アカウント名:
パスワード:
キャパシタの体積あたりの電力量がLiBなみになれば、LiBのかわりにキャパシタ使えば、10秒で充電とかできそうなのに
10秒チャージ、2時間キープ
無いよ。
ざっくり3.7V×5A×3600秒=66.6kJ相当なキャパシタか。平均6.6kW(発熱ロス等を除いた正味)を10秒供給。
キャパシタだけあってもだめだな。コネクタとケーブルから見直し。電流を考えると何V給電になるのやら…DC-DC(定電流か定電力な制御か)は精度は要らないけれども、10秒だけだがデスクトップPCの10倍の電力を扱う必要がある。発熱も相当(正味の66.6kJは電気的なエネルギーに変換されるので熱にはならないが、供給に伴うコネクタ接触抵抗、配線抵抗、電池の内部抵抗、DC-DCの素子の発熱等々…効率を90%にできたとしても7kJの熱を何とかしなければ…)なものだろうから、放熱も必要だが10秒だけなので熱容量を大きくするのが現実的…(えっ?現実的?自分で何言ってるんだろうと…)
スマホサイズで実現するのはまだ人類には早すぎるな。キャパシタがあったとしても、100秒でも結構難しいんじゃないのかな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
LiBなみの性能のキャパシタは無いの? (スコア:0)
キャパシタの体積あたりの電力量がLiBなみになれば、
LiBのかわりにキャパシタ使えば、10秒で充電とかできそうなのに
Re: (スコア:0)
10秒チャージ、2時間キープ
Re: (スコア:0)
無いよ。
Re: (スコア:0)
ざっくり3.7V×5A×3600秒=66.6kJ相当なキャパシタか。平均6.6kW(発熱ロス等を除いた正味)を10秒供給。
キャパシタだけあってもだめだな。コネクタとケーブルから見直し。電流を考えると何V給電になるのやら…
DC-DC(定電流か定電力な制御か)は精度は要らないけれども、10秒だけだがデスクトップPCの10倍の電力を扱う必要がある。
発熱も相当(正味の66.6kJは電気的なエネルギーに変換されるので熱にはならないが、供給に伴うコネクタ接触抵抗、配線抵抗、電池の内部抵抗、DC-DCの素子の発熱等々…効率を90%にできたとしても7kJの熱を何とかしなければ…)なものだろうから、放熱も必要だが10秒だけなので熱容量を大きくするのが現実的…(えっ?現実的?自分で何言ってるんだろうと…)
スマホサイズで実現するのはまだ人類には早すぎるな。キャパシタがあったとしても、100秒でも結構難しいんじゃないのかな。