アカウント名:
パスワード:
スラドの表示がより速くなったりするわけですな
# 体感は出来ないだろうけど
スラドと同時に開いてる仕事の{Word/Excel/...}の体感速度が上がるのですよ。
サーバー向けCPUの話だから,スラドのサーバが強化されて応答速度が早くなる,という事で,クライアントPCの話はしていないのでは?と冗談にマジレスしてみる.
いや、ハードウェアの性能向上の速度より、ソフトウェアの肥大化の速度のほうが速いので、体感速度は下がります。
昨今のブラウザは肥大化傾向だけど、体感速度は上がってると思う。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
こうして処理能力が向上することで (スコア:2)
スラドの表示がより速くなったりするわけですな
# 体感は出来ないだろうけど
Re:こうして処理能力が向上することで (スコア:0)
スラドと同時に開いてる仕事の{Word/Excel/...}の体感速度が上がるのですよ。
Re:こうして処理能力が向上することで (スコア:2)
サーバー向けCPUの話だから,スラドのサーバが強化されて応答速度が早くなる,という事で,クライアントPCの話はしていないのでは?
と冗談にマジレスしてみる.
Re: (スコア:0)
いや、ハードウェアの性能向上の速度より、ソフトウェアの肥大化の速度のほうが速いので、体感速度は下がります。
Re:こうして処理能力が向上することで (スコア:1)
昨今のブラウザは肥大化傾向だけど、体感速度は上がってると思う。