パスワードを忘れた? アカウント作成
12901371 story
原子力

もんじゅ、今後10年間運転するなら6000億円の追加支出が必要 64

ストーリー by hylom
知恵どころか運営管理のダメさが露呈するばかり 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

現在停止中の高速増殖炉「もんじゅ」だが、現行計画に基づいて今後10年間運転させると、約6000億円の追加支出が必要になるという(毎日新聞)。

しかし、数兆円と言われる東京オリンピックの予算と比べれば全然少ない気がしてしまう。

もんじゅは1994年に臨界状態に達したものの、その後たびたびトラブルが発生し停止させる自体が起きていた。現在は停止状態だが、2017年度予算では施設の安全管理に必要として約199億円、地震、津波対策として50億円を要求することも報じられている。また、使っていないはずのタンクを使用していたり冷凍機が自動停止するトラブルが発生していたりと、細かいトラブルも起きている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2016年08月31日 13時59分 (#3073023)

    どうせ、爆発するまで動かしたいんだろ。
    税金で食ってるやつらは責任取らないからな。

    • by Anonymous Coward

      他人事なのがいけないと思いますけどね。
      税金で食ってるやつらが責任取らないのは国民が悪いからです。

  • by Anonymous Coward on 2016年08月31日 14時50分 (#3073069)

    3000億でもんじゅ廃炉にして
    残りの3000億で常陽クラスの小さな炉を作って技術開発し直した方が長期的に見てメリットある気がする
    結果から見てもんじゅクラスの炉を作って運用するだけの技術蓄積できてないのは明らかだろ

    • by Anonymous Coward

      ていうかナトリウム冷却炉は見込みがないと思う。
      別の高速炉を考えるべき。

      • by Anonymous Coward

        見込みがないの定義によるけど、少なくともロシアのBN-800ナトリウム冷却高速増殖炉は商用発電中だけどね。
        中国のようにロシアから設計を買う手もあるね。

        • by Anonymous Coward on 2016年08月31日 20時49分 (#3073320)

          BN-800は現状、高速中性子炉でプルトニウム増殖炉ではない。むしろ廃棄核兵器のプルトニウムを核燃料として
          発電している。 プルトニウム燃料がタダみたいなものだから商業発電が成立してる。

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      もんじゅを運用する組織そのものが腐り果てているのでどうしようもない
      計画自体真っ白に戻さないとまた同じ人員が多数雇われて終わるでしょうし

  • by Anonymous Coward on 2016年08月31日 13時48分 (#3073016)

    電気出力28万kWで,1kWh当たり30円とすると、1時間で840万円、1年365日連続稼働して約736億円。
    10年間連続運転できれば黒字化するんだけどねぇ。

    • by Anonymous Coward

      廃炉の費用考えると大赤字なんじゃないの?

      • by Anonymous Coward
        使っても使わなくても、作ってしまったもんは廃炉にはしなきゃいかんから、最低限使えるだけは使って処分したほうが良くないですかね?
        • by Anonymous Coward

          動かそうにもトラブルばかりでまともに動かないんですが……

      • by Anonymous Coward

        増殖させて増えた分の核燃料って売れないのん?

        • by Anonymous Coward

          核燃料を増やして確保する研究の為につくられたのが「もんじゅ」

          が、トラブル続きでまともに動かせていない。
          もんじゅ [wikipedia.org]
          によると、
          > 1991年建設以来25年間でこれまでの累積稼働期間はわずか250日である。

          それと作った燃料は高コストになるらしい。
          ウラン価格が高騰しない限り無理そう。

    • by Anonymous Coward

      今日のレースをすべて当てれば借金が0になるとか
      最終レースで大穴がくれば挽回できるとかそういうやつですね

      • by Anonymous Coward

        エースが中2日で1シーズン投げ通せればって話でしょ。

        • by Anonymous Coward

          むしろ鳴り物入りで入団したが即故障した選手でしょう。

    • by Anonymous Coward

      6000億円は追加支出ですよ。
      > 既に約1兆2000億円をつぎ込みながら稼働実績がほとんどなく、
      果たして30年間連続運転できますかね?

  • by Anonymous Coward on 2016年08月31日 13時50分 (#3073019)

    > しかし、数兆円と言われる東京オリンピックの予算と比べれば全然少ない気がしてしまう。
    費用に対する効果で考えないと。
    東京オリンピックの20%の予算。
    東京オリンピックの20%の効果があるのか?といわれると、正直微妙。

    もんじゅはハードも組織も一回壊して作り直したほうがいいんじゃ?

    • by Anonymous Coward

      東京オリンピックももんじゅもないのが一番安上りかもよ。

      ほとんどの納税者から見れば、両方ともマイナスで終わるわけで。

      • 何のためにもんじゅを造ったのかぐらい調べようよ。
        高速増殖炉が実用化されないと核燃料サイクルが完成しないので、
        核廃棄物どーすんの?北欧のアレみたいに地下深く埋葬しとくって決めたの?

