アカウント名:
パスワード:
原発以外のエネルギーコストは暴落して安くなっているのに、高騰とは。
もう原発以外の方式でスパコン用の発電所から作ればいいんじゃないかな。そこまでして必要なのかっていう問題もあるけれど。
原発以外暴落?原油が落ち着いたとはいえ暴落にはほど遠いし、再生可能エネルギーはむしろ負担増だし。
ああ、発電方式ごとの比較じゃなくて、同じ発電方式内での値下がりか・・・それなら前発言も納得だわ。そのデータに意味があるとは思えないけど。
いやわからん。何が100ドル、40ドルなの? 落ち着いて説明して欲しい。
まあ、原発はいま稼働してないんだから、発電コストは無限大かもしれんが。
君は為替と言う言葉を知らないのか?
無駄無駄。太陽光の理論上の発電量が上回ったから原発不要だって平気で言っちゃうような人種だから。結論のために数字を使ってるだけで、実態は関係ないんだよ。
「為替という言葉」は、現金を輸送せずに資金決済をする手法のことな。普通の銀行振込とかも為替な。
で、あなたが言いたいのは「外国為替相場」だな。まあ、円も下がってるけど、せいぜい1.5倍で、一方原油価格は去年の半分くらいまで下がってるけど、電力会社はふつうドルも原油もヘッジしてるから、すごい影響はないんじゃないかなあ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
発電所から作れ (スコア:-1)
原発以外のエネルギーコストは暴落して安くなっているのに、高騰とは。
もう原発以外の方式でスパコン用の発電所から作ればいいんじゃないかな。
そこまでして必要なのかっていう問題もあるけれど。
Re:発電所から作れ (スコア:0)
原発以外暴落?
原油が落ち着いたとはいえ暴落にはほど遠いし、再生可能エネルギーはむしろ負担増だし。
Re: (スコア:0)
ああ、発電方式ごとの比較じゃなくて、同じ発電方式内での値下がりか・・・それなら前発言も納得だわ。そのデータに意味があるとは思えないけど。
Re: (スコア:0)
いやわからん。
何が100ドル、40ドルなの? 落ち着いて説明して欲しい。
まあ、原発はいま稼働してないんだから、発電コストは無限大かもしれんが。
Re: (スコア:0)
君は為替と言う言葉を知らないのか?
Re:発電所から作れ (スコア:1)
無駄無駄。
太陽光の理論上の発電量が上回ったから原発不要だって平気で言っちゃうような人種だから。
結論のために数字を使ってるだけで、実態は関係ないんだよ。
Re:発電所から作れ (スコア:1)
「為替という言葉」は、現金を輸送せずに資金決済をする手法のことな。
普通の銀行振込とかも為替な。
で、あなたが言いたいのは「外国為替相場」だな。
まあ、円も下がってるけど、せいぜい1.5倍で、一方原油価格は去年の半分くらいまで下がってるけど、
電力会社はふつうドルも原油もヘッジしてるから、すごい影響はないんじゃないかなあ。