![AMD AMD](https://srad.jp/static/topics/amd_64.png)
AMD、Mini-ITXケースでも使えるハイエンドGPU「Radeon R9 Nano」発表 14
ストーリー by hylom
選択肢が広がる、のだろうか 部門より
選択肢が広がる、のだろうか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
AMDがMini-ITX向けのケースでも利用可能なGPU「Radeon R9 Nano」を発表した(PC Watch、Ars Technica、Slashdot)。
R9 Nanoのリファレンスデザインではグラフィックボードの長さが6インチで、6.7インチ四方のMini-ITXマザーボードよりも小さい。そのため、小型ケースでも4K解像度に対応できるハイエンドなゲームマシンを構築できるようになる。
コアは先行発表された「R9 Fury X」と同じ「Fiji」チップを採用。SP数は4,096基、テクスチャユニット数は256基、ROP数は64基で、4,096bit接続1GHz駆動のHBMを4GB搭載。R9 Fury Xとの違いはエンジンの最大クロックが1,050MHzから1,000MHzになった以外は共通だという。ただし、低電圧で動作する選別品を使用することによりTDPが劇的に下がっている。またこのおかげで冷却方式もR9 Fury Xの水冷から空冷に変更されている。実売価格はFury Xと同じ649ドル。
ただし、省エネとは言ってもTypical Board Powerは175Wあり、動作にはPCI-E 8ピンの電源コネクタが1個必要なことから、Mini-ITXケースでもまともな電源とある程度の冷却環境が必要。また奥行きは短くても厚みは2スロットサイズある点も注意したいところ。
ハーフハイトじゃないのか (スコア:1)
4K解像度に対応できる? (スコア:0, フレームのもと)
30FPS下るコンテンツもあるのにこれは言いすぎかな
AMDが悪いのではなく4kの必要スペックが
GPUの進化と乖離しているからしゃーないってのはわかるが
4kの120Hzは規格はまだないから論外としても
4kの60Hzを安定して出せないとこの表現は
誇大広告なんじゃないかな
# だからこそ売らねばならぬこの表記なんだろうけれど
誇大広告って点で言うと (スコア:2)
ほぼこのクロックで動くこと無いんでしょ。
(ゲーミングでは900MHzが上限とのこと)
http://wccftech.com/amd-radeon-r9-nano-unleashed-649-fastest-miniitx-card-full-fiji-gpu-4-gb-hbm-performance-faster-gtx-980/
GTX970の3.5GB/4GB問題んときに散々言ってた割にはベタに数字出したなオイと
思いましたが・・・。
Re: (スコア:0)
空間方向の指標である解像度が4kとしか言ってないのに
時間方向の指標であるフレームレートを持ちだして
60Hzとか120Hzとか言い出す時点で,たんなるイチャモンでは?
そもそも,フレームレートはGPUだけじゃなくてCPUの性能・ゲームの種類によって大きく変わる指標です.
だから,GPU単体では30Hzさえ安定して出せることは保証できないし,それを期待することも間違っています.
Re: (スコア:0)
時間を無視していいならチューリングマシンとの違いがわからないのでは
Re: (スコア:0)
60fps維持できなきゃ誇大広告だのチューリングマシンだの、
興味がない人の極論は不毛だねぇ
Re: (スコア:0)
じゃあHDMI2.0だとか、あわてて規定したりするはずがないよね
Re: (スコア:0)
嘘ではないが極論だな。
5万超えるGPU買うような人がAtomと組み合わせたりはしないし、常識的な範囲ではCPUがボトルネックになるようなことは殆ど無い。
Re: (スコア:0)
ごちゃごちゃ理屈こねててるけど
実際にこの製品で4kコンテンツ満足に遊べるの?
そうでないことは自身ので最後に述べているのに
「4K解像度に対応」ってのが
映すだけならできますってのと
満足に遊べますでは天地の差です
ってだけのことでしょう
# イチャモンとか壮大なブーメラン
Re: (スコア:0)
そんなに追い詰めないでほしい。
AMD信者は絶滅危惧種なので保護するべきです。
お祝儀価格 (スコア:0)
649ドルって大体8万円くらいですけど、どうせ日本では11万円とかしちゃうんですよね。
代理店もサポートや修理対応で仕事したくないから1年保証でお終い。
Amazon.comで買った方が送料入れてもマシと言う現状はいつ変わるんでしょうかね…。
Re: (スコア:0)
中抜き美味しいです^q^を禁止しない限り。。
まあ無理でしょうね。本質的に派遣と同じ。
人か物かの違いです。
低電圧で動作する選別品 (スコア:0)
選別品で思い出すのはOpteron。
コイツも見ることなく終わりそう。
サイズ的には頑張ってると思う。