしい)
いくつか条件が足らない。
ところでその怪しい時計を見たいのですがどこに画像があるんでしょうか。
Re: (スコア:0)
画像は普通にありました。これは怪しい。
Re: (スコア:0)
アタッシュケースの中に大型(縦8cm横20cmぐらい)の8セグLEDの時計なんてまさに映画の中で出てくる爆弾を連想しますね。
Re:俺も時計作った (スコア:1)
Re:俺も時計作った (スコア:1)
Re: (スコア:0)
これは…。正直なところ、わざと爆弾に見せかけたとしか思えない怪しさですね。
イスラム教徒でなくても逮捕された気がします。
Re:俺も時計作った (スコア:1)
それを狙った遠大な計画だったりして(^^;
------------
惑星ケイロンまであと何マイル?
Re:時計じゃないけど (スコア:1)
ダイナマイトの形といった象形的なものは、いまでも通用するのでしょうか。
もう10年以上も地上波TV番組を見てないもので、ドラマで爆発物の代表として何が使われているやら。昭和の時代ならトイレットペーパーの芯みたいな形のものに細い麻紐を付けただけで十分に爆弾の形であると分かったものですが。
若い人では「保存」の意味で使用されているアイコンの実物を見たことも無かったりします。3.5インチだからまだマシで、8インチや5インチだと、ちょっと古い人でも実物を見たことが無かったり…
そういやTVのチャンネルを「回す」は順当に廃れていっているようです。
Re:時計じゃないけど (スコア:2)
今ならC-4に見せかけるため羊羹とかで作る方がリアルでしょう。
Re:時計じゃないけど (スコア:1)
早送りはいいけど
テープメディアを知らないと
巻き戻しはわからないかもね。
Re:また保存アイコンネタか (スコア:1)
飽きやすいのも若いからだろうか。
Re:また保存アイコンネタか (スコア:1)
だいたい人生の何分の一あたりから昔になるか、という話がある。
自分の感覚として、おおよそ年齢の半分くらいから前が昔、ではなかろうかと思っている。
もっとも、5才くらいまでの記憶はだいぶあやふやになるだろうから(Y-5)/2 くらいか?
ちょっと前なら (Y-5)/3から(Y-5)/4、ごく近い記憶はそれより前。
そういうわけで、私にとってフロッピーは「最近か、まだちょっと前の話し」にすぎない。
でも30くらいの人にとっては充分昔の話なんよなあ。
ここまで気を使わないけない国。 (スコア:1)
アメリカはこんな小さな事件に気を遣い利用する国なのかな。
安保に揺れる日本はどんな国なんだろう。
一部の人間だけ騒いでいるのか?
住んでいてもよくわからない。
Re:ここまで気を使わないけない国。 (スコア:1)
こんな小さな事件っていうが「事件として小さい」「話題性がある」「リップサービスの方向性でしくじる心配がない」なんて条件がそろってるんだから、そりゃ利用するだろう。
比較対象に安保を出してるが「事件として大きい」「話題性がある」「リップサービスの方向性でしくじる心配がある」んで、適当とは思えん。
Re: (スコア:0)
一度外に出てみたほうがよく見える…かも?
Re: (スコア:0)
軽犯罪法
第一条 左の各号の一に該当する者は、これを拘留又は科料に処する。
八 風水害、地震、火事、交通事故、犯罪の発生その他の変事に際し、正当な理由がなく、現場に出入するについて公務員若しくはこれを援助する者の指示に従うことを拒み、又は公務員から援助を求められたのにかかわらずこれに応じなかつた者
一般人を強制的に徴発する法令は既に存在するから、徴兵もありえなくはないか。
「死ぬからヤダ」が正当な理由にならない程、切迫した事態(例:降伏しても殺すISのような集団に包囲された)じゃなきゃ
憲法13条に反して徴兵は無理だと思うけど。
Re: (スコア:0)
それ以前に現状の自衛隊や日本に、徴兵制を敷くメリットが何もない
何らかの事態が発生して自衛隊が壊滅し、有志を募ったけど足りず、でも徴兵制を敷いてでも戦えば多少マシになるかもしれない、ぐらいの都合のいい事態になったら徴兵制を敷くかもね
そんな状況になれば反対するのは少数派だろうが
Re:ここまで気を使わないけない国。 (スコア:1)
そんなことはないです。やはり数は重要です。例えば、素人部隊を突っ込ませて、熟練部隊がその後方から相手を攻撃すれば、
相手は突っ込んでくる方を優先せざるを得ないので熟練部隊の損害が減ります。
Re:ここまで気を使わないけない国。 (スコア:1, すばらしい洞察)
そんな使い方したら素人部隊の銃口は後ろにいる熟練部隊に向くことぐらい想像できんかね?
