パスワードを忘れた? アカウント作成
9419584 story
電力

今夏の東京電力、安定な電力供給が可能に 203

ストーリー by hylom
とはいえ節電はしたほうがよいですね 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

梅雨が明けた関東地方は連日猛暑に襲われていて、7月9日に山梨県甲州市で39.1度を記録するなど厳しい暑さが続いている。しかし、東京電力管内における同7月9日の供給力は5,497万kW、需要は4,940万kWで、11.3%の余裕があったそうだ。政府が必要だとする3%を大幅に上回り、供給に支障はなかったという(東京新聞)。

東京電力の「今夏の電力需給見通し」によれば、7月で5,933万kW、8月で5,813万kWの供給力を確保できるとしており、必要であればさらなる上積みが可能である。7月10日の需要も同じく4,940万kWを見込むが、供給力には余裕があるため火力発電所2基 100万キロワット分を停止するとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 水不足 (スコア:4, 興味深い)

    by qwerty (20776) on 2013年07月10日 20時11分 (#2419009) 日記

    去年もそうですが、水力発電のためと思われるダム水の使用が
    暑い時期に急速に行われています。
    http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/water/pp/sessui/suigen_g.html [tokyo.jp]

    今年は去年よりもさらに貯水率が低いですが
    大丈夫なんでしょうかね…

    ダム放水量を見ても、放水無しの12時台を挟んで放水されているのを見ると
    水力発電は積極的に使われているように見え、水不足が心配です。
    # 心配なのは電力不足じゃなかった!?

    --
    [Q][W][E][R][T][Y]
    • by tori_sanpo (39645) on 2013年07月10日 20時36分 (#2419032) 日記

      2011年の大雨で阿賀野川(阿賀川)水系の水力発電所が
      壊滅的な被害を受けたことを考えるとお天道さま頼りの
      水力発電も楽観できないですよね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        通常水力の発電量はたかが300万kWだから、大してあてにしていないのでは?

        • by tori_sanpo (39645) on 2013年07月10日 21時24分 (#2419070) 日記

          Wikipediaがソースですが、阿賀野川だけでも370万kW
          ですから原発3基分もありますよ(東北+東京)。
          水力に過大な安定性を求めるのはどうかなってのが私感です。
          安定性では地熱なんだろうけど、現時点では発電量が少なすぎ。

          親コメント
          • by blackdrug (13208) on 2013年07月11日 10時43分 (#2419373) 日記
            常々思ってるんですけど、地熱って要は穴を深く掘れればいいんですよね
            じゃあチューブを真空にして空気抵抗をなくした状態で
            その中で長く堅い槍をつきたてればいくらでも掘れるんじゃないかと
            思うがどうなんでしょうか。
            ボーリングみたいに長さ制限なしでいけませんかね?
            親コメント
    • by Anonymous Coward

      ついでに言うと、原子力発電が止まっている現在、ほぼ唯一と言って良い電力を「貯める」手段である揚水発電が事実上使えませんからね…

      • by Anonymous Coward

        そうだね原発ないと電力不足になるね

        もう原発止まって何度目の夏かおぼえてないけどね

        • Re:水不足 (スコア:3, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2013年07月11日 0時22分 (#2419160)

          貿易赤字の元になってるんですけどね。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          そういうこと言う人が増えてるんで、今年はもう我慢せずに電気使うことに決めた。

          • by ogino (1668) on 2013年07月10日 21時35分 (#2419077) 日記

            そういうこと言う人が増えてるんで、今年はもう我慢せずに電気使うことに決めた。

            なるほど。電気需要のための原発では無くて、原発のための電気需要ですか。

            …という人がいるということは、その分まだセツヤクの余地があるということか?

            # 実際の(電力会社からの)需要は大口企業向けの価格で決まると聞いたが。

            親コメント
            • by USH (8040) on 2013年07月10日 22時34分 (#2419100) 日記

              そしてその大口需要家の需要(=製造業の生産力)が日本経済を左右しかねないのが、問題の本質。

              親コメント
              • by Anonymous Coward on 2013年07月11日 3時46分 (#2419234)

                計画停電ともなれば中小にも及びますし、医療機関への影響もあるわけですからね。

                お隣の国、韓国では人的災害による原発停止で「大規模停電か?」という心配が持ち上がっていて、企業への15%節電強制が発令 [sankeibiz.jp]されました。そうした節電の強制で労働環境が悪化すれば、知的労働も肉体的労働も全体的な生産性低下は免れないでしょう。

                100個の需要がある部品を、100個作るのに必要な電力があればいいという事はないですからね。

                韓国のGDP対比電力消費量、OECD最高…電力危機の原因にも [joins.com]

                現代経済研究院から20日出された報告書『電力需給管理の戦略的マインドが必要』によれば、韓国のGDP対比電力消費量は0.44キロワット時/ドルで、OECD平均の0.25キロワット時/ドルを大きく上回ると分析された。

                国別ではフランス0.20、ドイツ0.18、英国0.14、米国0.29、日本0.22などだ。

                しかも韓国は経済力に対する電力の依存が高いとされているので、生産性の低下は致命的とも言える状況になっているようです。

                親コメント
        • by Anonymous Coward

          2003年の夏も検査偽装で東電の原発が全部止まったからな。

  • 株価 (スコア:2, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2013年07月10日 20時07分 (#2419004)

    原発事故直後の株価よりも持ち直していますね。そして本日の出来高一位。
    http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=9501.T&ct=z&a... [yahoo.co.jp]

