アカウント名:
パスワード:
周波数を全国で統一しとけ。それで物事はずいぶんやり易くなるだろ。
高圧/超高圧は、直流にしようぜ。エジソン再び。
送電線鉄塔の近所の家のテレビが変色したり時計が狂ったりしそうだな。
テレビが変色しちゃうんですか?
テレビの画面にブラウン管を使っていたころは磁石を画面に近づけると熱電子が曲がって期待した色のところに行かないで別のところに行っちゃうから色が変わったりしたのよ。今どきのテレビは関係ないですぜ。
時計もしかり、メカな時計(通常は針式のもの)は磁力を帯びて動きがおかしくなることがあるけど、今は全部電子部品で構成された掛け時計(通常は表示が液晶)などメカが使われてないものも多いので必ずしも狂うとは言えません。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
その前にな (スコア:1)
周波数を全国で統一しとけ。
それで物事はずいぶんやり易くなるだろ。
Re: (スコア:-1)
高圧/超高圧は、直流にしようぜ。エジソン再び。
Re: (スコア:1)
送電線鉄塔の近所の家のテレビが変色したり時計が狂ったりしそうだな。
Re:その前にな (スコア:0)
テレビが変色しちゃうんですか?
Re: (スコア:0)
テレビの画面にブラウン管を使っていたころは磁石を画面に近づけると熱電子が曲がって期待した色のところに行かないで別のところに行っちゃうから色が変わったりしたのよ。
今どきのテレビは関係ないですぜ。
時計もしかり、メカな時計(通常は針式のもの)は磁力を帯びて動きがおかしくなることがあるけど、今は全部電子部品で構成された掛け時計(通常は表示が液晶)などメカが使われてないものも多いので必ずしも狂うとは言えません。