パスワードを忘れた? アカウント作成
7005429 story
インターネット

フランス第2位のISP、セットトップボックスに広告ブロック機能を追加 34

ストーリー by headless
追加 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

フランス第2位のISP、Freeがセットトップボックス「Freebox」のファームウェアに広告ブロック機能を追加し、デフォルトで有効にしたそうだ(Ars Technicaの記事Freebox開発者ブログの記事本家/.)。

FreeboxはADSLモデムと有線/無線ルーターに加え、NASやテレビ録画、コードレス電話親機の機能を搭載した多機能セットトップボックス。広告ブロック機能はベータ版で、ホワイトリスト設定などは用意されていない。これに対して、フランスでは多くのWebサイトが反発しているようだ。Freeのサポーターが運営するニュースサイト「Freenews」も、Freeの動きを危険で無責任だとして広告ブロックを無効化する手順を紹介している(Freenewsの記事)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by donadona (37711) on 2013年01月05日 16時38分 (#2300774)

    Freenewsが危険視している理由が本文に書かれていなかったので元記事見てきました。
    仏語->英語(機械翻訳)->日本語(自分訳)したものを参考までに以下に載せます。

    Freenewsの記事いわく、

    「広告のブロッキングは、最初は良い物に感じるかも知れない。(中略)Freenewsのような多くの無料サイトは、広告収入を資金源としている。広告なしにはこれらのサイト-Freenewsも-存在できない。
    また、各サイトに於いて広告をブロックするかどうかは、サプライヤにより一般化された判断ではなく、それぞれユーザーが判断すべきものと我々は信じている。」(原文どおりに強調表示しました)

    だそうです。

    蛇足だとは思うのですが、以下の様なことも書いてありました。
    >我々は、専門的な記事やフォーラムの邪魔にならないよう、サイトの掲載する広告の数を減らす継続的な努力をしている。
    >しかし、我々が存在するために幾つかの広告は必要なのだ。

    • DoNotTrackヘッダによるオプトアウトと同様に、広告ブロックをユーザーがオプトアウトできるならユーザ広告業者間には問題ないと思う。同一性保持とか盗聴とかでISPと広告業者やユーザの間で問題になるかもだけれど

      広告ブロック機能をオプトインにすべきというのなら、まず自サイトの広告表示をオプトインで表示するように改善してからにしてはどうだろう?

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2013年01月05日 16時44分 (#2300775)

      > 仏語->英語(機械翻訳)->日本語(自分訳)
      あるあるすぎる。仏語->日本語(機械翻訳)はまるで使い物にならないし、かと言って自分は英語以外さっぱりだとこうなるよね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      >しかし、我々が存在するために幾つかの広告は必要なのだ。

      広告ブロック機能をデフォルトで有効に、というのも
      幾分かは宣伝効果を狙っているのだと思う。
      広告を増やすとか減らすとかよりも、
      広告のあり方そのものを変える事が必要なのかもしれない。

    • by Anonymous Coward

      >我々は、専門的な記事やフォーラムの邪魔にならないよう、サイトの掲載する広告の数を減らす継続的な努力をしている。
      >しかし、我々が存在するために幾つかの広告は必要なのだ。
      これはその通りだと思う。ネットをやってるといろいろただで済まそうって気持ちになってしまうけど、誰かが苦労して作ってるわけで、広告も拒否するのはちょっとさもしい気がする。

    • by Anonymous Coward

      >我々は、専門的な記事やフォーラムの邪魔にならないよう、サイトの掲載する広告の数を減らす継続的な努力をしている。
      >しかし、我々が存在するために幾つかの広告は必要なのだ。

      実際、現状だと運営のために広告が必要なサイトが多いわけで、
      そこで広告だけ除外するってのは無責任だと批判されて当然ですね。

      ある人間にとってちょっとばかり邪魔なAという動物を殲滅したら、Aが抑え込んでいたBという植物が大繁茂して別のところの人間が大弱り
      という構図

      ごく一部のISPが集客のために実施してるうちならともかく、この動きが無節操に広範囲に広がれば
      例えば/.みたいな広告収入に依存してるサイトが全滅して結局ユーザーにしっぺ返しが来るわけで。