        って話だけど、元々の核燃料サイクルという概念そのものが
        壮大な絵に描いた餅っぽいしね。

        とはいえ原発やめられねぇ現実を目の前に夢は追い続けるにしたって
        ちょっとお粗末過ぎませんかね、日本原子力研究開発機構って。

        親コメント
        • Pu239を燃やしても高エネルギー核廃棄物はちゃんと出ますよ。
          例えばCs137なんてほぼ同量出ますよ。軽水炉では結構出来るPu240は廃棄物としてそのままだし。

          廃棄物の問題は高速増殖炉で解決する問題じゃないと思うのだが。

          親コメント
          • 核燃料サイクルって別に"完全リサイクル"を目指してる訳じゃないと思いますが
            少なくとも全部埋めるしかない現状から、(兵器転用の可能性もありますが)
            燃やせる核燃料をまた造れるって夢のような話ですからね…

            核融合炉だって(極めて少なくなるとはいえ)ゼロにはできませんし
            "現実的な解決"って結局埋めるしかないんじゃないかなと思います。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              なぜか核燃サイクルで高レベル核廃棄物が減る前提で話が交わされてる様ですが
              核燃サイクルを回した方が大幅に増えた筈。
              核廃棄物が一番少ないのは稼働させないゼロスルーで、その次が従来型のワンスルー。

        • by Anonymous Coward

          核廃棄物どーすんの?北欧のアレみたいに地下深く埋葬しとくって決めたの?

          核廃棄物は高速増殖炉が実用化されたところで出ますし溜まっていきます。ペースが落ちるだけ。
          まあ劇的にペースダウンするのは事実ですけど。
          後敢えて言うなら使用済み核燃料棒が溜まりすぎてるんでそっちの貯蔵スペースをどうするかっていう問題は今更高速増殖炉が実用化してもなくならないんじゃない?

          • by Anonymous Coward

            >まあ劇的にペースダウンするのは事実ですけど。

            ダウト
            当初の計画ではそんな大風呂敷掲げてましたが現実にはそんなことはありません

        • by Anonymous Coward

          >何のためにもんじゅを造ったのかぐらい調べようよ。

          お前が調べろよ…
          核燃料サイクルって、天然ウラン(ウラン235)を使ってると、ウラン235が枯渇してしまうので、
          (当時は40年程度で枯渇っていわれてた。)
          分裂しないウラン238(天然ウランの99%がこれ)に中性子を当てて核燃料として使えるプルトニウムを
          作ろうっていうのが高速増殖炉。さらにそのプルトニウムをガンガン転換炉や軽水炉でつかって、
          使い終わった核燃料からも燃やせる核物質はすべて回収して使おう。っていう一連のながれが核燃料サイクル。

          高速増殖炉は発電をしつつ使った燃料の1.4倍ぐら

    • by Anonymous Coward

      壊して気が付く。これ組み立てなくていいんじゃないの?

    • by Anonymous Coward

      効果だが、もんじゅをこの先運用して得られるものがあるのだろうか。

      もし核燃料サイクルが作れるんなら、何兆円かけても惜しくはない。
      でも、いつ出来るかどころか、本当に可能なのかが怪しい。
      施設を維持するのが目的で、今後何十年運用しても実験のままならやめてしまえ。

    • by Anonymous Coward

      もんじゅもオリンピックも、同じ文科省管轄(一部東京都管轄)予算ですから、そりゃ比較対象になりますがな。

    • by Anonymous Coward

      そもそも解体できるのかという疑問が
      安全に解体できない作りでも不思議じゃない

  • 文部科学省の金(防衛費にはカウントされない)で、防衛省→防衛装備庁が管理すればよい。

    # 本質的にはナトリウム冷却という選択の筋が悪過ぎたのだろう。個人的にはガス冷却増殖炉が筋が良いと思う(プルトニウム生産炉で充分な安全運転実績がある)。

    • by Anonymous Coward

      逆に透明性が無くなって、ろくなことにならないんじゃないの?
      隣国が核開発だって言ってくるの間違いないし。

      まぁ、元々の裏の意図に核開発もあるんだろうけどなぁ…。

      ナトリウム冷却自体は、多分、それほど筋が悪いわけじゃないですよ。
      常圧の金属ナトリウムと、超高圧の熱水、どっちが扱いにくくて危険かと言ったら、どっこいどっこいでは。
      単に水の方が長年扱い慣れてるってだけで。

      ピストンエンジンとロータリーエンジンみたいなもんですね。皆がピストンの方開発したから、ロータリーの方は技術が進まずあだ花となった。
      ナトリウム炉もそんな感じじゃない? 最初から全力でそっちで開発してれば、問題無く実用になってたと思うよ。

