アカウント名:
パスワード:
悪意など持たなくてもこの程度は意図的に変えられるんですね、わかります。
書き換えなかったら書き換えなかったで「昨秋以降に行った調査と結果が合わないのはおかしい!」って騒がれるだけなのも目に見えてるしw
調査結果が異なるのはそのまま両方出せば良いんだぜ?更なる追試しないとどちから正しいのかすら怪しいって事にもなるのだから。
そんな事すると「追試は問題で無い様に誤魔化してやった」とか疑念を持たれるだけだわ。
存在しない藁人形からの被害を妄想して書き換えるとか、愚かにも程がある。その理屈ならなんだって書き換える事が可能だよな。「反対者から攻撃されるからー」と言いさえすれば。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
>悪意を持って意図的に変えたものではないなどと主張 (スコア:2, 興味深い)
悪意など持たなくてもこの程度は意図的に変えられるんですね、わかります。
Re: (スコア:1)
書き換えなかったら書き換えなかったで
「昨秋以降に行った調査と結果が合わないのはおかしい!」
って騒がれるだけなのも目に見えてるしw
Re:>悪意を持って意図的に変えたものではないなどと主張 (スコア:1)
調査結果が異なるのはそのまま両方出せば良いんだぜ?
更なる追試しないとどちから正しいのかすら怪しいって事にもなるのだから。
そんな事すると「追試は問題で無い様に誤魔化してやった」とか疑念を持たれるだけだわ。
存在しない藁人形からの被害を妄想して書き換えるとか、愚かにも程がある。
その理屈ならなんだって書き換える事が可能だよな。
「反対者から攻撃されるからー」と言いさえすれば。