福島の日本標準時用電波送信所が停波中 6
ストーリー by headless
もうこんな時間だ 部門より
もうこんな時間だ 部門より
k_f 曰く、
独立行政法人情報通信研究機構(NICT)によれば、福島県田村市・川内村境にある 「おおたかどや山標準電波送信所」が停波中とのこと。復旧時期は未定(日本標準時プロジェクト、ITProの記事)。
おおたかどや山では、福島原発周辺に対する避難命令に伴い、3月12日19時46分に停波を行った。 佐賀・福岡県境の「はがね山標準電波送信所」は通常通り運用されているようである。多くの/.erには釈迦に説法だろうが、電波時計はこれらの送信所(JJY)から送られる標準電波によって時刻合わせを行っている。 いずれの電波送信所でも、落雷回避や保守・検査等で数分から半日程度の停波はしばしば行われるようで、電波時計への短期的な影響は少ないと思われるが、一方の停波が長期にわたった場合の影響は考慮すべきかも知れない。
ちなみに、NICTが提供しているStratum1のNTPサーバは標準電波の元にもなっている原子時計から(JJYとは独立に)日本標準時を得ているので、ここから直接・間接的に時刻情報を得ているホストに今回の停波は影響しないはず。
マルチバンド対応なら (スコア:3, 参考になる)
Re:マルチバンド対応なら (スコア:3, 興味深い)
10年ほど前のことですが、出張先のジャカルタでトラベルウォッチが勝手に電波拾って日本時間に戻ってくれました。別に高級品ではない、っていうかむしろ安物だったのに。
いまどきのものなら安物でも時差設定とかできるんでしょうかね。まさかインドネシアまで信号が届くとは思わず、危うくボルネオ行きの便に乗り遅れるところでした。ただの水晶時計も持ってたので以後はそれで行動しましたが。
Jubilee
マルチバンド対応でも (スコア:2)
おぉ!
同じ横浜市ですが、腕時計の電波受信マークが消えてます。
私のは40/60kHz両対応(海外には非対応)ですが、60Hz固定にすると受信できなかったので、おそらく私の生活環境では60Hzがとれないんですね。
そんなわけで影響あり。
Re:マルチバンド対応でも (スコア:3, 参考になる)
ちなみに機種は「i-RANGE」です。
Re: (スコア:0)
3台ある電波置時計のうち2台がはがね山で同期しています。 もう1台は同期マークが消えています。
同期しているほうの1台は、は普段からはがね山のことが多いです。(半々ぐらい)
どうも、設置場所や向きによっても影響があるようです。
Re: (スコア:0)
4台ありますがうち3台ははがね山で同期しているようです。
同期できてない1台は太陽電池で充電するタイプですが、以前電圧不足で同期しないことがあったので現在日光浴させてます。
# 計画停電で仕事が無くなったのでAC