アカウント名:
パスワード:
すらっと怖いこと書いてあるな。じゃあ、何として売っているの?置物?ジョークグッズ?
初期のCDプレーヤーでは再生できない可能性があるが、今どきの(CD-R再生までできるような)プレーヤーでは問題ないという話。しかし、高音質化CDで再発する前に未CD化作品撲滅してくれんかなぁ。
>未CD化作品撲滅してくれんかなぁ。
レコードを殴って壊して回るってこと?
んなぁ!(笑)
> 高音質化CDで再発する前に未CD化作品撲滅同意
過去の名作を蔑ろにしておいて、CD売り上げが悪いと嘆いている音楽業界に考慮して欲しいところです。
#いまさらCDというのは別の微妙な問題。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
規格に適合しない、って (スコア:1)
すらっと怖いこと書いてあるな。
じゃあ、何として売っているの?
置物?ジョークグッズ?
Re:規格に適合しない、って (スコア:1)
初期のCDプレーヤーでは再生できない可能性があるが、今どきの(CD-R再生までできるような)プレーヤーでは問題ないという話。
しかし、高音質化CDで再発する前に未CD化作品撲滅してくれんかなぁ。
Re:規格に適合しない、って (スコア:1)
>未CD化作品撲滅してくれんかなぁ。
レコードを殴って壊して回るってこと?
Re:規格に適合しない、って (スコア:1)
んなぁ!(笑)
Re: (スコア:0)
> 高音質化CDで再発する前に未CD化作品撲滅
同意
過去の名作を蔑ろにしておいて、
CD売り上げが悪いと嘆いている音楽業界に考慮して欲しいところです。
#いまさらCDというのは別の微妙な問題。