アカウント名:
パスワード:
核抑止力として、また最終手段の自爆兵器として、フリでもいいから運転を続けるべき。
日本はもう十分プルトニウム持ってますよ。日本のプルトニウム保有量47.9トン [mynavi.jp]
核燃料サイクルについても書いていますね。>青森県六ケ所村の再処理工場は完成時期が再三延期されて本格稼働の明確なめどがたっていない。>一方、高速増殖炉原型炉もんじゅ(福井県)は相次ぐトラブルで稼働実績がほとんどないまま現在停止状態。>その上、プルサーマルについても対象原発の再稼働が遅れていることなどからプルトニウムの国内消費は進んでいない。
プルサーマル燃料の方が高いと言いますしね。
自爆しても風は太平洋に向かって吹いていくのでは?
# アメリカに対する抑止力なのかw
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
隣の三国対策 (スコア:0)
核抑止力として、また最終手段の自爆兵器として、フリでもいいから運転を続けるべき。
Re:隣の三国対策 (スコア:2, 興味深い)
日本はもう十分プルトニウム持ってますよ。
日本のプルトニウム保有量47.9トン [mynavi.jp]
核燃料サイクルについても書いていますね。
>青森県六ケ所村の再処理工場は完成時期が再三延期されて本格稼働の明確なめどがたっていない。
>一方、高速増殖炉原型炉もんじゅ(福井県)は相次ぐトラブルで稼働実績がほとんどないまま現在停止状態。
>その上、プルサーマルについても対象原発の再稼働が遅れていることなどからプルトニウムの国内消費は進んでいない。
プルサーマル燃料の方が高いと言いますしね。
自爆しても風は太平洋に向かって吹いていくのでは?
# アメリカに対する抑止力なのかw