      でも、今更ロータリー開発しても無意味なように、ナトリウム炉も今からじゃダメだろうね。

      • by Anonymous Coward

        原子炉内中継装置落下事故では「炉内はアルゴンガスや不透明なナトリウムに覆われており、
        変形部分を直接目視することができず、作業は難航した」ってあるけど。
        水なら簡単だったんでしょ。

  • by Anonymous Coward on 2016年08月31日 14時10分 (#3073034)

    核抑止力として、また最終手段の自爆兵器として、フリでもいいから運転を続けるべき。

    • by Anonymous Coward on 2016年08月31日 17時26分 (#3073209)

      日本はもう十分プルトニウム持ってますよ。
      日本のプルトニウム保有量47.9トン [mynavi.jp]

      核燃料サイクルについても書いていますね。
      >青森県六ケ所村の再処理工場は完成時期が再三延期されて本格稼働の明確なめどがたっていない。
      >一方、高速増殖炉原型炉もんじゅ(福井県)は相次ぐトラブルで稼働実績がほとんどないまま現在停止状態。
      >その上、プルサーマルについても対象原発の再稼働が遅れていることなどからプルトニウムの国内消費は進んでいない。

      プルサーマル燃料の方が高いと言いますしね。

      自爆しても風は太平洋に向かって吹いていくのでは?

      # アメリカに対する抑止力なのかw

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2016年08月31日 15時27分 (#3073106)

    原発が安いとかナントカ言い訳分けして、発電の議論に終始しがちだけど
    本音はコレ全部軍備に属す施設だから
    何かと言い訳つけて核保有してるだけなんだよね
    アメリカがやめようっていう先制核攻撃を日本の首相が必要だと言ったとかって話も
    全部根っこではつながってる話よね

    • by Anonymous Coward

      軍備も何も、既に日本保有のプルトニウムは、作る気になれば、外国に預けてるのを入れれば核爆弾数千発分で、新たに生産する必要などないのですが。

      あ、もっと作りたいから生産したいんですねさすが安倍政権抜け目ない。

      • by Anonymous Coward

        後学の為に2点教えて下さい。
        プルトニウム240を大量に含むプルトニウムで、どうやったら過早爆発しない核爆弾が可能になるのか?
        プルトニウム240を大量に含むプルトニウムから、プルトニウム239をどうやって濃縮するのか?

        • by Anonymous Coward

          「原子炉級だから核兵器は作れない」っていうのは思い込みですよ。
          原子炉級プルトニウムでの核兵器の製造は、難易度が高いだけで可能です。

          ただ核兵器自体を作るのに較べて兵器級プルトニウム作るのが簡単+原子炉級プルトニウム核兵器は取り扱いが面倒なので、やる意味が無いだけです。
          本気で核兵器作る積もりならプルトニウム自体も作れば良いので。北朝鮮ですらそうやってるらしいですから。

          http://www.cnfc.or.jp/j/proposal/reports/ [cnfc.or.jp]

  • by Anonymous Coward on 2016年08月31日 16時17分 (#3073154)

    20年も休止してたら再稼動は無理ですよ
    何年か前の設備点検で付帯設備が腐食してたのが発見されて問題になったことがあるが、稼動状態でちゃんとメンテしてないと鋼鉄の設備もどんどん腐食していくし、メンテしてても何度もサビ落とししてペンキ塗り重ねてるうちに鉄板の厚みも減っていく
    海岸近くだったら塩害もあるからなおさらのこと(JAXAのロケット打ち上げ設備だって問題になってたでしょ)
    付帯設備といえども、またトラブル出したら終わりですよ
    #核燃料サイクル諦めてません~と主張するために6000億円も使うのは無駄

  • by Anonymous Coward on 2016年08月31日 16時33分 (#3073164)

    現状のままただ維持し続けるだけでもかかるコストはあるんですよね。
    そのうえにさらに追加コストがかかる、って話なの?

    維持コストがいくらかかるのか知らんけど、仮に維持コストが3000億円だとすると、運転したときにはプラス6000億円で、計9000億円かかるって話?

    それとも維持費と差し引きして、計6000億円って話?

    • by Anonymous Coward

      年度毎に200億ぐらい予算がついてる。
      これ、今稼働してないのに、それだけかかるってこと。
      その上に、計画通り運用するなら追加で6000億/10年必要なんでしょうね。

      運転するために改修(規制基準が変わったから)も必要だろうし、
      本来なら核燃料生産などで補うはずの収入も、将来に渡って見込みなし。それとも核燃料を海外に売るとでも言うのか。

      一体何のための追加予算で、何が達成できるというのやら。

      • by Anonymous Coward

        核燃料の再処理行程を完成させるためには、さらに18兆円必要とかいう話も出てた覚えが

  • by Anonymous Coward on 2016年08月31日 20時03分 (#3073299)

    まだ捨てられていない人間がいたのか

typodupeerror

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

読み込み中...