アカウント名:
パスワード:
手段と目的をわざとひっくり返して話題にしてるって自覚があるでしょうから、黙ってそれぐらい許容しろよとしか言い様がないですね。
まともにやりたければWindowsに真面目なペンタブを使いなさいそれでもAppleが好きならMac OS を使いなさい。ただしWindowsで可能なことが一部できないことはあきらめなさいどうしてもiOSデバイスを使いたいなら、かなりの事ができないのはあきらめなさい。それを選んだのはあなたなのだから。あきらめて他人に迷惑をかけるようなことはやめなさい。
プロとして道具にこだわるのは分かるが、結果どのように見られているか、絶対的なクオリティや生産性を犠牲にして色物に走る輩と言われるのもきちんと自覚するならそれは自由だけれど、言いたいだけの意味の無い要望や批判、自分でも難があると分かっている点をあえて隠して嘘を広めるなど、他人に迷惑をかけるのはやめなさい。1人でひっそりと衰えて消えてください。
#かーっ、2台のiPad Pro使いこなしてるけどペン使い回せないからつれーわ、つれーわ
ここで寺田氏をdisってるひとって、彼の業績を知ってるんだろうか?
好き嫌いはかなり割れるタイプの画風だけど、画力や存在感、国内外での知名度など、有数のイラストレーターなんだが。
別に林檎信者を貶すようなことを言ってるわけでもないのに。氏を色物呼ばわりするとは、よっぽど凄い芸術家なんだろうね、元米のひと。
業績なんか知ったこっちゃないただディスりたいだけ
発想や読解力は老害っぽいけど、夏休みになると湧いてでるタイプそんな人たちに反論したところで空しいだけ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
道具を使うことを目的としてんなら黙って使えよとしか (スコア:-1)
手段と目的をわざとひっくり返して話題にしてるって自覚があるでしょうから、黙ってそれぐらい許容しろよとしか言い様がないですね。
まともにやりたければWindowsに真面目なペンタブを使いなさい
それでもAppleが好きならMac OS を使いなさい。ただしWindowsで可能なことが一部できないことはあきらめなさい
どうしてもiOSデバイスを使いたいなら、かなりの事ができないのはあきらめなさい。
それを選んだのはあなたなのだから。あきらめて他人に迷惑をかけるようなことはやめなさい。
プロとして道具にこだわるのは分かるが、結果どのように見られているか、絶対的なクオリティや生産性を犠牲にして色物に走る輩と言われるのもきちんと自覚するならそれは自由だけれど、言いたいだけの意味の無い要望や批判、自分でも難があると分かっている点をあえて隠して嘘を広めるなど、他人に迷惑をかけるのはやめなさい。
1人でひっそりと衰えて消えてください。
#かーっ、2台のiPad Pro使いこなしてるけどペン使い回せないからつれーわ、つれーわ
Re: (スコア:1)
ここで寺田氏をdisってるひとって、彼の業績を知ってるんだろうか?
好き嫌いはかなり割れるタイプの画風だけど、画力や存在感、国内外での知名度など、有数のイラストレーターなんだが。
別に林檎信者を貶すようなことを言ってるわけでもないのに。氏を色物呼ばわりするとは、よっぽど凄い芸術家なんだろうね、元米のひと。
Re:道具を使うことを目的としてんなら黙って使えよとしか (スコア:0)
業績なんか知ったこっちゃない
ただディスりたいだけ
発想や読解力は老害っぽいけど、夏休みになると湧いてでるタイプ
そんな人たちに反論したところで空しいだけ