アカウント名:
パスワード:
これ、キーピッチが17mmなんですよね。 http://www.lgnewsroom.com/2015/08/lg-develops-full-size-keyboard-for-p... [lgnewsroom.com]
いくつかBluetoothキーボード触ってみたけど、自分の場合、17mmだと入力効率ガタ落ちすることが分かったので、この機種はこの点で選択候補から外れちゃいます。
19mmがベストだけど、18mmなら耐えられるので、持ち運びには US 配列のリュウド RBK-3200BTiを使ってます。
家での Bluetooth キーボードとしては、レノボの 0B47189 を使っていて、こいつは 19mmピッチだし、トラックポイントがあって、机なしで使うのに便利でいいんだけど、ア
英語配列しか使えないんですか不器用だと大変ですな
日本語配列のキーボードをUS配列で打つってのもよくやってるので、日本語配列で条件にあう奴も募集中です。
# 昔は日本語配列のキーボード使ってて、その後US配列に乗り換えたクチ# なので、今でも一応は日本語配列でも打てるんですが、やっぱり慣れてる# 方が速いので、日本語配列のノートPCも、US配列設定にして打ってます。
自分は日本語配列に慣れちゃってるけど、もうこれからはUS配列の時代だね日本語配列の良いキーボードが少なくなって、日本メーカーが販売しているキーボードも台湾製や中国製のUS配列のものが増えている世界の中の日本市場が縮小してるのを実感するよこれからブランドタッチ練習するならキーボードは絶対US配列です!
どちらかができればもう片方は仕事しながら一日でできるようになるから
米語配列にこだわる人は、日本語配列のキーボードに触ると何か汚されたかのように感じるようですが、それではいつまでたっても慣れるわけがありませんね
いっそDvorak配列に宗旨替えを提案してみようかな。多様性とかマイノリティを大切にすることにもつながるのではないだろうかと余計な気を使ってみたり…
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
キーピッチが残念 (スコア:1)
これ、キーピッチが17mmなんですよね。
http://www.lgnewsroom.com/2015/08/lg-develops-full-size-keyboard-for-p... [lgnewsroom.com]
いくつかBluetoothキーボード触ってみたけど、自分の場合、17mmだと入力効率ガタ落ちする
ことが分かったので、この機種はこの点で選択候補から外れちゃいます。
19mmがベストだけど、18mmなら耐えられるので、持ち運びには US 配列のリュウド RBK-3200BTi
を使ってます。
家での Bluetooth キーボードとしては、レノボの 0B47189 を使っていて、こいつは 19mmピッチだし、
トラックポイントがあって、机なしで使うのに便利でいいんだけど、ア
Re: (スコア:-1)
英語配列しか使えないんですか
不器用だと大変ですな
Re: (スコア:0)
日本語配列のキーボードをUS配列で打つってのもよくやってるので、
日本語配列で条件にあう奴も募集中です。
# 昔は日本語配列のキーボード使ってて、その後US配列に乗り換えたクチ
# なので、今でも一応は日本語配列でも打てるんですが、やっぱり慣れてる
# 方が速いので、日本語配列のノートPCも、US配列設定にして打ってます。
Re: (スコア:0)
自分は日本語配列に慣れちゃってるけど、もうこれからはUS配列の時代だね
日本語配列の良いキーボードが少なくなって、日本メーカーが販売しているキーボードも台湾製や中国製のUS配列のものが増えている
世界の中の日本市場が縮小してるのを実感するよ
これからブランドタッチ練習するならキーボードは絶対US配列です!
Re: (スコア:0)
どちらかができればもう片方は仕事しながら一日でできるようになるから
Re: (スコア:0)
米語配列にこだわる人は、日本語配列のキーボードに触ると何か汚されたかのように感じるようですが、それではいつまでたっても慣れるわけがありませんね
Re:キーピッチが残念 (スコア:1)
いっそDvorak配列に宗旨替えを提案してみようかな。多様性とかマイノリティを
大切にすることにもつながるのではないだろうかと余計な気を使ってみたり…