パスワードを忘れた? アカウント作成
12329552 story
原子力

東電元会長ら3人、強制起訴へ 107

ストーリー by hylom
ついに刑事裁判へ 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

福島第1原発の事故をめぐり、原発を運営している東京電力の元会長および元副社長2人、計3人が業務上過失致死傷の罪で起訴されることが決まった。31日、東京第5検察審査会が議決したもの(朝日新聞毎日新聞産経新聞日経新聞)。

3人は被災者らから刑事告発を受けていたが、東京地検が2013年9月に不起訴とすることを決定。これに対し2014年7月に検察審査会が起訴相当と議決。しかし2015年1月に地検は再び不起訴としたため、検察審査会が2回目の審査を行い、「原発事業者には、発生の可能性の高低にかかわらず、あらゆる危険性に備えた措置を講じておく義務があるが、これを怠った」などとして再び起訴を議決した。

なお、この原発事故について関係者らが刑事事件で起訴されるのはこれが初めて。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by hahahash (41409) on 2015年08月03日 17時45分 (#2857987) 日記

    起訴の妥当性等々はとりあえず置いておくとして、

    『発生の可能性の高低にかかわらず、あらゆる危険性に備えた措置を講じておく義務』
    って文章はめちゃくちゃだろ。

    『巨大怪獣の襲撃の危険性』とか『管理者が宇宙人に洗脳される危険性』とかも、
    可能性がゼロではない以上、措置を講じておく義務があるってことか……?

    なお、産経しかこんな文章書いてないように見える。
    あと、議決要旨を見ても、こんな文章は書いてない。

    • by Anonymous Coward on 2015年08月03日 18時52分 (#2858028)

      怪獣は来たこと無いけど、津波は100年1000年スパンとはいえ来てるわけでしょ。
       
      あと、女川原発は当時の責任者が文句言われつつも高いとこに作ったから
      同程度の津波が来ても大丈夫だったわけで。

      親コメント
      • by I-say (18650) on 2015年08月05日 9時57分 (#2859129)

        >津波は100年1000年スパンとはいえ来てるわけでしょ
        つまりは
        『発生の可能性がある程度見込まれる危険性であったというのに、備えた措置を講じておかなかった』
        わけで、より罪深い事であるのに
        『発生の可能性の高低にかかわらず、あらゆる危険性に備えた措置を講じておく義務』
        などと言ってしまったらその罪深さ具合が薄れてしまうのでは

        親コメント
      • Re:あらゆる危険性 (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2015年08月03日 19時17分 (#2858039)

        「発生の可能性の高低にかかわらず」「あらゆる」危険性に備えろ、というのが頭おかしい、ということでしょう。

        いままで来たことはない怪獣も、将来現れる可能性がゼロでない(ある日空からやってくるかもしれないし)
        から、その危険性に備えろ、とか言えちゃうわけですから

        津波については過去にあったし今後も発生する可能性がそれなりにあった、のにあえて無視して対応しなかった
        (ように見える)から問題なわけで。

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2015年08月03日 21時23分 (#2858125)

        目の前が海なのに海抜以下に発電機置いてた時点で言い逃れ出来ない過失じゃん

        親コメント
      • Re: (スコア:0, フレームのもと)

        by Anonymous Coward

        だから、それなら、「過去事例より想定しうる危険性に備えた措置を…」で良いわけ。

        「可能性の高低にかかわらず」、でしかも「あらゆる危険性に備えた」は言い過ぎだろう。
        東電が十分な措置をとっていたかどうかは別の話として。

        ハリウッドのパニック映画並みの事象についても備える必要は無いでしょう。
        どこかの科学者が復活させた恐竜が大暴れする危険性に備えた措置を講じる義務は無いだろう。

    • by Anonymous Coward

      巨大怪獣や宇宙人は存在が確認されていないのでともかく、
      近隣諸国から弾道ミサイル撃たれても確実に撃墜、または命中してもびくともしない、くらいの「措置」は要求してそうだな
      もう深海に原発を作るしかない

      • 山本太郎議員の質問により、質問者の意図は別として、核武装の必要性が立証された。

      • by Anonymous Coward

        >近隣諸国から弾道ミサイル撃たれても確実に撃墜、または命中してもびくともしない、くらいの「措置」は要求してそうだな

        その程度は当然必要な事でしょ?
        なぜ深海に原発って繋がるのかは判りませんけども。

        • by Anonymous Coward

          いいえ。「当然必要」ではありません
          むしろなぜ「必要」だと思うのか訊きたい

          • by Anonymous Coward

            核ミサイルはともかく
            爆破テロくらいには備えてほしいものですけど

            • by I-say (18650) on 2015年08月05日 11時25分 (#2859185)

              これ系の話でなんでISILの爆弾テロじゃなくて
              中国のミサイルの話ばっかり出てくるのかはちょっと不思議ではある
              前者の方が実行者の得になりそうな経緯が比較的イメージし易く、
              後者よりは大分現実味が有りそうに感じるのに

              親コメント
          • by Anonymous Coward

            理由もなしに必要ではありませんといわれてもなぁ。
            55基もの致命傷となり得る国防上のウィークポイントを抱えてるのに
            守り切れません、いざというときは諦めろってか?