だいたい、そんな捨て駒戦術が必要になる状況が想定できんのだが。
日本に戦争ふっかけてきた相手が日本の制空権や制海権を奪った上で、なぜか航空支援も艦艇による支援も使わず、素人部隊が捨て駒としては機能しうるような視界が開けていて見晴らしの良い、上陸作戦には最大限に不向きな平坦な海岸線に揚陸作戦を断続的に仕掛けてくる、というぐらいの、故意に最悪の選択をして無能の極みを体現することを戦略目標にでもしない限り成り立たない戦術だよ。
まだWW2の頃は役に立ったかもしれんが、それは兵器の性能が今より遙かに低かったことと、国のために死ぬことが普通に受け入れられ得る教育に起因してるので、現代に当てはめるのは控え目に言っても大間違いでしかない。
Re:ここまで気を使わないけない国。 (スコア:2)
ここにレスを付けます。
フランスとベトナム戦争における、擲弾兵は爆弾だけもってフランス軍に突撃していきました。
フランス軍は突っ込んで来るほうに対応している間に、後ろの熟練兵が攻撃します。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%93%B2%E5%BC%BE%E5%85%B5#.E3.83.99.E3... [wikipedia.org]
戦力という言葉が問題になりますが、人間こそが戦力です。
人間がいれば戦争はできます。人間がいなければ戦争は(AIが自分で戦争できるようなるまでは)できません。
Re:ベトナム戦争っていつの時代だか分かってる? (スコア:2)
米軍がISILに地上軍を出すことを躊躇している理由は、この手の攻撃で犠牲を出すのがいやだからだと思います。
Re:ここまで気を使わないけない国。 (スコア:2)
先に行かなくても、同じような格好をしている部隊がいるだけで、相手の攻撃が分散されて有効と思います。
輸送任務や後方任務を任せて、熟練兵を前に出すこともできます。大規模戦争になればなるほど、数は有効と思います。
Re:ベトナム戦争っていつの時代だか分かってる? (スコア:2, 興味深い)
だからISILにせよ旧ベトナム軍にせよ、危険を覚悟で陽動を行う志願兵だからある程度の捨て駒戦術が成り立つのであって、それを徴兵制でやろうという発想が根本的に間違ってるの。
世の中には女性にぶん殴られて喜ぶMな男が居るから、女性は男を片っ端からぶん殴っても問題ないってぐらいの勘違い。わかる?それがわからないならもう黙りな。言論の自由っていうのは放言の自由でもデマ流布の自由でもないから。
相手の攻撃が分散されるもなにも「認識してる敵は全て叩く」のが原則であって、その程度で分散して弾除けにすれば勝機が見えるようなショボい軍隊が相手であれば、日本はそもそも本土決戦に持ち込むこともまず起きない。その程度のこともわからんかね?