    今後何十年も無配が続くことが分かっているのに、株価というものは分からないものです。。

  • 頑張って色々無理してるからこそ電力安定供給出来てるんじゃないの?
    安定供給の見込みって記事だけを見て
    「なんだやっぱり足りるんじゃないか。足りないとか嘘つきやがって」
    とか言うのは、

    無理無茶な納期や要求に必死こいて無理してサビ残休出して答えたら
    「なんだ出来るんじゃないか。出来ないとか嘘つきやがって」
    とかのたまう糞マネージャとか糞クライアント的な感じがしてしまうのだが。

  • by hig (25417) on 2013年07月10日 20時11分 (#2419008) 日記

    東電幹部とお役人は猛暑を願っているようですが [asahi.com]週刊朝日。
    偽メールに躍らせられてるだけだったりして。

    本物としたらどうやって手に入れた?
    起訴猶予になったのでまた人のアカウントにアクセスして手に入れたとか。

  • by Anonymous Coward on 2013年07月10日 22時51分 (#2419112)

    いまだに不思議なのですが、原発事故時の対応で、菅総理が視察したり東電乗り込んだり
    したのってほんとにそんなにマイナスだったんですか?
    民間企業の人間に対しての倫理的な問題はあれど、最後までやれとハッパかけたような
    行動ってプラス面ってなかったんでしょうか?

    海水の注入にしても、総理が早期に決断していて、メルトダウンが避けられたとしてたら、
    今頃海水の注入で高価な原子炉を4つも駄目にした、とか批判されてるんじゃないかなあ、と。

    別に擁護するつもりもないけど、あの状態でどういう行動をとれば後から少しは評価されたん
    だろうな、と。

    理系の割に、という批判もあったけど、あのとき文系総理だったらマシな対応とれたのかな?

    • >行動ってプラス面ってなかったんでしょうか?

      事故対応に追われるところに乗り込むなんて、邪魔しに行っただけじゃん。あるわけないね(キリッ

      飯島勲氏が「リーダーの掟」(ISBN978-4-8334-2001-3)でこう書いている。

      官邸は、現場の処置だけではカバーできない国民の生活を守るための政策を実施し発表する。専門的な事項を記者から尋ねられても「それは東京電力にお尋ねください」と一言あれば理解するだろう。
      事故発生当時、枝野が必死で専門的な内容を発表した努力は評価するが、まるで意味のない行為だ。その間、ずっと寝ていても情報発信の面で問題は起きなかった。役割分担ができていないから寝ることができなかったのだ。(略)やはり官邸での記者会見では官邸は大局的な判断を語るべきだ。-153頁

      つまり無駄な情報発信に官邸の労力がそがれ、さらに非常事態において省庁間の横の連携がなっていなかったため、たとえば汚染水放出において海の漁場を管轄する農林水産省や、海の航路を管理する国土交通省、近隣諸国に事前通知をする外務省に一切説明がなかったこと。この点は、2009年の政権交代で廃止された事務次官会議 [asahi.com]による影響が大きいとのこと。

      さらにヘリコプターで菅が現場視察を強行したため、責任者が首相の対応に追われ、さらに同日午後水素爆発が起こったにもかかわらずパフォーマンス会見が優先され夜に(改めて聞くとどーでもいいことしか喋っていない菅首相 国民に呼びかけ 2011年3月12日の会見【記録映像】 [youtube.com])。そして計画停電に関しても「俺が直接呼びかける」と言い出したため、東電発表が遅れた(167-168頁)。

      それで優先すべきは現場が混乱するなか首相が視察することではなく、「官邸で的確な指示を出し、経済産業省が石油を、農林水産省が食料を、厚生労働省が医薬品を確保し、国土交通省と防衛省で運搬させることだった」と書いている-182頁

      小泉政権時の中越地震対応と絡めて、政治家が震災にどう対応するべきかについて詳しく書いてあるので、本書をお勧めする。

      --
      モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
      親コメント
    • あのとき文系総理だったらマシな対応とれたのかな?

      言葉巧みに世間を誘導し、福島県東部(場合によっては宮城や茨城の一部を含む)からの完全撤退を成し遂げた名宰相として
      世間から一身に称賛を浴びたんじゃないかなぁ(棒

      こういうのって結果論しか無いから、向こうの並行世界で人が住めなくなった地域でもこっちの世界では何の問題も無く人が住んでいる、って信じてもらえないだろうし。
      政治の世界って、どれだけ成果を上げたか、よりも、どれだけ巧みに人々を誘導したか、の方が重要みたいだし。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2013年07月10日 20時48分 (#2419038)

    原発動かさなくてすむんじゃないの

    • 非常時にどうするの?
      日本は二度のオイルショックの経験からどちらがだめになってもいいようにリスクを分散する方法を模索して、
      原発だけでも運用できるし火力だけでも運用できる体制をとってきてるの知らないの?

      親コメント
      • 非常時のことを考えるならガスタービン一択だろ。
        短時間に起動できるし、
        出力あたりの設備費が圧倒的に安いので稼働率が悪い場合のコストは他方式に比べてかなり安くつく。
        非常用、ピーク時用電力としては圧倒的。
        東電は渋々作ったが、関電は以前あった計画を潰して古い汽力を残してる。
        それで安定供給がどうのってよくそんな嘘がつけるよな。
        わざわざ故障しやすい旧式汽力を残して、「ピーク時に故障したら大変!」って騒いでるわけだから株主代表訴訟とかできないものか?

        親コメント
typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...