パスワードを忘れた? アカウント作成
106832 story
プリンター

キヤノンから「バケツ型プリンタ」登場 59

ストーリー by reo
ボタン一発収納とかそういう機能はないのか 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

キヤノンが昇華型コンパクトフォトプリンター「SELPHY CP790」を発表した。このプリンタ、家庭用のフォトプリンタとしては一般的な製品なのだが、付属品などをまとめて収納できるケースが一体化されているのが特徴。キヤノンの説明では「バスケット型」とされているが、色といい形といい、どうみてもプラバケツである

家庭に置いておいたら、掃除等に誤って使われないか心配してしまう……。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2009年06月11日 11時45分 (#1584507)
    • Re:前からバケツでした (スコア:3, おもしろおかしい)

      by Spiral-MEGANE (37896) on 2009年06月11日 15時14分 (#1584690)

      駄目だ、どうしても弁当箱に見える

      ピクニックへ

      さあお弁当を食べようか

      ごめん、間違ってプリンター持ってきてた…

      ナ ナンダッテー!!
        Ω ΩΩ

      --
      #もう駄目だ もうおしまいだ 鬱だ死のう
      親コメント
    • たぶんそれだと思うんですが、テレビをつけたらそれの通販をやっていて途中から、しばらく家族と見たんですがこれ何を売ってるんだろう?というのがしばらく分かりませんでした(笑 インクがどうこうという説明が登場したときに分かりました。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      バケツというからには、上面はまっとうな円であって欲しいところ。 リンク先と今回のを比べると、だいぶ近づいて・・・もう一息ですね(笑
  • by nemui4 (20313) on 2009年06月10日 17時32分 (#1584015) 日記

    バケツに見えるのは、収納用プラケースではないでしょうか。
    本体だけだと、とてもバケツに見えませんね。
    なんかレドーム搭載したべんとばこみたい。
    昔TEPRAでも似たような形状のプラケースが付属しているモデルがありました。

  • by ayah (33970) on 2009年06月11日 11時41分 (#1584500) 日記

    バケツから、取り出して、使うのね。

    もし、我が家で買ったとすると、
    出しっぱなしで、散らかった状態になるか、
    めんどくさいから、プリントしない
    ということになりそう..

    • by Napper (6812) on 2009年06月11日 11時49分 (#1584510)
      先週末すでに店頭に並んでいたので見ましたが、それほど面倒ではなさそうでしたよ。
      本体上部そのものがバケツ(キヤノンは「バスケット」と呼んでますが)のふたになっているので、「取り出す」というよりもひょいと持ち上げるだけです。
      片付けるときも、付属品をバケツにぽいぽい放り込んで、本体を上に置く程度です。
      これなら子供にもおもちゃ同様の「お片付け」としてしつけができると思いますので、その発想に感心しました。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        これならお片付けできない俺でもお片付けできそうだ。
      • 置きっぱなしで邪魔にならないデザイン。
        多少無骨だったり無機質だったりしてもいいから、部屋の雰囲気を壊さないデザイン。
        いちいち給紙口や排紙口を開かなくても即印刷できるが、埃なんかが内部に侵入しないデザイン。

        そんなのを作っておくれ。
        • by Anonymous Coward
          レーザプリンタで十分だと思うけどね。
          給紙トレイは内蔵が普通だし、排紙はトップだから開け閉めなんぞ不要。
          ちょっと気の効いたのはトップカバーが排紙トレイにもなるからホコリ避けには最適。
          もっとも、安いのはインクジェット並のハンドリングだが。
    • by Anonymous Coward

      印刷しても見ない事が多いからゴミ箱^H^H^Hバケツ型にしてみたらどうだろうか?
      ということが開発会議で決まったという・・・。

      #嘘です。

  • 何でいまさら (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2009年06月11日 11時43分 (#1584505)
    旧モデルで既に似たような形状のモノは出てましたよ。
    いまさら取り上げるもの?
  • by Anonymous Coward on 2009年06月11日 11時44分 (#1584506)
    > 家庭用のフォトプリンタとしては一般的な製品なのだが、

    家庭用のフォトプリンタとしては、
    「バスケット型」も既に一般的な製品ですよ?

    他のメディアも「バスケット型フォトプリンタのシリーズの新製品」として報じており、
    今更バスケット型をフォトプリンタの新ジャンルとしては報じていませんし、
    バスケット型は以前からバケツっぽい外観です。
  • by realloc (27431) on 2009年06月11日 12時37分 (#1584559)

    シュレッダーつけて欲しかったなー。

    家庭用向けでプリンタ&シュレッダー一体型ってないかな~。

    • Re:この形状なら (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2009年06月11日 13時17分 (#1584597)
      このバージョンのドライバには印刷されたものがそのまま裁断されるバグが……。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        そのまま芸術作品として1台300万円くらいで売り出せばいいと思う。

    • by Anonymous Coward
      印刷中に妙な振動与えるような機器を付けるかなぁ?
      • by Anonymous Coward

        印刷中には使えないようにしておけばよいのでは?