そもそもそんな烏合の衆を誰が統率取るの?戦力としてカウントせず捨て駒にするような徴兵による兵士であっても、ある程度教育しなきゃ団体行動や捨て駒としての行動すらできるわけないし、教育するなら戦力として使えるようにする方が効率いいんだけど。
それとも「徴兵した一般人を捨て駒にすることが戦略目的」とでも言うつもりかい?或いは「国民の反感を買ってでも敵に徴兵した兵士を虐殺してもらうのが勝利への鍵だ」とでも思ってるのかい?なんだその状況、敵も馬鹿だけど味方も馬鹿だな、というか非現実の極みだな。これならまだ中国やロシアが日本に「属国にしてください、奴隷になります」って頭下げてくるほうが可能性あるよ。
何はともあれ、机上の空論で阿呆な珍説を披露する前に、まず現代の戦争がどう行われてるか、どんな人間がどんなモチベーションでやっているかをきちんと勉強し給えよ。
Re:ベトナム戦争っていつの時代だか分かってる? (スコア:2)
アメリカでもベトナム戦争中は選抜徴兵制を実施していました。
志気に高くないとは思いますが、徴兵によって集められた兵が無駄という話は聞きません。
Re:ベトナム戦争っていつの時代だか分かってる? (スコア:1)
だからベトナム戦争中と現代では兵器のハイテク依存度や、それに伴う兵士の習熟の必要性が違いすぎて比較にならんと言ってるんだけど。
近代的な装備で喧嘩売ってくる相手に対して、日本側はベトナム戦争当時の装備と戦術で対抗しろってこと?その時点で負けてるよ、徴兵しようがしまいが関係ないよ。竹槍でB-29落とせってのと同じレベルの無理ゲーだよ。
時代やテクノロジーを無視していいなら「平安時代は戦争は武士しかやってなかったので日本には徴兵制はいりません」ってことで決着しとけばいいじゃん、なんでそれ以上の議論が必要なんだよ。
繰り返すけど他の人の指摘を理解できないなら反論するな。理解できてると思ってるなら明らかに間違ってるから小学校からやり直せ。そのスッカスカな自説を押し通すために条件の違いを無視して異質なものを一緒くたにするのはやめろ。
そうでないなら、せめて当時と現代の兵器の違いから、それによって変化している各国のドクトリンを説明した上で、なぜ今になって50年前の方法論で現代や将来的な戦術を語れるのか説明してくれ。ベトナム戦争で~できたから、とかそういう断片的な話じゃなく。
Re:ベトナム戦争っていつの時代だか分かってる? (スコア:2)
徴兵がいる方が軍事的にマイナスなんて研究があったら見てみたいです。
作戦に投入できる人数は多いほうが良いに決まっています。
Re:ベトナム戦争っていつの時代だか分かってる? (スコア:1)
書籍であれば、ポール・D・ポースト・著 「戦争の経済学」 [kinokuniya.co.jp]であるとか。
あるいは論文なら、市川ひろみ氏の「ドイツにおける徴兵制の変容 : 国家と個人の相克」(リンク) [hiroshima-u.ac.jp]なんかで触れられてる。
米国のPresident’s Commission on an All-Volunteer Force(徴兵制廃止の是非を検討する委員会)の報告書(PDF注意) [rand.org]なんかにも詳しく書いてあるから読んでみたら?
少なくとも君の珍説を押し通すなら、きちんと論として成り立ってる「研究」を逆に見せて貰いたいところだ。
それに関してはもう2500年以上昔の孫子が
と述べてるし、後世の研究においてもこれを否定する声は殆ど出ていない。
武器や装備の使用に必要な最低限の習熟度が現代より遙かに低かった時代においてさえ明確に否定されてるようなことが現代に通じると思うかね?
少なくとも「徴兵してでも作戦に投入できる人数が多いほうが良い」とする研究なり何なりを見せて貰いたいものだ。
Re:ベトナム戦争っていつの時代だか分かってる? (スコア:1)
ざっと見たところ、どれも徴兵がいたほうが軍事的に不利とは書いてなさそうです。
基本的には必要な兵力が減って、志願兵だけで兵員数が確保できる状況を想定しているように思います。
そのような状況での経済的社会的な得失を評価しているようです。
数の有用性は、ランチェスターの法則にはじまって、想定した状況でオペレーションリサーチをしてみれば明らかだと思います。
100万人に攻めてこられて、防衛側が10万人では話になりません。
Re:ベトナム戦争っていつの時代だか分かってる? (スコア:1)
まずちゃんと読んでこような?よく判らないならお母さんに読んで解説してもらえ?