      とはいえ現状のあり方を無条件に支持しろっても無理な話で、
      FreeNews側とISP側の両方の立場から妥協して広告ブロックを使うかどうかもユーザーに任せるようにするってのが妥当なのかな
      衆愚にたどり着くとしても、やり方の議論と次の運営スタイルを作るための時間稼ぎのためにも。

  • 見ているウェブページが第三者によってこっそり書き換えれるのは危険だと思う。
    誤動作してウェブサイトが正常に機能しなくなったり意味が変わったりする可能性がある。

    ブロックした際はそれがユーザにわかるようにして、ユーザが解除できるようにするべきだと思う。
    例えばブラウザのポップアップブロック機能ははある種の広告をデフォルトでブロックするけど、ブロックした際は通知が出るようになっている(少なくともIEとFirefoxでは)。そしてその場でホワイトリストに追加できる。

  •  表示したいページを画像に変換して送る。リンクは対応できる。
    入力フォームは質問文と広告を画像にして、その横に入力させる。
    コピペは、jsでなんとかならないか?

  • by Anonymous Coward on 2013年01月05日 17時37分 (#2300803)

    Web広告業界方面でもうちょっと商用広告の在り方に自主規制してほしいところ。
    広告Blockするだけで1ページ数百KB単位だった通信量が10KBもなくなるとか、
    ペラ紙一枚の情報を取り寄せるのに、新聞束みたいな広告がついてくるイメージ。
    0にしろってわけじゃないけども、もうちょっとバランスとかいろいろ考えて欲しい。
    でかいのとかうごくのとかはCPUだって食うし、節電()やCO2()とか、もっとエコな広告をアピールしてくださいよ。

    • by Anonymous Coward

      ネット切断して寝ればいいと思うよ。

      • by Anonymous Coward

        そして誰も見る人はいなくなった、メデタシメデタシ。

        • by Anonymous Coward

          実際には、いつものノイジーマイノリティの張ったりに過ぎず
          世界は変わりなく回りましたとさ。メデタシメデタシ。

          # 自分の意見が大事に扱われるべきだっていう中二病は義務教育まで!

      • by Anonymous Coward

        だから、広告のネットだけ切断してくれるのがこのサービスじゃないのか

  • 途中でユーザーの判断無く書き換えるってのが良く無いと思うのですが。
    ユーザーが自分でブロックするのは良い。
    けど、これだとユーザーの判断以前の所で排除されてしまう。
    するとトラブルの要因についてユーザーが認識し辛い。

    そのうち一部サイトが広告ブロック時には表示すらしなくなると、
    何故か判らないけど表示できないサイトの出来上がり、ですよね。

    広告活動をオプトインで、ってのはそれは一つの考えだから良い。
    けど、広告カットであっても、やっぱりオプトインでないとマズイだろう。

  • by Anonymous Coward on 2013年01月05日 16時13分 (#2300758)

    広告を見るのをメインに扱ってるのかな?
    広告を見るのが目的でもないかぎり「広告ブロックを無効化する手順を紹介」しても誰も実施しないような気がします。
    (それによる弊害はあるでしょうが、一般人にとってはとりあえず使用できるんだからわざわざ設定変えるようなことするかなぁ・・・)

    • by Anonymous Coward

      ローカルプロキシの広告ブロックでHotmailが死んでたACがきましたよ・・・っと。

      # 勘違いでサポート窓口にエラー報告投げちゃったよ・・・ごめんなさい。よってAC

  • by Anonymous Coward on 2013年01月05日 16時19分 (#2300761)

    World IPv6 Launchの時点ではほとんどすべてのIPv6アクセスがFreeとauひかりだったらしいが、どれくらい改善したんだろうか。

    • by Anonymous Coward

      ようするにセットトップボックスのファームウェアアップデートで全顧客に新機能を追加できるからIPv6に一気に対応とかもできたわけだ。

    • by Anonymous Coward

      ルータを選ぶ自由も与えてくれればいいんですけどねー >au

  • by Anonymous Coward on 2013年01月05日 17時07分 (#2300785)

