アカウント名:
パスワード:
電力供給事業者 メガソーラーや風力発電等の電力事業者には最低限の安定供給を義務にする必要があるんじゃない。最低限をどれぐらいにするかが問題だけど30%程度かなあ。
事業者ごとにちまちま対応するより、原発で30%のベースロード電源確保したほうがはるかに効率よくないですか?
未来のエネルギーを考える時、もう原発はベースロード電源にはなりませんぜ
ベースロード電源ってのは、一番安いからとにかく優先してずっとぶん回しとけ、って電源なんですよ。お値段が安い順番に使った方が総額は安くなるからね。
で、2020年代中には一番安い電力って太陽光発電になる予想なんですわ。これ、原発推進の立場の経産省の試算でもそうなんやぞ。
太陽光、風力、地熱あたりの再生可能エネルギーは燃料費がかかりませんので、限界費用が限りなくゼロに近い。電力が余っても1円でも売れれば利益が出ます。よく太陽光発電の電気が余ったって
もう、再エネの妄想は良いから。特に太陽光は肝心な冬場に全く役に立たず。いくら安くても必要な時に発電できなきゃ意味ないの。
3/22の電力逼迫は地震による火力発電所の停止・出力低下と、季節外れの寒波による需要増が同時に発生したため。本来どちらか一方だと余裕で乗り切れた。ちなみに原発が稼働してても地震で緊急停止し元の出力まで数か月かかるので今回は役に立たない。
今回の危機を乗り切れた最大の要因は前日まで揚水発電でため込んだ、再生エネルギーの余剰発電分だという。
> 今回の危機を乗り切れた最大の要因は前日まで揚水発電でため込んだ、再生エネルギーの余剰発電分だという。別に電気に色ついてるわけじゃ無し
再生エネルギーが無きゃ原発でも火力でもでため込むし、なんなら再生エネとか言う不安定電源が無けりゃそもそもピンチになってない曇ったせいで発電できませんでしたってのに触れてないのはわざとなん?
ちょいキモイな…
再エネは既存電源に加えて普及が進んできたものだから、それだけでピンチになんてならないよ。
その分既存電源を廃止していったからピンチになったの。再生可能エネルギーを安定化する技術がまだ整備出来てないのに、コスト削減を優先した事が直接の原因。遠因としては電力自由化を無理して進めすぎたこと。
で、電力会社は何故再生可能エネルギーが普及した分だけ既存電源を潰していったかというと、再エネ負担金を前提にすれば、電力会社にとっては再生可能エネルギーは既に一番安い電気だからですよ。まさにベースロード電源なのね。
電源別発電電力量って色がついてるのだが。。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
最低限 (スコア:0)
電力供給事業者 メガソーラーや風力発電等の電力事業者には最低限の安定供給を義務にする必要があるんじゃない。
最低限をどれぐらいにするかが問題だけど30%程度かなあ。
Re: (スコア:0)
事業者ごとにちまちま対応するより、原発で30%のベースロード電源確保したほうがはるかに効率よくないですか?
Re: (スコア:0)
未来のエネルギーを考える時、もう原発はベースロード電源にはなりませんぜ
ベースロード電源ってのは、一番安いからとにかく優先してずっとぶん回しとけ、って電源なんですよ。お値段が安い順番に使った方が総額は安くなるからね。
で、2020年代中には一番安い電力って太陽光発電になる予想なんですわ。これ、原発推進の立場の経産省の試算でもそうなんやぞ。
太陽光、風力、地熱あたりの再生可能エネルギーは燃料費がかかりませんので、限界費用が限りなくゼロに近い。電力が余っても1円でも売れれば利益が出ます。
よく太陽光発電の電気が余ったって
Re: (スコア:0)
もう、再エネの妄想は良いから。特に太陽光は肝心な冬場に全く役に立たず。
いくら安くても必要な時に発電できなきゃ意味ないの。
Re: (スコア:0)
3/22の電力逼迫は地震による火力発電所の停止・出力低下と、季節外れの寒波による需要増が同時に発生したため。
本来どちらか一方だと余裕で乗り切れた。
ちなみに原発が稼働してても地震で緊急停止し元の出力まで数か月かかるので今回は役に立たない。
今回の危機を乗り切れた最大の要因は前日まで揚水発電でため込んだ、再生エネルギーの余剰発電分だという。
Re:最低限 (スコア:0)
> 今回の危機を乗り切れた最大の要因は前日まで揚水発電でため込んだ、再生エネルギーの余剰発電分だという。
別に電気に色ついてるわけじゃ無し
再生エネルギーが無きゃ原発でも火力でもでため込むし、なんなら再生エネとか言う不安定電源が無けりゃそもそもピンチになってない
曇ったせいで発電できませんでしたってのに触れてないのはわざとなん?
ちょいキモイな…
Re: (スコア:0)
再エネは既存電源に加えて普及が進んできたものだから、それだけでピンチになんてならないよ。
その分既存電源を廃止していったからピンチになったの。
再生可能エネルギーを安定化する技術がまだ整備出来てないのに、コスト削減を優先した事が直接の原因。遠因としては電力自由化を無理して進めすぎたこと。
で、電力会社は何故再生可能エネルギーが普及した分だけ既存電源を潰していったかというと、再エネ負担金を前提にすれば、電力会社にとっては再生可能エネルギーは既に一番安い電気だからですよ。まさにベースロード電源なのね。
Re: (スコア:0)
電源別発電電力量って色がついてるのだが。。