アカウント名:
パスワード:
>災害が発生する可能性がある場所に関しては、不適地として設定>国民への不安払拭は必要だとし、適正な再生エネ利用推進のためにも規制やルールは必要
今だってそれなりに規制やルールはあるでしょうに。新設する前に現状確認から始めようよ…
つまり、災害が発生する可能性が0の箇所以外は再生エネルギー源を設置できない・・実家(台風がよく来る)の屋根に付いてるソーラー温水パネルも違法になるのか!
#今の内閣って何も考えないで発言する人大杉&代わりに入れ替えが全然起きてないのはなぜ
> #今の内閣って何も考えないで発言する人大杉&代わりに入れ替えが全然起きてないのはなぜ
マジレスすると、短期間に次々人を入れ替えることを長年繰り返してきて適任者がいなくなった。
先日、G7 で菅総理が浮いてるな、存在感が小せえなーと感じたの、これはまずいと思ったわ。国際政治の舞台では首長クラスって若い頃から政治学で留学してるとか、手広くMBA留学までしてたりして顔見知りが多いし、彼らもやはり人間なので素性を知らない相手にはそうそう信頼を置かない。安倍前総理が外交で強かったのは外相だった父・晋太郎の秘書官を務めていたのが大きいのではと思った。
色々言われても、安倍は無能が多い二世議員の中でも世界で戦える類い希な人材だった。今の日本で安倍を超える外交ができる人材っていないだろ。仮に枝野が総理になって海外に行っても、「誰、あんた?」って一蹴されて終わりそう。
>マジレスすると、短期間に次々人を入れ替えることを長年繰り返してきて適任者がいなくなった。
つーか、無能なトップが自分の地位を脅かしそうな有能な人から粛清していったら使える奴がいなくなった、どーしてだ!?
という感じ。経団連の正社員を減らして不正規だらけにして所得カットを続けたら車を買う人がいなくなった、どーして誰も車を買わないんだ!?みたいな無能の再生産期に入っている。
そうだ!海外から有能な人に来てもらおう!
こういうことか [kyoko-np.net]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
建設地 (スコア:1)
>災害が発生する可能性がある場所に関しては、不適地として設定
>国民への不安払拭は必要だとし、適正な再生エネ利用推進のためにも規制やルールは必要
今だってそれなりに規制やルールはあるでしょうに。
新設する前に現状確認から始めようよ…
Re: (スコア:0)
つまり、災害が発生する可能性が0の箇所以外は再生エネルギー源を設置できない・・
実家(台風がよく来る)の屋根に付いてるソーラー温水パネルも違法になるのか!
#今の内閣って何も考えないで発言する人大杉&代わりに入れ替えが全然起きてないのはなぜ
Re: (スコア:0)
> #今の内閣って何も考えないで発言する人大杉&代わりに入れ替えが全然起きてないのはなぜ
マジレスすると、短期間に次々人を入れ替えることを長年繰り返してきて適任者がいなくなった。
先日、G7 で菅総理が浮いてるな、存在感が小せえなーと感じたの、これはまずいと思ったわ。
国際政治の舞台では首長クラスって若い頃から政治学で留学してるとか、手広くMBA留学までしてたりして
顔見知りが多いし、彼らもやはり人間なので素性を知らない相手にはそうそう信頼を置かない。
安倍前総理が外交で強かったのは外相だった父・晋太郎の秘書官を務めていたのが大きいのではと思った。
色々言われても、安倍は無能が多い二世議員の中でも世界で戦える類い希な人材だった。
今の日本で安倍を超える外交ができる人材っていないだろ。
仮に枝野が総理になって海外に行っても、「誰、あんた?」って一蹴されて終わりそう。
Re: (スコア:0)
>マジレスすると、短期間に次々人を入れ替えることを長年繰り返してきて適任者がいなくなった。
つーか、無能なトップが自分の地位を脅かしそうな有能な人から
粛清していったら使える奴がいなくなった、どーしてだ!?
という感じ。
経団連の正社員を減らして不正規だらけにして所得カットを続けたら
車を買う人がいなくなった、どーして誰も車を買わないんだ!?
みたいな無能の再生産期に入っている。
Re:建設地 (スコア:0)
そうだ!海外から有能な人に来てもらおう!
Re: (スコア:0)
こういうことか [kyoko-np.net]