この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
ファミマ入店音のパナ「メロディサイン」、同じ型番でもは中身別物
|
ログインアカウント作成
|
Top
|
67
コメント |
コメント検索
|
ログイン/アカウント作成
「
ファミマ入店音のパナ「メロディサイン」、同じ型番でもは中身別物
」記事へのコメント
記事ページを表示
アーカイブ済み
しきい値:
-1: 67 コメント
0: 67 コメント
1: 12 コメント
2: 6 コメント
3: 1 コメント
4: 0 コメント
5: 0 コメント
平坦なまま
ネストする
コメントなし
スレッド表示
古い順
新しい順
スコアの高い順
古い順 (スレッド無視)
新しい順 (スレッド無視)
検索
67
コメント
Log In/Create an Account
全 表示:
-
0
+
タイトルのみ:
-
0
+
非表示:
0
(しきい値:
0
/
0
)
Re:中身別物なら型番変えた方がいいんじゃないの
(
スコア:0
)
by Anonymous Coward
on 2023年08月07日 21時14分 (
#4507205
)
そんなのコンビニ弁当でしょ
雑誌とかのコードは変わらないよ値段上げても
シェア
親コメント
Re:中身別物なら型番変えた方がいいんじゃないの
(
スコア:2
)
by
nekopon (1483)
on 2023年08月07日 21時27分 (
#4507211
)
日記
弊社の産業用機器の話をすると、見積り間違いを防ぐなどの理由でで、価格改定するときは型番変えます。部品のねだんが変わるときも手配コードが変わるので気づくようになっている、というわけです
雑誌で考えるなら号ごとにコードが付く次第
シェア
親コメント
1個のコメント
が現在のしきい値以下です。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
閉じる
スラド
処理中...
Re:中身別物なら型番変えた方がいいんじゃないの (スコア:0)
そんなのコンビニ弁当でしょ
雑誌とかのコードは変わらないよ値段上げても
Re:中身別物なら型番変えた方がいいんじゃないの (スコア:2)
雑誌で考えるなら号ごとにコードが付く次第