その理由が
・教育にかかるコストや兵員あたりの装備のコストが上がった
・航空機や艦艇などの重要度が上がったため相対的に頭数を用意する必要がなっくなった
に帰結するから、数を揃えても仕方がないという話になるのだが。
(徴兵では訓練期間が短いため上記の条件を満たすことができない、たとえば「15歳以上の男女は50歳まで全員、自衛隊員として徴兵される」ぐらいの無茶を戦争になる前から続けて備えない限り。ちなみに国民皆兵の度合いが一番強く国民にしっかり戦闘訓練をしているスイスでさえ、せいぜいが「しっかりした歩兵」レベルでの教育に留まっていて、つまるところハイテク兵器の運用なんかは専門の軍人がメインになっている)
どんな戦争であれドンパチに勝つのは手段でしかなく、国として何かしらを達成したいから戦争が発生するわけで、経済的・社会的パラメーターを無視して戦闘の有利・不利だけを考えればいいなどというのはゲームの世界だけ。
ランチェスターの法則で言うなら性能がまったく違う異種兵器を想定してない数値なので全くもって無意味。
その「100万人」が素人に近いレベルの徴兵された兵士で、装備もたいしたことがなければ、精鋭部隊の軍人であれば10万人も調達できるなら十分抗しうる。
そもそも兵士の数字が鍵になってくるような状況での防衛戦って時点で負け戦に近いけどね。その前に制海権・制空権を押さえた側が勝つから。
兵士どんだけ並べても航空支援(爆撃等)や艦艇からの対地攻撃には無力でしかない。
もちろん対空・対艦ミサイルを用意すればそういった兵器へ抗しうることはあるが、徴兵で集めた素人にそんなハイテク装備は扱えない。
いい加減、もうちょっと勉強し直してこいよ、馬鹿が。
無知を悪徳とは思わないけど、無知を理解せずに自説を強硬に主張するのは害悪だよ。
Re:ベトナム戦争っていつの時代だか分かってる? (スコア:2)
ご紹介のPresident’s Commission on an All-Volunteer Forceの16ページのObjection 6の答えに,
an all-volunteer force will not differ significantly from the current force of conscripts and volunteers.
とあります。どちらかというと、志願兵ばかりの方が、生活水準の低い人たちがお金だけを目当てで集まって、質が劣ることを心配しているようです。
徴兵が必要な場合でありそうなものは、韓国が占領されて、その南端に数十万人から100万人の兵力を集中させてきたときと思います。
Re:ベトナム戦争っていつの時代だか分かってる? (スコア:2)
志願兵で足りるならば志願兵だけでもメリットがあるかもしれませんが、その文章から、
もっと兵員の数が必要なときに徴兵でも質が下がることはないとは言えると思います。
非常の多数の漁船で漁民の格好で接近されたら、現行法ではとめる手段がありません。
上陸してからの対応になると思います。多数の住民を人質にとられるとしんどいです。
もちろん、韓国が占領されたら法律を変えるとはお思いますが、200kmぐらいしかありません。
朝鮮半島からエアカバーをかけられますので、数で押されることが考えられます。
上陸されてからの地上軍での対応を考える必要は絶対あります。
Re:ベトナム戦争っていつの時代だか分かってる? (スコア:2)
領海に入ってから30分もせずに陸に到着するので、数隻の巡視艇でとめられる漁船は1隻ぐらいと思います。
今までの不審船の対応を見れば、それでも上等と思います。
人質を使ってくる可能性があります。占領したところから人質を取り、船に乗せ往復させるかもしれません。
人質多数がいたら、攻撃するかどうか判断に時間がかかります。また、敵部隊の側に人質がいると大きな武器を使うことができなくなります。
派遣部隊には、家族を人質にした韓国軍の捕虜を使うかもしれません。その損耗はあまり気にしないでしょう。自国民が300万人餓死しても平気な国です。
テロが平気な国の行動を予測することは難しいです。日本人のふりをして飛行機を爆破したりする国ということを忘れないでください。
日本と敵対する理由は、国内統一の理由付けのためでしょう。攻めるかどうかは別としても、極めて多数の軍隊を南部に置く可能性はあります。
その場合にどうするかということです。やはり多数の軍隊を海岸線に配置して対抗しておく必要があります。
中国は直接かかわらなくても、武器支援をすることは考えられます。逆に、アメリカが中国を直接攻撃することはないと思います。
朝鮮戦争のときもしませんでした。
Re:ベトナム戦争っていつの時代だか分かってる? (スコア:2)
