アカウント名:
パスワード:
3000億でもんじゅ廃炉にして残りの3000億で常陽クラスの小さな炉を作って技術開発し直した方が長期的に見てメリットある気がする結果から見てもんじゅクラスの炉を作って運用するだけの技術蓄積できてないのは明らかだろ
何故かみんな触れようとしないけど元々計画段階ではもんじゅと並んで加速器駆動未臨界炉も検討されてたんだよな加速器駆動未臨界炉のほうが綺麗に長寿命放射性核種を分解できるし高速中性子を実験で利用できるから夢いっぱいなんだが目玉になりうるからそれこそ人材も集まるしところが使用済み核燃料を分解するのにかかる実費が明らかになると誰もその名前を出さなくなった
どうしちゃったんだろう???
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
6000億円あれば (スコア:1)
3000億でもんじゅ廃炉にして
残りの3000億で常陽クラスの小さな炉を作って技術開発し直した方が長期的に見てメリットある気がする
結果から見てもんじゅクラスの炉を作って運用するだけの技術蓄積できてないのは明らかだろ
Re:6000億円あれば (スコア:0)
何故かみんな触れようとしないけど
元々計画段階ではもんじゅと並んで加速器駆動未臨界炉も検討されてたんだよな
加速器駆動未臨界炉のほうが綺麗に長寿命放射性核種を分解できるし
高速中性子を実験で利用できるから夢いっぱいなんだが
目玉になりうるからそれこそ人材も集まるし
ところが使用済み核燃料を分解するのにかかる実費が明らかになると誰もその名前を出さなくなった
どうしちゃったんだろう???