            • by Anonymous Coward on 2015年08月03日 23時22分 (#2858191)

              「あったほうがいい」のは確かだよ。でも予算には限りがあるわけで、
              他の予算を削ってまで、地下深くに巨大な核シェルターを設置して
              その中に原発を建設する莫大な費用を捻出する必要性には理由が必要だろう。
              「絶対に安全な原発」なんていう夢物語を追って大金を溝に捨てるくらいなら、
              そのお金でステルス戦闘機とイージス艦をいっぱい買ったほうがよほど安全に寄与する。

              そもそも原発を作るなっていう話もあるけど、っていうかそういうことを言いたいのかもしれないけど、
              そうすると今度はエネルギー供給に不安が生じる。
              いつ原油の供給が不安定になるのかわからないのに、原油だけに頼るのもまた国防上のリスクだ。
              だから#2858131の「その程度は当然必要な事でしょ?」は当然じゃないと思う。
              こっちこそ「当然」の理由を訊きたい。

              > いざというときは諦めろってか?

              うん。「いざ」の確率がどれくらいで、
              「いざ」が起きないようにどう予算を配分するかについて議論するのは意味があるけど、
              「いざ」の確率をゼロにすることはできないし、「いざ」が起きてしまったら諦めるしかない。

              親コメント
  • by Anonymous Coward on 2015年08月03日 17時56分 (#2857994)

    業務上過失致死傷であれば、被害者がいるわけですが、毎日新聞によれば以下の方々だそうです。

    原発建屋でがれきに接触するなどした東電関係者と自衛官13人を負傷させ、福島県大熊町の双葉病院から避難をした入院患者44人を死亡させたと認定した。

    個人的には、原発事故の直接の被害者とは少し違うんじゃないかという気がします。

    気になる点として、東電の経営者が、被害者の死傷と因果関係のある過失を犯しているかどうかを議論する過程で、
    より近い因果関係にある人々(例えば東電関係者や自衛官の上司、病院の経営者、避難指示を出した政府や地方自治体)の過失について問題になりませんかね? 特に病院のほう。
    これってかなり嫌な議論になりそうな。

    事故の原因を究明するのは大切ですが、今回の件は、「とにかく責任者は責任取るべき」的な雑なロジックに見えます。
    そのようなやり方で誰かを非難しても、あまり建設的な結果は生まないんじゃないかなあ。

    • by Anonymous Coward on 2015年08月03日 19時06分 (#2858034)
      責任者は責任取らないのはどんな高度なロジックなんでしょうかね。そんなのは雑で十分。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2015年08月03日 22時05分 (#2858150)

        「石油だけに頼るのも危ないから、これからは原発使おうぜ」ってな政策を支持した、国民の責任は?
        どう計算しても原発依存度増さないと達成できないCO2排出削減目標を支持した、国民の責任は?
        「古い原発も使えるならそのまま使おうぜ」ってな政策を支持した、国民の責任は?

        あのとき現場の労働者に「原発が爆発しようが放射性物質が飛び散ろうが構わん、とにかく退避しろ」と言えなかったことを、
        経営陣の責任であるとするならば、
        戦後60年以上を経て、またも一億国民が「お国のために散れ」と無言の圧力を加え、
        人権無視の「違憲状態」を作り出すに至ったことは、まぎれもなく国民の責任であり、日本社会最大の敗北なのだ。

        恐ろしいことに、殆どの国民に「現場作業員の命を見捨てた」意識がない。
        テレビもこぞって「特攻隊」扱いしていたくせに。

        ことが落ち着けば、またもや「戦争は軍部のせい」と同様、「原発ムラのせい」なんて、実に都合のいい論理を丸呑みしてしまった。
        国民の多くが、先の戦争を本当に「反省」していないからこんなことがまかり通る。

        #「やっぱり今後は原発やめようぜ」という政策を支持するのは自由だが、
        「これまで原発に関わってた奴らは悪人」というのは、ただの言いがかりだ。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      > 今回の件は、「とにかく責任者は責任取るべき」的な雑なロジック

