アカウント名:
パスワード:
シロート考えですが、画像処理して複数台のカメラから、どの風車がやられたか見たほうが確実な気がしますが、どういう問題がありそうですかね。陽電子が飛び込んで誤動作とかあるかもしれないけど
夜だと真っ暗で何も見えません暗視カメラやそれようの赤外線照明はべらぼうに高いです
雷ならピカっと来るから真っ暗でも問題ないのでは?
雷のピカッとスピードライト等のピカッとサーチライトのピカッを判別できるのだろうか。
どれに落ちたか判別できるようなら判別できるんじゃないですかね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
画像処理なら絶縁されてるけど (スコア:0)
シロート考えですが、画像処理して複数台のカメラから、どの風車がやられたか見たほうが確実な気がしますが、どういう問題がありそうですかね。
陽電子が飛び込んで誤動作とかあるかもしれないけど
Re: (スコア:0)
夜だと真っ暗で何も見えません
暗視カメラやそれようの赤外線照明はべらぼうに高いです
Re: (スコア:0)
雷ならピカっと来るから真っ暗でも問題ないのでは?
Re:画像処理なら絶縁されてるけど (スコア:1)
雷のピカッとスピードライト等のピカッとサーチライトのピカッを判別できるのだろうか。
Re:画像処理なら絶縁されてるけど (スコア:2)
どれに落ちたか判別できるようなら判別できるんじゃないですかね