鮫を検知できるスマートブイ 32
ストーリー by hylom
ブイもスマート化 部門より
ブイもスマート化 部門より
danceman 曰く、
オーストラリア企業Shark Attack Mitigation System(SAMS)が通信事業者Optusと共同で、鮫を検知できる浮標を開発している(Gear Junkie、Slashdot)。
これは「Clever Buoy」と呼ばれており、まだ研究開発段階ではあるものの、人を襲う可能性のある鮫が高密度に分布するエリアでも、鮫防止網を使用する必要性を無くす、または減少させることができると期待されている。
鮫検知機能を持つClever Buoyの錨は人気の海岸に近い海底に固定され、ソナーで水中をスキャンする。ソナーが大きな鮫を検知すると、自動的にブイが衛星を通じて鮫がいることを警告する。その警告メッセージはライフガードのスマートフォンに送信されるというシステムである。
海水浴客への警告アナウンスとして (スコア:5, おもしろおかしい)
海水浴場のスピーカーから、「ジョーズ:メインテーマ」が再生されます。
Re:海水浴客への警告アナウンスとして (スコア:3, おもしろおかしい)
鮫の接近距離はテンポで表されます。
# テンポ早まったらパニックになりそう(^^;)
Re: (スコア:0)
水中スピーカーならみんな聞き逃しがなくて安全だね!
ソナーで巨体の人や数珠つなぎになった人間とサメと区別つくんだろうか?
さすがにシャチの形のボートは識別できるだろうけど。
♪でーでん でーでん
ぽーん(大阪 ガッス)
Re:海水浴客への警告アナウンスとして (スコア:1)
サメ「ヤベッ! サメがくる!!」
Re: (スコア:0)
光景が目に浮かぶようです。
ジョーズのテーマも脳内再生で………
とおもったら、再生されたのはドヴォルザークの新世界より「第四楽章」だったorz
あれ?ジョーズのテーマどんなのだっけ?
感性の違い? (スコア:2, すばらしい洞察)
警告に注意しながら泳ぐより、ネットで囲われた安全なエリアで泳ぐほうが楽しくね?
Re:感性の違い? (スコア:2)
「鮫防止網を使用する必要性を無くす」この文からすると、網を設置維持するコストがかなり高いのかもしれない。
それ以前に「人を襲う可能性のある鮫が高密度に分布するエリア」で泳ぐなよと思ってしまうのは日本人だけなんすかね。
Re:感性の違い? (スコア:1)
てか、ブイが関知しようと何だろうと、鮫が高密度に分布するエリアなら鮫防止網は置こうよ!
網が無かったら
鮫が居ない
→泳げ泳げー
→鮫がきた
→みんなー泳ぐのやめてー
→鮫居なくなった
→泳げ泳げ-
→鮫がきたと見せかけて消えた
→泳げ泳げ-
なんてやるわけじゃないんだから。
#普段あまり鮫がよりつかない、網の設置が高コストな海水浴エリアで、網を設置するよりは安上がり(もしくは設置~撤収が容易)なご提案、ということなら理解できるのに。
Re:感性の違い? (スコア:2)
脳内で、ダチョウ倶楽部とてきとうなグラビアアイドルっぽい人たちでのそういうシーンが再生されてしまった。
Re: (スコア:0)
そもそも警告はライフガードに対して送信されるので、ライフガードは遊泳客がどのあたりにいるのか常に把握していなければいけません。
定期的に見渡して異常がないかどうか監視するなんて方法では、警告が出たときに遊泳客に警告したり避難させたりするのは無理かと。
結局、鮫防止網の方が全体的なコストは安いということになるんじゃないかな。
Re: (スコア:0)
「サメが侵入してきたので上がって下さい」で、サメが去らず、せっかくのビーチを目の前に、指をくわえて見てるだけだったり
「サメが侵入してきたので上がって下さい」で、サメが凄いスピードで入ってきて、岸に着く前に襲われたり
うーん、どう考えてもネットの方が良いと思うが。。
Re: (スコア:0)
というか、鮫が検知できるんだったら
ついでに鮫の嫌いな音波でも出して近寄られないとかできないんでしょうかねぇ
#教えてくれるだけじゃ結局はネットに頼りたくなると思う
Re:感性の違い? (スコア:1)
>#教えてくれるだけじゃ結局はネットに頼りたくなると思う
【急募】鮫に噛まれない方法【拡散希望】
Re: (スコア:0)
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
海にはいるべからず
しゃれ (スコア:1)
buoyの英語での発音はboyと同じ。これ豆知識な。
だから"clever boy"とかけてるんでしょう。
語源はフランス語らしいけど、日本語のブイはフランス語の
発音からかな?
-- う~ん、バッドノウハウ?
Re: (スコア:0)
http://ejje.weblio.jp/content/buoy [weblio.jp] búːi, bˈɔɪ|bˈɔɪ
「ブーイ」「ボーイ」のふたつ発音あるっぽいすけど。
Re:しゃれ (スコア:1)
https://www.youtube.com/watch?v=6Yd70EXZTs4 [youtube.com]
によると、前者はnon-USバージョン、後者はUSバージョンであるということだ。
// 裏はとっていない。
Re:しゃれ (スコア:1)
しまった逆でした。訂正:
「ブーイ」がUSバージョン、「ボーイ」がnon-USバージョン。
と説明してあった。
Re:しゃれ (スコア:1)
http://dictionary.cambridge.org/pronunciation/british/buoy_1# [cambridge.org]
では前者がアメリカン・イングリッシュ、後者がブリティッシュ・イングリッシュだそうで。
Re:しゃれ (スコア:1)
#2633119さんともども、フォローありがとうございます。
-- う~ん、バッドノウハウ?
電力は? (スコア:0)
こういうデバイスの電力ってどこから供給されるんでしょうか
Re:電力は? (スコア:3)
公式サイト [cleverbuoy.com.au]によるとバッテリーのようです。
しかし、このブイはサメを発見すると衛星を介してアラートを上げ、そのアラートを聞いたライフセーバーが避難を勧告し、それを聞いた客が避難する、って感じだから防止網に比べいろいろ危ういですね。
ブイのセンサーやバッテリーやトランスミッターの不具合、衛星の送受信での障害、ライフセイバーが(スマホバッテリー切れ等で)アラートに気付かない、客がライフセーバーの勧告を聞いていない、避難するよりサメの侵入が速い、などなど人命がかかってる割に防止網に比べてうまく機能しないケースが多々あるのが気になりますね。
Re: (スコア:0)
波力
Re: (スコア:0)
波動?
スマート某 (スコア:0)
なんでもかんでもスマートつけんなよセンス無いな
つまらん修正しないでタレコミのまま掲載しろよhylame
Re:スマート某 (スコア:1)
スマートhylom になったらマシになるんだろうか
Re: (スコア:0)
まずはタイポなくさないと・・・
Re: (スコア:0)
スマートシャーク を、何かかっこいいぞ
スマートサメ うーん。。。
そのブイに、迎撃機能を持たせよう。 (スコア:0)
各ブイが相互連携をとって、9億2400万メガワットぐらいのレーザーをサメにだな。
Re: (スコア:0)
その方式だと水面から垂直方向上にレーザーが出そうですが。
# 逆にすると星ごとなくなりそう
## その次の手は移動要塞をぶつけるのか・・・
フカヒレ業者が狂喜乱舞 (スコア:0)
アオザメが来たぞー
ジンベイザメが来たぞー