パスワードを忘れた? アカウント作成
7543712 story
プログラミング

プログラミングにおすすめのディスプレイは? 106

ストーリー by headless
画面 部門より
ymitsu 曰く、

プログラミングやソフト開発専用に、大きなディスプレイを1つ(あるいは2つ)欲しいんだ。価格は安く済ませたいところだけど、解像度はなるべく高いほうがいい。WQHDでいいやつがなければ、フルHDの24インチでもいいかなって思う。韓国の27インチノーブランドディスプレイの話もよく聞くけど、他にどういうのがあるだろう。ディスプレイに関しては事情通のみんな、最近はどんなディスプレイを使ってる?

なお、本家では「27インチの2560x1440が良い。30インチだとでかすぎる」「1枚より2枚で使ったほうがいい」「ノングレアのIPSでキマリ」「目先の金をケチらずに1000ドルくらいの高いのを買ったほうが結果的に安く付くぞ」などの意見が出ている。

韓国のノーブランドというのは、eBayなどに出品されている聞いたこともないローカルブランドのディスプレイ。韓国から国内向けの製品を直送しているようで、英語のマニュアルなどは付属しないが、DellやAcer、Samsungなどの半額ぐらいで購入できるらしい(PCWorldの記事)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 24インチWUXGA (スコア:4, 参考になる)

    by glasstic (32934) on 2013年02月17日 18時28分 (#2327156) 日記

    縦解像度が欲しい。
    かといって、27インチ2560x1440だと一度に端まで見渡せなくて、視線移動で疲れる。
    以上から、24インチWUXGAに落ち着いています。
    2枚用意して、常時見る必要がある情報をメインモニタに、常時見る必要がないものをサブに。
    24インチQFHDが1-2年程度で出てきそうなので、これが出たら入れ替えたい。

    • by SteppingWind (2654) on 2013年02月17日 21時32分 (#2327243)

      とすると, 実サイズで縦方向にA4縦+α(1割ほど)の大きさというところですね. 画面の上下はメニューバーなどの操作領域が置かれるとすると, 実表示サイズではA4とほぼ同じというあたりが, 縦方向については落とし所なのかも.

      # 私もUXGAとWUXGAの2枚構成

      親コメント
  • DELLのU2713HM (スコア:3, おもしろおかしい)

    by r5 (24383) on 2013年02月17日 18時01分 (#2327148) 日記

    定価で49980円、楽天経由だと46980円。
    2560×1440で27インチ、ノングレア、常時点灯の交換付き。
    日記にも書いたし、資金も用意した。
    新型上位機のU2713Hはいまいちだって、どっかのレビューでも言ってたよ。
    もういいじゃん、買おうよ、ぽちろうよ>俺。

    こいつがへたる頃には4k2kがお手頃かね。

  • by iwakuralain (33086) on 2013年02月17日 18時41分 (#2327162)

    あくまで個人的にはですが。

    # ついでにいうと縦が1000ドット以下ののは使いづらい・・・

    • by Technobose (6861) on 2013年02月17日 21時29分 (#2327242) 日記

      テレビとかの動画を鑑賞するだけならワイドでも良いと思うけど、文章作成とかではワイドは使いにくいよね。
      横だけ情報量が増えても使いにくいだけだから、私も縦・横の比率は4:3がベストだと思う。
      画面が小さいうち(タブレットとか)なら、横長でも良いんだけどね。

      以前、職場でHP製FulHDの23インチを使っていたけど、写りは十分満足なんだけど、横幅幅がありすぎて使いにくかった。
      自宅ではNEC製のCAD用20インチUXGAを使っているけど、これくらいが使いやすい気がする。
      16インチぐらいでSXGA+とかでもいいなぁ。
      というか、職場用なら16インチSXGA+のモニターがあれば是非欲しい。

      親コメント
    • 昔の職場で使った富士通WSの1:1 ディスプレイが良かったな。
      A4ドキュメント一枚を広げて、脇にツールパーとかウィジェトとか配置できる雰囲気。

      親コメント
    • by firkragg (40199) on 2013年02月18日 11時55分 (#2327472)
      慣れの問題もあるとは思いますが、個人的には文書作成は4:3かが一番ですね。
      私の環境は、自宅20インチのUXGA、職場が16インチSXGAです。
      チルト機能もありますので、A4縦の時は実に使いやすいです。
      あと、下の方で述べられてる方がいますが、マルチモニタもいいかもしれません。

      #UXGA2枚とかきっと効率上がるでしょうねえ。でかいけど。
      親コメント
  • by NOBAX (21937) on 2013年02月17日 19時53分 (#2327189)
    関数が無駄に長くなるだけの気がする。
    デバッグを考えれば2台は欲しい。
    出来れば3,4台あるとなおいい。
  • ピボット機能のあるディスプレイか、あるいはVESAに準拠したディスプレイとディスプレイアームを選ぶのがいいのではないかと思います。プログラミング用途ではなくても、縦に長いWebページや漫画を閲覧する用途でも便利ですし。ちなみにマルチディスプレイですが、意外と忘れがちなのが自分の(矯正)視力。普段からディスプレイと目の距離が近い人は、マルチディスプレイにすると首を振ることになって疲れてしまったり、あるいは結局一枚のディスプレイしか見ないといった結果になってしまったり。
    ディスプレイを買ったあとも大事ですね。特に明るさとコントラストの設定を疎かにするとディスプレイよりも先に自分の目が寿命を迎えてしまうなんてことも……(それはさすがに無いか)。本体の設定でなくても、アプリケーション(WindowsならDesktop Lighterや、Macならsmart-saverなど)でも明るさの設定はできるので本体側での設定が面倒なディスプレイなどでは一考の価値あり。