人質をとられないためにも、海岸線に広く多数の軍隊を置いて、上陸してきたところで対応する必要があるということです。
徴兵といっても3ヶ月ぐらい訓練すれば、ある程度のレベルにはなると思います。
相手の行動を正確に予測することは不可能です。予想もできない手を使っていくる可能性もあります。
やはり大規模の地上部隊が数時間の距離にいるならば、同じぐらいの規模の部隊を配置しなければいけないです。
Re:ベトナム戦争っていつの時代だか分かってる? (スコア:2)
いきなりの本土決戦ということを忘れないでください。自衛隊が後退すれば住民が犠牲になります。
また、撤退を余儀なくされるにしても、避難する時間を稼ぐために、防衛線は多重にしておく必要があります。
2年間の徴兵の場合、3ヶ月ぐらいが訓練機関と思います。韓国では基礎訓練1ヶ月で、部隊に所属してon the job trainingです。
韓国で徴兵制が必要なのですから、徴兵制が不要なんてことは絶対にありません。
Re:ベトナム戦争っていつの時代だか分かってる? (スコア:2)
多数の敵軍とほぼ直接対峙(海があるとは言え、小さな漁船でも数時間で渡れる距離です)するという意味で、
韓国や冷戦時の西ドイツを参考することが正しいと思います。
最高裁が率先して違憲してますので (スコア:1)
最高裁はなぜ日本国憲法制定時から今日に至るまで、同82条「裁判の対審及び判決は、公開法廷でこれを行ふ。裁判所が、裁判官の全員一致で、公の秩序又は善良の風俗を害する虞があると決した場合には、対審は、公開しないでこれを行ふことができる。但し、政治犯罪、出版に関する犯罪又はこの憲法第三章で保障する国民の権利が問題となつてゐる事件の対審は、常にこれを公開しなければならない。 」に反して、カメラ・マイクの持ち込み・記録・中継を禁じ続けているのだろう。
中継されている諸外国の例からして、絶対禁止しなければならない物ではなく、今日の技術では裁判中裁判室内では無人で運用でき、特別な照明も不要で、裁判の進行を妨げる事が多い傍聴人より余程無害で、広く国民に公開する事になり、検証される(多分これが嫌なんでしょうねぇ)。
これ普通に解釈改憲でしょ。
そりゃ行政のやる事に文句付けられませんがな。
模造爆弾? (スコア:1)
爆発物などが含まれないことも確認したわけですから、まあ、偏見でしょうねぇ。
アラームの機構に信管を… 音で注意を引いて爆発させるの?
#アラームが鳴るってキットの類?
肝心の爆薬が無いのに (スコア:1)
時限装置→爆弾と判断するマヌケの多いこと多いこと。
ものの本質を理解する能力に欠けてるんだろうな。
Re:肝心の爆薬が無いのに (スコア:3, すばらしい洞察)
ディスプレイ一体型PCなのでは。
Re:模造爆弾? (スコア:1)
あぁ~ぁ、そう思いますか。
日本では特定の世代のオヤジで、懐かしいと思う人が居るんです。
そのオヤジもこの子と同じような中学生付近の頃があったんです。
その当時電子回路に手を染めたような人は何の違和感も無いわけで、
なんでやねん。と思ったりします。
本当にヤバければ蓋を開けることはできませんよねぇ。
全員退避、爆発物処理班に任せる。でしょうね。
#私の場合はアナログ回路でしたが
Re:これこそ正しく仮想と現実の区別が付かなくなった人たち (スコア:1)
そうは言っても、爆薬の現物を見たことのある人は少ないよね。
産業用によく使われるダイナマイトは厚紙を丸めた形状で、内容物は判別できないから、誰でも模造できる。
以前、魚肉ソーセージを爆弾と見せかけて強盗をはたらき、行員がそれを見破って取り押さえた事件があった。
でもね、スラリー爆薬は昔オレンジ色のチューブに充填されていて、魚肉ソーセージそっくりだったんだよ。
それ知ってたら飛びかからなかったと思うんだよな。
無知だからこその坑道だったといえる。
可塑性の爆薬の偽物なんていくらでも作れるし、白くて粘土のような物質が爆発物じゃないと判定するのはその辺の警察官では無理。
専門知識のある人じゃないと難しいと思う。
Re:これこそ正しく仮想と現実の区別が付かなくなった人たち(スコア:-1 フレームのもと) (スコア:1)
魚肉ソーセージ持って坑道に入っても腹の足しにはなりますから
Re:訂正のフォローあったのでマシ (スコア:1)
日本だと落ち目の芸人が群がってきたり反日活動の宣伝に利用されたりしそうですね
Re:解除コードが無い (スコア:1)
元ネタ [blogspot.jp]では赤と青の2本ですね. そこに至るまでに光センサやら何やらがてんこ盛りですけど.
# リチャード・ハリスが渋い!
Re:MythBusters (スコア:2)
あの番組、とりあえず最後は爆発させて終わりですからね。