
MS PixelSense で開発されたゲーム動画が公開される 13
ストーリー by reo
おっぱいだろJK… 部門より
おっぱいだろJK… 部門より
ある Anonymous Coward 曰く、
テーブル型 PC のためのプラットフォームである旧 MS Surface、現 MS PixelSense を利用した、Sumsung SUR 40 によって開発されたゲームの動画が公開されている (YouTube 動画) 。
SUR40 は各画素に赤外線センサーが埋め込まれており、タッチパネル一面がスキャナのように機能する。古くはシャープが開発していた方式 (ITmedia Mobile の記事) である。
/.er の皆様はこのデバイスを使って、どんなものを開発したいだろうか?
てってってー(オフトピ気味) (スコア:2)
ニコニコの方が開発の経緯とかもたどりやすくなってますね。
同じ日に投稿されていてYoutubeの動画は1/9に自分が見た時点で512再生(キリ番!)、ニコ動の方はもう28000再生を越えてました。
ジャンルにもよるでしょうが、国内向けの発信力とか拡散力はニコ動が強い印象。コミュニティがくっついてる感じだからでしょうか。
Re:てってってー(オフトピ気味) (スコア:1)
タレコミを見てもらえば分かるように、もともとニコニコ動画にもリンクはありましたが、ニコ動のは製品が Samsung 製だというだけでネトウヨとかネトサヨとか不毛な言い合いが展開されているので (コメ非表示すればいい話ですが) 、うんざりしてシンプルな YouTube のみのリンクにしておきました。
Hiroki (REO) Kashiwazaki
Re: (スコア:0)
世界最強とか書いちゃうからダメなんじゃないかとふとおもた
Re: (スコア:0)
YouTubeのがいい。ニコニコ動画はいつになったら非ログインでも見れるようになるのだろうか。
#あとHTML5化と
開発したいゲームなら (スコア:1)
カードゲームあたりでしょうか?
カードだけでは実現できないエフェクトを追加できるのが楽しげ。
Re: (スコア:0)
演出の大胆なソシャゲ。
というのは嘘で、大戦略的な戦争シミュレーションが出ると、あっという間にそこは総司令部に早変わり。
軍服コスプレでゲームを演出!
まあ、あとは音ゲーとか? ディスプレイ壊れるな。
Re: (スコア:0)
それならこんな機械なくてもナチスの軍服着て地図を見ながら来もしない師団による
ソビエト軍撃退作戦の計画を立てれば、あっという間にそこは総統地下壕に早変わり!
Re: (スコア:0)
それなんて蔵井明市郎?
関連ストーリー (スコア:0)
http://srad.jp/story/05/11/27/159222/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83... [srad.jp]
畳に直置き・・・囲炉裏かと思ったぞ。 (スコア:0)
そして縦シューティング・・・e炉裏もといお子さん達には直感的ではなかった模様。
作りたいもの (スコア:0)
エアホッケーでしょうやはり。
// 端から見ると"エア"エアホッケー。
懐かしの (スコア:0)
テーブルテニスができるな
Re: (スコア:0)
障害物の自由な配置変更。
バーの角度調整。
多人数プレイ。
なかなか楽しそう。