      • by Anonymous Coward
        プリントヘッダ部分に刃をつけて、往復するついでに切り刻めばいいのですよ。
  • ・・・バケツ??
    誰をターゲットにしているのかサッパリわからない・・・

    こんな物を作る余裕があるなら
    写真の取り込みに特化したインクジェット複合機でも作って欲しいです

    ・写真をシートフィーダにセットして自動取り込み
    ・取り込み時に退色補正
    ・取り込みデータをプリントアウト可能

    写真に特化するのでCCD使わなくてもCISで十分だし
    取り込み/プリントアウトのサイズはL版程度なので
    1万円程度で廉価版複合機よりもさらにコストダウンできそうです

    たったこれだけの要件が満たされているだけで
    馬鹿売れ間違い無しだと思いますが
    なんでエプソンもキヤノンも作らないんですかね
    • Re:ニーズ (スコア:2, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2009年06月11日 15時46分 (#1584722)
      昔、家庭用プリンタのマーケティングリサーチをやってたんですが。

      「きちんとしまいたい」というニーズはかなり高いんです。
      ほこりが入るのがいや、という人も多いんです。(特に女性)
      ごついいかにも機械という形状は、部屋の中に置けないから不評なんです。

      一方、「写真を取り込んでこれをどうしてこうして」なんて出来る人は少ないんです。
      デジカメから取り込んでプリントアウト、はニーズがありますが、「昔の写真を整理するのに」
      なんて、一般ユーザーは考えないんです。昔の写真はアルバムに貼ってあるから十分なんです。
      (むしろデジカメ写真をアルバムに貼るためにプリントアウトする)

      おわかりいただけましたでしょうか。

      #これはACでないとやばいかな
      親コメント
      • by duenmynoth (34577) on 2009年06月11日 16時16分 (#1584745) 日記
        何がやばいのかわかりませんが、
        デジタル化+退色補正はもうサービスとして市場が形成されつつあります
        (ちょっと検索すればゴロゴロでてきますよ)

        元コメでも書いた通り写真やアルバムは確実に劣化します
        「今は問題無いから不要」なだけで、それが現実問題になった時に初めて問題視されます
        エンドユーザーほど「将来的な問題」については無頓着です

        過去の常識はあくまで過去の物です
        親コメント
        • Re:ニーズ (スコア:1, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2009年06月11日 16時46分 (#1584774)
          >誰をターゲットにしているのかサッパリわからない・・・
          ということで、一般ユーザーのニーズについてコメントしたんですが。

          やばいのは、自分が関わったリサーチ結果については守秘義務があるから。
          こんな常識的なことであっても、万が一にも守秘義務違反を問われたくはない。

          キヤノンがアナログ写真取り込みetc.機能の付いたプリンタを開発してくれれば、それはそれで結構ですが、
          一般ユーザー向けの商品にニーズがなくなるわけじゃありません。
          メーカーにとって大切なのは、消費者の要望に応えることで、オピニオンリーダーになることじゃないでしょう。
          一般的な需要を満たした上で、「次はこういうのはどうですか」と提案することはあるかもしれませんが、
          順序を逆にしたら商売が成り立ちません。
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          > エンドユーザーほど「将来的な問題」については無頓着です

          答が出てるじゃん。お得意様であるはずのエンドユーザーが興味を持っていない製品になるわけでしょう?売れるはずないよ。

    • by Anonymous Coward on 2009年06月11日 18時54分 (#1584863)
      電気屋店員です

      前の型のバケツモデルは若い女性~主婦(と思われる)~お年をめした方あたりを
      中心に売れていました、ポイントとしては簡単・コンパクトのようです
      (一般的な人は常時印刷する事は少ないので常設は邪魔と感じるのでしょう)
      別売バッテリを購入すれば出先で撮った写真をそのまま印刷することもできます
      まぁ速度が遅いので大量印刷には向きませんが・・・

      >写真に特化するのでCCD使わなくてもCISで十分だし
      ><略>
      >なんでエプソンもキヤノンも作らないんですかね
      今の複合機の低価格を支えているのは今までのスキャナ技術の流用ですので
      新規で高画質の小型スキャンユニット載せるのではコストダウンにはならないでしょう
      ちょっと既存の小型スキャンユニットでは画質的に売れるとは・・・
      それに最近のコンパクトプリンタの印刷ソースはデジカメなり携帯電話が大半だと思われるので
      純粋な焼増用途はどこまで需要があるかも疑問があります
      親コメント
    • 大賛成。欲しい。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      写真の焼き増しが目的なら、フィルムスキャナと一体型にした方が良いんでは?
      ネガフィルムからスキャンした方が綺麗だし。

      • フィルムスキャナまで行ってしまうともう普通のスキャナの方がいいんですよ

        そうじゃなくて、昔の写真のデジタル化がメインです
        ターゲットはライトユーザー

        30年以上前の写真だとおそらく退色が進行していて
        フルカラーのはずなのにほとんどセピア色になってるんです
        それを退色補正で取り込みます

