アカウント名:
パスワード:
>iPhoneが発する電波を電力に変換して機関車のヘッドライト部に設置されたLEDを光らせるというギミックが内蔵されている
一時期はケータイ電話につける光るアンテナなんてのが大流行してたのにね。
# ウィルコム光らないのダセーとか論理的に無理とか言われたけど付けたら光った
論理的に無理ってどゆこと?正負反転してるの?
大前提 光るアンテナはPDCでしか光らない小前提 ウィルコムはPDCではない結論 光るアンテナはウィルコムでは光らない
一応PHS対応の光るアンテナもあったよ夜じゃないと見えないような暗さだったりアンテナの中にボタン電池が入ってでかかったりしてダサかったけど
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
バッテリーの持ちが悪くなりそう (スコア:0)
>iPhoneが発する電波を電力に変換して機関車のヘッドライト部に設置されたLEDを光らせるというギミックが内蔵されている
Re: (スコア:0)
一時期はケータイ電話につける光るアンテナなんてのが大流行してたのにね。
# ウィルコム光らないのダセーとか論理的に無理とか言われたけど付けたら光った
Re:バッテリーの持ちが悪くなりそう (スコア:0)
論理的に無理ってどゆこと?
正負反転してるの?
論理的 (スコア:0)
大前提 光るアンテナはPDCでしか光らない
小前提 ウィルコムはPDCではない
結論 光るアンテナはウィルコムでは光らない
論理的と理論的が混ざってるな (スコア:0)
一応PHS対応の光るアンテナもあったよ
夜じゃないと見えないような暗さだったり
アンテナの中にボタン電池が入ってでかかったりして
ダサかったけど