      日本の事件・事故では、「だれかに責任をかぶせてつるしあげる」ことが至上命題で、
      そうでない事例はほとんどないのではないでしょうか。

      鉄道事故や航空機事故なんかでも、証言を集めて再発防止・原因究明するより、
      「犯人」を決めて、「処刑」することが主眼の制度になってるようですし。

    • by Anonymous Coward

      他にも問題があるなら、それらについても別件で訴えていくだけです。
      あいつらは訴えられていないから、俺たちも訴えられるべきではないという風には、法律は働かないですね。

  • by nekopon (1483) on 2015年08月03日 17時24分 (#2857955) 日記
    不起訴になったケースには「公判が維持できそうにないから」というケースも多々あるわけで
    • by gesaku (7381) on 2015年08月03日 19時31分 (#2858048)

      恐らく過去の国会答弁や東電が行った被害想定が主な証拠となるでしょうね。
      その中でも08年に試算した津波の高さが鍵になる気がします。
      東電は試算は想定ではないと言い張っていますが。

      #検察も所詮人間なので3割引きで見ないとgesaku

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        訴訟リスクを考慮して
        今後は試算とか想定とか一切できなくなるわけだ。

    • by Anonymous Coward on 2015年08月03日 19時43分 (#2858058)

      つーかそもそも、有罪か無罪かを決めるのは検察じゃなくて裁判官のはずだろ。
      「公判を維持できないから起訴しない」ってのはそれは検察の傲慢だろ。
      検察の起訴した事件の有罪率99.9%ってのが「お前絶対勝てる事件しか起訴してねーだろ」感がして気持ち悪いよ

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2015年08月03日 17時26分 (#2857958)

      そうですな。公判を維持出来るだけの証拠がないって検察が判断しているような状況ですから、強制起訴しても有罪に持っていけるケースはほとんどないようで。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        有罪に持っていくのが目的ではなく、
        隠された事実を明らかにするのが目的なんでしょう。

        歴代社長を刑務所にぶち込んだところで
        被災者の留飲が下がる訳ではないでしょうし…

        • Re:公判維持できんのか? (スコア:3, すばらしい洞察)

          by SunTown (45384) on 2015年08月03日 23時29分 (#2858198)

          むしろ、検察審議会に審議を申し立てていた人たちが溜飲を下げるためだけにやっている気がします。
          刑事裁判にかけられるとなったら、被告人たちは当然自己の防御のために
          黙秘したり隠したりするわけで、「隠された事実を明らかにする」にはかえって障害になるかと。

          大事故に際しては、刑事免責を与えてでも真実を喋らせて、再発防止対策に生かすことが重要、
          とこれまでも指摘されているのですが、相変わらず同じことを繰り返している気がします。

          親コメント
        • 裁判所は真実/事実を明かにする場ではない、ということは知識として知っていてほしいなぁ
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          今後、代理の検察官が隠された事実を明らかに出来るんかね?
          まあ無理でしょうね。金と時間と人材の無駄遣いになるだけだろうね。

  • 例えば、

    理由を津波に限らず、故障発生を想定した対応訓練が十分な
    頻度で行われていたのか?

    • 原告団って誰のことですか?

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2015年08月03日 19時47分 (#2858064)

        > 原告団って誰のこと
        そもそも刑事裁判に「原告」なるものは存在しないわけで、原告団など存在しない。
        まぁ強いて言うならこれから指名されるはずの検察側の役割をする弁護士団のことでしょうか。

        「単純なところも確認」といっても、刑事裁判は争点となる部分以外のところは一切不審理ですから、例に挙げられたような「対応訓練の頻度」などのように、そもそも今回の争点である「業務上過失致死」で対象とされている被害者の死因には関連しない部分は話題にも上らないと思います。

        かてて加えて、刑事裁判では被告側に不利になる事項について被告側からの証拠提出は行う必要もないわけですしね。

        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2015年08月03日 18時40分 (#2858018)

      津波を理由にしているが、発電機接続の時のワタワタぶりからするに、
      対応訓練どころか資料の整理すらされていないのがバレバレだから、
      その辺りも裁判の場であぶり出して欲しい物だ。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2015年08月03日 17時28分 (#2857960)

    気持ちはわかる。
    しかし、法理を無視して感情だけで断ずるのは危険だと思う。
    検察審査会だって参加者は顔出し+実名で報じたほうがいいんじゃないかな。

  • by Anonymous Coward on 2015年08月03日 17時58分 (#2857995)

    早い段階で証拠保全をしてほしかったんだが、もう随分時間が経ってしまった。いろいろと処分されているんだろうな。

    • by Anonymous Coward

      そうそうイラ管の怒鳴り声とか。

typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...