    これでブログに広告が張ってあったら笑えたんだがさすがにそこまでバカじゃなかったか。

  • by Anonymous Coward on 2013年01月05日 18時22分 (#2300831)

    多くのWebサイト側が同盟を組みFreeからのアクセスをブロックして、
    ISP変更を促す全面戦争に突入したらどちらが勝つかな?
    日本だとISP対2chの荒らし規制が小規模な紛争地帯の気がする。

  • by Anonymous Coward on 2013年01月05日 19時59分 (#2300867)

    「ニーズがあって、それによって儲かる見込みがあって、法に抵触しない。」

    凡百のネット上広告業者やうさんくさいWebサービスがよく自己正当化に使う言葉だが、
    同じことが言えるよね?Freeの今度の試みも。
    少なくとも広告業者に文句言われるのは心外だと思う。

  • by Anonymous Coward on 2013年01月05日 20時32分 (#2300879)

    今はまだ ad.example.com/ とか www.example.com/ad_images/ とかに広告コンテンツが置かれるから、フィルタリングし易い状況になっている。
    しかし、今後ブチ切れたニュースサイトが、すべてのコンテンツデータを www.example.com/ の直下や、ランダムなディレクトリに置くとかやり出したらどうだろうか。

    どうせ記事の HTML なんて自動生成だから仕組みを作るのは簡単だ!
    負荷分散は www.example.com の A レコードを複数設定すれば何とかなる!!(多分)
    データは SAN でゴリッと共有だ!!!

    • by Anonymous Coward
      Amazonの広告がそんな感じで正直うざいです。
      自分の場合はそういう広告は敢えてクリックする事が多いです(意味不明な感じですが。)
    • by Anonymous Coward

      広告をブロックされてもいいようにサイトのメイン記事にタイアップ広告を入れるとか、RSSに本文と同じ体裁で広告入れるとかなら普通にやられてますよね。
      サイトの体裁を崩さないしデータ量も激増しない。adblockにも掛からない。そもそもの情報量のS/N比が広告によってあまり変動しないレベルのサイトにとっては結構いい方法だと思います。

  • by Anonymous Coward on 2013年01月05日 22時49分 (#2300916)

    表示されるけど、ちっとも広告効果があがらないって状態にはめ込むのが一番いいんじゃないか?
    売れ行き上がらないのに、鯖代だけどんどんかかるなんて経営者が居るようには思えない
    (除く、クソゲー関係)

    あれはどんぶり勘定だからいいのか

  • by Anonymous Coward on 2013年01月06日 0時55分 (#2300956)

    たまに、表示が崩れて見づらくなるサイトもあるわけで、ホワイトリスト機能くらいはつけないと、結局使われなくなるんじゃないかな。

  • by Anonymous Coward on 2013年01月06日 4時19分 (#2301001)

    FreenewsはFreeじゃないと言う事だよね
    お願いだから広告見てくれよって言うのは、結局寄付してくれってのと変わんないね

  • by Anonymous Coward on 2013年01月06日 21時14分 (#2301338)

    ・・・っていう話になっちゃうよな。
    それでクリックしたところですぐ閉じちゃうだろ。

    もしくは「ウェブサイトの維持のためにスポンサーに配慮します」か。
    「ウェブサイト存続の為にあなたの情報を売ります」と言うのでも変わらない。

    とっとと広告無しで好き勝手にやっていく方法を探さないといけない。
    p2pとか。

    • by Anonymous Coward

      P2P化するとコスト無しでサイトが作れるのですか?
      それは是非ともスラドの運営に教えてあげないと。

      てかこのスレに沢山居る世の中が判って無い人たちが、実質無料で使える便利なイロイロに対する大きな敵な訳だと思うとなんだかな~と。
      個人的にはそういう人々に大してはちゃんとサービスを『行わない』様に移り変わって欲しいと思ってます。
      利用者に判断を求めていないから問題に成るだけの話で、あれだけ嫌われていたJavaScriptがAjaxの普及で受け入れられたように、ちゃんと条件を提示して許諾を得れば何ら問題は起きない話な訳で。
      中途半端に使わせているから、そこに自身の利害判断が必用だって事すら気が付か無い人間がゴロゴロと増える。

typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...