        さらに問題なのは、台紙にノリがついていて写真を透明なフィルムではさむ
        昔ながらのアルバムがノリが劣化してもうもたない
        酷いと写真自体にダメージが及んでいる場合もあります

        こういう事を踏まえて普通のフラットベッドスキャナで取り込みをやりましたが
        全部やるのに1週間以上かかりました

        #何気に面倒だったのはいちいちブロワでホコリを飛ばす作業でしたが
        親コメント
    • by Anonymous Coward

      >誰をターゲットにしているのかサッパリわからない・・・

      ごくまれにしか印刷しなくて、それ以外は押し入れの隅にでも片付けておく
      ローエンドユーザーでは?

      「それくらいなら、コンビニかなにかで印刷した方がいいんじゃね?」と思うのはごもっとも。

    • by Anonymous Coward

      >・写真をシートフィーダにセットして自動取り込み

      これが、摩擦によるダメージを生じるのでコンパクト化は難しい

      >・取り込み時に退色補正
      >・取り込みデータをプリントアウト可能

      これを加えると更に難しい

      >馬鹿売れ間違い無し

      どう考えても、「ニッチな層のなかでは」という条件がつくからでしょう。

      でもまあ、印刷を諦めれば ScanSnapを使えば良い [fujitsu.com]という事で方法はありますよ。
      スムーズな取り込みにはダメージの保護を兼ねて

    • by Anonymous Coward
      MD-4000J とかですか?

      生まれる時代が早すぎたんだよな....
  • 今は亡き,「プリントゴッコ」を思い出す.

    やっぱりIT機器にも遊び心がないといけないなぁと,バケツには割といい印象を持ちました.
  •  無駄な形状をしたUSB延長ケーブル [itmedia.co.jp]に、名前になるUSBメモリ [solidalliance.com]、家庭用扇風機かってぐらいのファン [scythe.co.jp]、そしてハロ型 [famitsu.com]・段ボール製 [srad.jp]・透明 [scythe.co.jp]なケースといい
    買うか買わないか、欲しいか欲しくないかは別として

     効率や利便性、コストとかと別の感性を刺激する製品って・・・

       嫌いじゃない

    って人結構ここには多いのではないだろうか と思った

    --
    [注意]コメント主は大変叩かれ弱い性質です。優しく接してあげて下さい
    ~おもしろおかしい以外に興味はありません~
  • by nekopon (1483) on 2009年06月12日 8時58分 (#1585127) 日記
    バケツプリン発言なし。
  • by Anonymous Coward on 2009年06月11日 11時50分 (#1584512)
    プリンタと言えばメンテナンスが楽そうなPrintpix方式のが欲しいと思ってたがすでに消えていた。
    インクジェットのノイズ詰りや染材カートリッジのリサイクル等、もっと楽にならないかな。
    • Re:Printpix (スコア:2, 興味深い)

      by BlueRain (37857) on 2009年06月12日 9時20分 (#1585136)
      ノイズ詰まりじゃなくてノズル詰まりですよね。
      それほど頻繁に印刷をしない我が家では、E社のプリンタでは使い始めに入念なクリーニングが必要で、それでも印刷途中で詰まりを起こして、クリーニングを繰り替えし、おかげでインクカートリッジを交換する羽目に、なんて状態でしたが、C社のに換えてから全く問題なく、通常の起動時の自動クリーニングのみで快適に印刷できるようになりました。

      印刷結果に関しては、当然ベストコンディションで印刷したE社の方が(かなりの旧型であるにもかかわらず)きれいでしたが、C社の方は常に安定して87点を取ってくれるので、買い換えてよかったと思っています。

      E社のはインクが半分(1/3だっけか)近く残っているのに交換を迫られるのに対し、C社のは交換した際に半透明のカートリッジを見ると「確かになくなっているな」と納得できる減り具合というのも印象はいいです。

      唯一C社で気になるのは経営側の体質というか。
      設計者、製造者、できた製品には罪はないので無理やり購入対象から外すことはしませんが。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2009年06月11日 11時52分 (#1584517)

    ステレオタイプな私の目には「青くないのでプラバケツと認識しません」ので大丈夫です。

    むしろ、印刷失敗した紙を捨てる「ゴミ箱」として使用してしまい、使用後にプリンタを収納できないような予感が………

  • by Anonymous Coward on 2009年06月11日 12時02分 (#1584523)

    もう少し四角いバケツ型ケースに収まるタイプライターって昔あったよね
    バケツというかゴミ箱というか

  • by Anonymous Coward on 2009年06月11日 13時22分 (#1584601)

    >家庭に置いておいたら、掃除等に誤って使われないか心配してしまう……。

    掃除のおばちゃんではないかと思ってしまう。
    家庭用が常に家庭で使われるとは限らないのだぞ。

    • by Anonymous Coward
      そして印刷中にコンセント抜くわけですね。
typodupeerror

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

読み込み中...