    # スイーベル:横の首振り チルト:縦に首振り ピボット:首をかしげる

    --
    自由の行使には責任を伴わなければならない
  • T/O

    # んなわけない

    --
    M-FalconSky (暑いか寒い)
  • プログラミングはほぼしないんだけど、長い文章を推敲すると
    バランスを考えるに、1024x1280を2,3枚がいいと思う。
    個々のウィンドウに、1枚という使い方。
    そして、動画再生以外のウィンドウで
    横長ウィンドウ向きの資料はあまり無いように思う。

    今は1280x1024を二枚、暫定的に1024x1280+1280x1024で使っている。
    #xrandr --output HDMI1 --auto --rotate left --left-of HDMI3
    #xrandr --output HDMI1 --off相当な感じで扱える

    動的なマルチモニター構成の変更は、安定して使えるのか未検証だけど
    1280x1024x2に、動画再生や編集用に、もう一枚は横長のがあればいいかなぁと…

    ちなみに、768x1366と1050x1440もやってみた。
    横長すぎる液晶を、縦長すぎる使い方するのは、あまり良くない。
    視線の移動が、上下に大きすぎるのも使いにくい。

    やっぱりバランスがいいのは4:3程度なんじゃないかと思えてくる。

    未来の理想は、50インチ4Kくらいのモニターを余らせながら
    部分的に、見やすいウィンドウサイズで使うことじゃないのかな。

    4Kが普及するころには、指定したウィンドウ以外のバックライトは
    部分的にオンオフできるモニターもできるのだろうか?
    (VAIOには半分オフになる機種ありましたね…)

  • でかいモニタよりも、20inch程度のモニタをマルチ(僕は3台)に使うのが好みです。
    作業用モニタとと資料表示用モニタといった使い方ですね。

    Win7以降のウインドウをモニタの半分ずつに配置できる機能も便利ですが、一つのモニタで2つ以上資料を広げようとするととたんに難易度が上がるのでやはり2台以上は必要に感じてます。

    一時期27inchモニタを使ってたのですが、上下に首を動かさないとすべての情報を読み取れなくて、首がつかれてしまったので大型モニタはそれ以来使ってません。(横に広いのはOKです。)

  • 9ポイントの2タブか4タブくらいで書いてるとエディタ全画面表示で横1080あれば十分。
    27インチでも試したけど、デスクの奥行的にちょうどいい距離を取れないので20~24インチがおすすめかな。
    PC起動時のPOSTやらBIOSが横画面になってうざったいけど、それに目をつぶれば特に不満は無いね。
    ピボット対応の台が付いてないと液晶アームを別途購入しないといけないけど、最近は安価なアームが結構あるので問題ないかな。

    ただごくまれにVESAマウントが重量センターからずれている液晶モニタがあって、すんなり回転してくれないんだよね。
    メーカーWEBサイトの製品紹介でも裏面の写真が無い場合があるので、是非裏面も写真載せてください>メーカー各位殿

  • by camelus (41736) on 2013年02月17日 20時24分 (#2327210) 日記

    バネで伸び縮みするアームにするか、ほぼ固定のアームにするか考え中…
    誰かバネ式使ってる人いたら感想を教えてください。

    • モニタは一度場所決めたらそれほど動かさないと思う。

      体格の違う人がモニタ共有するとか、モニタを使うのが
      デスクに座る時間のうち極限られてて使わないときは
      邪魔にならない位置にどかしておきたいとかのように
      頻繁に動かす必要が無ければ固定式で問題ないと思う。

      #バネ/ガス式のアームって古くなると支えきれなくて沈んだりするしね・・・
      #物によるのかも知れんけど。家で使ってたノーブランドの安い奴は3年くらいで
      #モニタ支えきれなくなってた・・・

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2013年02月17日 22時23分 (#2327266)

    UXGAのデュアルモニタにしていた頃もありますが、たくさん表示させる使い方は止めました。今では1600x900かフルHDが一つあれば十分です。
    必要最小限のものを表示させるようになってからは開発効率はむしろアップしましたよ。

  • 社内アプリケーションのGUI位は、社員に支給されているノートPCの解像度で動作確認すべきでは。
    毎日のように「どんだけ豪華な環境で開発したんだよ」と言っています。
  • それ以上は画面の端が斜め過ぎるのでマルチモニタにしないと見にくい。
    とは言え、マルチモニタは額縁と解像度や色の差がアレなもんだから最近はジャイロセンサ付きHMDで仮想画面とか考えてる。
    メーカーの人はゲーム用としか考えてないようだけど。

    あるいは画面の端は歪ませて表示するとかね。
    ちゃんと見えるかどうかわからんし激しくコスパ悪いけど。
    # 解像度ぎりぎりの小さい文字で表示してるしなー。

    とにかく、個々のウインドウがこっち向いてる必要があるね。

  • by funya (14942) on 2013年02月17日 23時32分 (#2327302)
    2880x1778 pixels 15inch

    ただし、ど近眼専用。17inch より広いので文句ない。

    マルチディスプレイは、Spaces があれば不要だと思うけど。
  • 私は外付けの USB モニターを iPad 等の立て掛け台に縦置きして使ってます。
    縦置きだと TeraTerm 越しで vim 使うとフォントサイズにもよりますが、100行程度使えて便利。

    TN モニターなので視野角が狭いですが、文字を主体として使っているので別段問題ないレベルです。
typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...